• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2016年02月06日 イイね!

モニターテスト OK です~ 。。。

モニターテスト OK です~ 。。。みなさまこんちは。

今朝はこの時期この地方には貴重な青空を拝めたので、末っ子とチビ山に登って来ました。

あっほぉ~
かっこぉ~

と2人で叫んで朝から絶好調です(笑)

帰宅したのち先日届いたモニターの通電&作動チェックおば。




大丈夫~!

これなかなか良い。9インチ高精細画面でHDMI入力あり、USB入力ではメモリーのメディア再生したり充電もできちゃう。

後席でスマホやウォークマンの充電できるのって、なかなか地味に便利だよ~
取り付けは来月中旬からかな(^^)

そしてジャック用RCAケーブルの製作は、、、全然すすでない(T-T)

やっとプラグのスペシャル加工が終わったので、最後の半田付け工程に突入します。
作業は来週ウィークデイにぼちぼちと。



さっ、昼からは大阪に繰り出しまする。
人に逢ったりお店に行ったり予定盛りだくさんだもの(^^)


おまけ

昨日久しぶりに玉突きのボーラードをしたらボロボロスコアでした(^^)
でも楽しめた。○○ちゃん、お付き合いありがと✋

Posted at 2016/02/06 12:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年02月04日 イイね!

スキーと♨と肺炎とテレビとMESSEさん 。。。

スキーと♨と肺炎とテレビとMESSEさん 。。。早くも2月ですね。
ぶっ倒れたまま月末月初を過ごした YASUBEE です。

タイトルでだいたいわかりますね。
では、ここ最近の出来事をご報告(^^)✋

相変わらず雪が降りませんが、そんなシーズンでもタイミングを逃さず行ってきました。

毎年恒例の スキー&♨ de 誕生日(私の)旅行!
行先は2年振りに湯村温泉です。

行きの道中オデッセイさんが 188,888ケロ を達成です。所有した2台連続で 18.8満ケロ を越えました。
長く大事に乗っててエライっしょ(笑)




いつものハチ高原🎿




そしていつもの湯村温泉♨




翌日は海岸ルートで城崎経由で若狭へ帰宅。
峰山まではドッサリ雪がありましたが、自宅周りは全然ありませぬ(^^)

そして発病(T-T)
全然熱が下がらないと思ったら肺炎ざんした。





そんな発熱真っ最中に家族からもらった誕生日プレゼントは BB-8 !
スマホでリモコン操作できるスゴイやつ👍

かあちゃん&ガキども、ありがと~

それから今日、こんなの届きました。
今回は 9インチ だ。




そして STUDIO-MESSSE さんへ訪問しました。
色々相談に乗って頂きました。




SPは決めたよ(笑)

今回も盛りだくさんの画像でお送りしました。イロイロとぼちぼちとマイペースでやっとります。



あっブレーキなんともなかったです。
フルードの減り、アレなんだったんだ。。。







Posted at 2016/02/04 22:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年01月19日 イイね!

ハイレゾプレーヤーはスマホの予定 。。。

ハイレゾプレーヤーはスマホの予定 。。。久しぶりで関東まで来てました。

朝は広島の雪で新幹線が遅れてて、指定席代がパァーになった YASUBEE です。

みどりの窓口の兄さんの嘘つき💥

でも往路で綺麗な富士山に逢えたので、水に流してあげることにしました(^^)



仕事はサクッと終わったので雪が心配な若狭にトンボ帰りいたします。




さてタイトルの話し。

車のヘッドユニットはいずれ買い換えるとして、とりあえずスマホの機種変更でハイレゾ再生できるようになった訳ですが、再生アプリで違いがあるん?


XPERIA Z5 Premium

で、行き帰りの道中にきき比べしてみました。
結果は、、、違うね~(^^)

以下は私の感性でつけた好みの順番です。
上から順番に好きな音色です。



ONKYO さんのアプリ(アンロック済)


SONY さんのプレインストアプリ


radius さんのアプリ


使い勝手は前機種から慣れてるSONYさんが一番ですが、設定を触れて音色が良いONKYOさんが今後のメインアプリになることでしょう。

ハイレゾ完全対応するにはイヤホンも買い換えしないとダメですかね~


https://www.audio-technica.co.jp/atj/products/hp/ath-ck10.html

ま、カーへの投資が優先なので、こちらは当分先になりそうです。

とりあえずはハイレゾ音源をアナログ入力させて鳴らすだけですが、そのうちハイレゾDA変換含めたデジタル処理を車載機材で実現させて、楽しんでみたいもんです。

CDでも全然満足してますが、あるもんは試したいジャマイカ!的なノリで遊びたいだけかもですが(笑)

そんなこんなで今年もカーオーディオは軽ぅ~くごそごそやり続けてる事でしょう(^^)✋


さぁ~て雪、ダイジョブやろか。。。




Posted at 2016/01/19 20:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2016年01月10日 イイね!

すっかり年明け(^^) で、初 DIY は 。。。

すっかり年明け(^^) で、初 DIY は 。。。かなり遅めのご挨拶です。

アケオメコトヨロ m(_ _)m

今年も徒然なるままに綴っていきたいと思います。
みなさまよろしくお願いします。

今晩は今年始めてのホムシア開館です。

タイトル画のどちらかを観る予定ですが、観たい気持ちはセッションが69%でリードしています(笑)

さて今年初の弄りは軽~くコイツらをこしらえました。

そうなんです、スマホを XPERIA Z5 に変えたのです。これでハイレゾを再生できるぞ!



1、充電スタンド改造

アマゾネスさんでポチッた中華産充電スタンドに使わなくなった iphoneカバー を切断してドッキング。
仕上げに端切れのシンコールラパンを貼って出来上がり。


2、車載用スタンド更新

断面が凹状の木製飾り棒に、これまたシンコールラパンの端切れを貼って出来上がり。飾り棒は100均で調達(安)
サーキット走行してもしっかりホールドするキツキツ仕様でおまんのどす(笑)



いずれも会心の出来映えなんです✋
ほらね!








ま、こんな感じで 閃くままに楽しみながら 弄りを継続していきます。

今年はいそがしくなるぞ~!?✋(^^)✋
Posted at 2016/01/10 17:27:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年12月31日 イイね!

皆様今年もお世話になりました m(_ _)m 。。。

皆様今年もお世話になりました m(_ _)m 。。。年の瀬 at 嫁の実家な YASUBEE です(^^)✋
今年も色々ありました。

あっ先日、目覚めて来ましたのでご報告しときます(笑)
STARWARS新シリーズ、深く考えずに楽しみたいです✋

さて一年の振り返りを 。。。

走りもオーディオも自分に課した制約の中でもタップリ楽しむ事が出来ました。
DIY でゴソゴソして楽しめたのもありますが、良い友達と良いSHOPさんにサポートして頂いたのも大きいです。

走りは自己ベスト更新、オーディオも2年連続表彰台 とそれなりに結果にも恵まれました。

そして車を通じた友達とのリクリエーションもたくさんできました。

一年を通じてご一緒できました皆様、サポート頂いたSHOP様、ホントにありがとうございました。

来年も色々ありそうな予感がします(笑)

各方面の皆様、その節はご協力ご指導の程、よろしくお願いいたします m(_ _)m


では おまけ でここ2週間の近況を、、、



1。謎のブレーキフルード漏れが疑われるジャック 。。。





漏れの有無を再度確認中です。
漏れ確定したならば即入院ですね。放置すれば漏れ跡から錆びるらしい。。。(T-T)



2。私にもサンタさんが来た!みたいな 。。。




今年は訳あって TWINツリー でした 🎄🎄
貰ったプレゼントは地味に嬉しかったりします。おかあちゃん、ありがとう(^^)✋

今年は ミッションインポ も 007 もあって自分的には映画の当たり年だったかも。



3。大阪のディーラーに行ってきた、そして天下第一🍜🍥食べ納め 。。。




ちょいと相談があってホンダへ。久しぶりに高校の同級生と話をしてきました。
そして青春の味 天下第一(大阪堺東) で🍜🍥を〆ました(笑)



4。餅つきしたぞ 。。。






昨日朝はガッツリ冷え込んでバケツの水が綺麗に凍りましたよ✋
毎年恒例の餅つきも無事に終了~
これでユックリ年越しできます。


さぁ~、来年は色々忙しくなるぞぉ~(^^)✋





Posted at 2015/12/31 15:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「シャービックマラソン続いてるさ!
残酷暑過ぎてゴールポストが逃げていく件😆☝️」
何シテル?   08/27 20:44
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation