• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

最後?の雪が終わるといよいよ 。。。

最後?の雪が終わるといよいよ 。。。今日の昼食はコレ。
美味しかった~(^^)

そんな3月初め、月末月初&期末間近 で数字に厳しくなる時期です。
もう絞り出ないかもですが最後まで諦めず頑張ります。

まだ帰れませんがちょっと気分転換(笑)



息子(チ◯コ)をむさぼる息子(爆)

あっ マチガイ間違い~(^^)

1号車オデッセイさん、初心に戻る大作戦の作業がコレで終わりました。色違いピラーを勢いで落札してしまったので近似色で塗りました。



いい車でした。
いままでありがとう~

そして X-day に向けた準備のために。。。

その①



またダベりに行きました。
大体の方針とプラン第一ステップの確認をすませ、、、

その②



なごり雪にしてはそれなりに降ってる道中を爆走して引き取りに行きました。

これが、、、



この箱に入って帰って来ました。



それなりにお値段が掛かる 補修&塗装 なので、最小限の仕様でオーダーした結果、ご覧の姿に生まれ変わりました✋




ディスク部の表面は綺麗に、見えにくい内側はそれなりに、タイヤを填めて見えない所はなにもせず。

でも予想以上に綺麗になって帰って来ました(^^)
館長さんアリガト✋

その③



win10 で使えなかったので焦りましたが win8.1 で無事に閲覧できました。

これスンゴイ情報量です。
恐らく使いこなせませんがアチコチ見てると楽しいです。オーディオをいろいろする前にしっかり解読したいと思います。

で X-day は 、、、 3/6(日) 13:00!

走りを捨て環境対策優良車に乗り換えます。
ほんと待たされました。



こんな感じで新オデライフがスタートします。

先輩RC乗りの皆さま、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます m(_ _)m
Posted at 2016/03/02 19:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年02月23日 イイね!

ほぼスタートに戻った の巻~ 。。。

ほぼスタートに戻った の巻~ 。。。この時は、豚骨醤油並・唐揚げ・餃子・ライス のスペシャルコースでした(^^)

ダメですね、スープ飲み干しちゃ(笑)

ここ美味しいです。
みなさんこのメニューをヒントにして、探して行ってみてみて。



さて、前回につづきブログの主役はオデッセイさんです。

ただいませっせと先祖帰りをすすめてます。いわゆるひとつの “スタートに戻る” ってアレです。

今回は、ナビやらスピーカーやら配線やら、、、アンテナ類とカーペット下の配線外しが面倒でした(笑)






外した機材は自宅で試運転。
全部元気に動いてます鳴っています。

SW 以外 FOCAL で統一していたオデッセイですが、外したこれらをどうするかは考え中です。

ツイーターの TLR さん、まだ価値あるんでしょうか。。。



外れるものがあれば、新たに取り付けるものもありまする 👍



まずはポチガーだ(外ガーだ)



ポチガー(内ガー)はすでにお友達から譲って頂きました。黒body+青照明 の方ね。



そしてイメチェン用に大量に調達したものは、、、APカーボンシート




黒3m、銀2m、使い切れないかもです(笑)
黒はいまだけセール中、2m買うより安いです ✋

AP と言えば アストロプロダクツ さん。今回も予定外の買物なしでは帰れませんでした(笑)



何かワカリますか?
答えは、、、コマーシャルの後で!

あぁ~あ、X-day まであと2週間、待ちくたびれました(^^)
仕方ないので一気に色々やってしまいます。

Posted at 2016/02/23 21:56:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年02月10日 イイね!

7(4) →4(2) で A→C 的な春を迎える準備~ 。。。

7(4) →4(2) で A→C 的な春を迎える準備~ 。。。前回ブログで触れてた通り、週末は大阪に行ってました。

そうです! タコさん滑り台 と デッカイ象さん で遊ぶために(^^)



もうね、末っ子も長男も長女も大喜び。
なんて安上がりな子供達なんでしょう。

このタコさんと象さんに逢った つ・ い・ で に、色々決めることを決めてスッキリしている YASUBEE です。

しかし雪が降りません積もりませんキリッとした寒さが少ないです。
こんな天気が続けば自然と気持ちは春に向かいますね。

で、色々な準備が着々と進行中なのです。


まずはこちら。

ガリキズと腐食ですっかりくたびれたホイールさん。
春の履き替えまでに しっかりメンテ&イメチェン します。




次は片減りが限界のレグノさん、夏の3DAYSを待てず新調します。
選択肢は幾つかありますがやっぱり レグノさん にすることでしょう。



そしてやっぱり脚は交換しなくちゃと思うんです。
ただまだ どれがイケるのか どれが良いのか わかりませぬ。



春再開のDIYに向けては、KTCさんの工具をひとつ追加です。
MonotaRo さんの特売日に買ってもやっぱり高かった。。。



こちらは悪企みのための練習台です。奥様でお安~く調達です。
上手くできるんでしょうか。。。いつもの如くノーアイディア。触ってるうちに何か閃くことでしょう(笑)



最後はナビ移植のための必要部材の準備と外車になるための準備(笑)
歳を重ねても向いてるベクトルは変わらないようです。ワタクシ。




いや~、色々すること多くて時間がたりません。







Posted at 2016/02/10 23:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年02月06日 イイね!

モニターテスト OK です~ 。。。

モニターテスト OK です~ 。。。みなさまこんちは。

今朝はこの時期この地方には貴重な青空を拝めたので、末っ子とチビ山に登って来ました。

あっほぉ~
かっこぉ~

と2人で叫んで朝から絶好調です(笑)

帰宅したのち先日届いたモニターの通電&作動チェックおば。




大丈夫~!

これなかなか良い。9インチ高精細画面でHDMI入力あり、USB入力ではメモリーのメディア再生したり充電もできちゃう。

後席でスマホやウォークマンの充電できるのって、なかなか地味に便利だよ~
取り付けは来月中旬からかな(^^)

そしてジャック用RCAケーブルの製作は、、、全然すすでない(T-T)

やっとプラグのスペシャル加工が終わったので、最後の半田付け工程に突入します。
作業は来週ウィークデイにぼちぼちと。



さっ、昼からは大阪に繰り出しまする。
人に逢ったりお店に行ったり予定盛りだくさんだもの(^^)


おまけ

昨日久しぶりに玉突きのボーラードをしたらボロボロスコアでした(^^)
でも楽しめた。○○ちゃん、お付き合いありがと✋

Posted at 2016/02/06 12:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年02月04日 イイね!

スキーと♨と肺炎とテレビとMESSEさん 。。。

スキーと♨と肺炎とテレビとMESSEさん 。。。早くも2月ですね。
ぶっ倒れたまま月末月初を過ごした YASUBEE です。

タイトルでだいたいわかりますね。
では、ここ最近の出来事をご報告(^^)✋

相変わらず雪が降りませんが、そんなシーズンでもタイミングを逃さず行ってきました。

毎年恒例の スキー&♨ de 誕生日(私の)旅行!
行先は2年振りに湯村温泉です。

行きの道中オデッセイさんが 188,888ケロ を達成です。所有した2台連続で 18.8満ケロ を越えました。
長く大事に乗っててエライっしょ(笑)




いつものハチ高原🎿




そしていつもの湯村温泉♨




翌日は海岸ルートで城崎経由で若狭へ帰宅。
峰山まではドッサリ雪がありましたが、自宅周りは全然ありませぬ(^^)

そして発病(T-T)
全然熱が下がらないと思ったら肺炎ざんした。





そんな発熱真っ最中に家族からもらった誕生日プレゼントは BB-8 !
スマホでリモコン操作できるスゴイやつ👍

かあちゃん&ガキども、ありがと~

それから今日、こんなの届きました。
今回は 9インチ だ。




そして STUDIO-MESSSE さんへ訪問しました。
色々相談に乗って頂きました。




SPは決めたよ(笑)

今回も盛りだくさんの画像でお送りしました。イロイロとぼちぼちとマイペースでやっとります。



あっブレーキなんともなかったです。
フルードの減り、アレなんだったんだ。。。







Posted at 2016/02/04 22:39:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation