• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2016年04月21日 イイね!

ぼちぼち進んでますよ(^^) 。。。

ぼちぼち進んでますよ(^^) 。。。着実に進化してる(と思ってる) 銀ごきブリさん 、納車2ヶ月経つ前に既に 2,500km 手前(^^)

オーディオ取り付けで2週間ちょい乗れない期間があったのにコレです。
ま、“とことん可愛がって乗り倒す派” な私に買われたので、銀ごきブリさんには諦めてもらいましょう✋

そんなオデさん、最近の進化はこんな感じです。





マイショップの 館 さんでチンスポ装着完了です👍
軽い出っ歯っぷりがお気に入り。ついでに普段は見れない下っ腹を隅々まで観察しました(^^)

詳しくはパーツレビュー&整備手帳で。

次!




ハイビームをHID化しました。切れっキレのパッシングが可能になりました(笑)
バルブ交換は確実なハーネス処理まで考えるとバッテリー外しは必須です。
バルブ交換後は時計などの初期設定が必要です。

詳しくはパーツレビュー&整備手帳&フォトギャラで。

次!




色々なDIY加工のために純正パーツを準備しています。まだまだ企み残作業はたくさん控えてますが、TEINさんの ↑コレ↑ を設置する場所は決めました。

頑張って取り付け前の加工やっちゃいます。


そしてついでにプライベートな出来事を。

先日両親の 金婚式 をしました。

これまでの50年間に感謝し、これからも健康で楽しい日々を過ごせるよう、子供達と孫達でささやかながらお祝いを(^^)



まだまだ元気に仲良くやってケロ!

お祝いの帰路、三田をちょっとだけ楽しみました。




三田のイオンモールに行って、かねふく明太子パークに行って、温泉に行って。。。

なんだかんだと車弄りと仕事・家族奉仕、日々楽しくやっとります(^^)✋
Posted at 2016/04/21 21:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月13日 イイね!

だんだん我慢できなくなって 。。。

だんだん我慢できなくなって 。。。タイトルの意味は、、、

タイヤとフェンダーの隙間にゲンコツが入るほどスカスカの 銀ごきブリ さん、見れば見るほど何とかしくなる。

そんな今日この頃の私です。
皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)

私、この方の姿勢くらいまで地面に近付きたいです。
はやく 車高短になりたい(笑)



地元の先輩オデ乗りさん、これでも “生ぬるい” らしいです(笑)

と言う訳で、早速行動開始です!

嫁様がPTA会合で出掛ける今晩、子供達の勉強視察をしながら、、、



実物大モックアップの製作をしていました。
何かわかりますか?



過剰梱包のAmazon段ボールを有効に活用しました。

HPの製品カタログから寸法を拾って型紙を作り、切り出したら成型~



わかりました?

コレですコレ(^^)✋



https://www.tein.co.jp/products/edfc_active_pro.html

車高調と同時装着の予定なので発売されるまでは、コレで最適設置場所を探すとします。

単に貼り付けるだけではないインストールを考えてみたいと思います👍

TEINさん、まだですかぁ~
Posted at 2016/04/13 21:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月01日 イイね!

明日も覗きに行きまする 。。。

明日も覗きに行きまする 。。。新年度が始まりましたね。

我々の業界は荒波続きの一年になりそうですが、前を向いてススムのみ。

いま流行りの言葉 ライフワークバランス も意識し、ON-OFF を上手く切り替えて行きたいと思ってます。

早速昼食は贅沢しました!
950円の幕の内膳ですけど、何か?

さてジャックさん、オデッセイの乗り換えで可愛がり指数低下中です。





相変わらず夜のコクピットが素敵で良い音色のジャックさんですが、旧オデのノーマル戻しや新オデのあれやこれやで、新調する予定の RCAケーブル の自作が全然進んでいません。

先日はエアバック警告が二日程点灯していつの間にか消えてたり。。。

あきらかにスネてます(笑)

しかしもうちょっと待っててケロ。
物事には 優先順位 ってものがあるのだから、、、

と言う訳で、明日は朝から STUDIO-MESSE さんに出張します。
作業経過の拝見ついでにコレの修理を試みます。



スライドドアのハンドルレバーが 抜けた?外れた? (T-T)

先日自分でやってしまいました。
とりあえず内装外したりバタバタしてみます。

夜は娘の誕生会があるので夕方には切り上げます。
お暇な貴方、様子見に来ませんか?

では明日、加賀でお会いしましょう~✋



Posted at 2016/04/01 20:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年03月15日 イイね!

ごきげんオデッセイハイブリさん (^^) 。。。

ごきげんオデッセイハイブリさん (^^) 。。。我が家の新家族、RC4オデッセイアブソルートハイブリッドさん、まだニックネームはありません。

しかしごきげんです。
なぜなら着実にYASUBEE色に進化してるから(笑)

ちょっとづつ(なんちゃって)外車にもなっていってるんですが、欧州?米国?的なパラレル指向で暴走中!
でもイイんです。ノリで進みます👍

ガッツリとパーツレビューも上げました。
よければご覧下さい m(_ _)m


さて~、GT指向の準備も整いつつあります。





RAYS補修ステッカーも貼り終え、新バルブも館に納品されたようです。あとはナットセットのみ。
脚廻り真っ黒作戦もクライマックス間近です。

こんな雰囲気になる予定(^^)




さてさて~、オーディオ、予算は少な目ですが今回も Hi-Fi 指向でイキます。



ヘッドユニットは訳あって 60プレミ を継続使用です。
納車後音なしで来ましたが間もなく STUDIO-MESSE さんで工事開始です。

まずは STEP1 とことんやって頂きます(^^)


さてさてさて~、納車後10日経ったハイブリオデさん、これまでの燃費はこんな感じです。



・山岳高速 600km 90~110km/h走行 ACC-ON
・街乗り 200km弱
・エコスイッチ ON
・街乗りはエンジン暖気が終わらない距離を小刻みに使用
・エコ意識しないアクセルワーク
・周りの流れ+αの走り

で、↑ の燃費でした。
私の期待値以下の悪い結果(笑)

あっ ACC、 115 でも SET できて定速制御できていました。

もう少しエコ運転がんばります✋
Posted at 2016/03/15 23:26:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年03月07日 イイね!

さよならオデッセイ、いっらっしゃいオデッセイ 。。。

さよならオデッセイ、いっらっしゃいオデッセイ 。。。前回ブログでお伝えしたように、我が家の1号車オデッセイさんとお別れしました。

なんか寂しいじゃないか(T-T)

嫁さんも子供たちも “最後にみんなで写真撮ろうよ” と言ってくれたので、私は最後のご奉仕で愛を込めて事前に洗車(^^)




綺麗にしたあとは皆で記念撮影。
改めて思うこと “家族の一員だったんだなぁ~” 💧💧

そして、新しい家族を迎え入れました。





DOPの最上級コーティングも施行し深い艶々にうっとり(笑)
しかし燃費はイマイチ。。。



ま、今回は走りを捨てたチョイスなので、ストレスにならない燃費運転を見つけて行こうと思います✋

そして自分色のオデッセイへ着実に育成中です。
ホイールは前車から継続使用となる RAYS CE28N




NEWタイヤを填める前に、みん友さんから教えて頂いたホイールコーティングをDIY施工中~
今週中には仕上げてタイヤ屋さんに返却いたします。

あとの課題はRC4用の車高調。
どこから、いつ、どんなモデルが出てくるか、せっせとWEB調査中です。

いや~、この他にも色々な企みの調査&プラニングが大変です(^^)
デモコレガタノシイトモイウ~✋

新オデッセイとの暮らし、こんな感じでスタートです!


おまけ

都会は安い


都会は明るい


Posted at 2016/03/07 23:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド エアコンパイプドレスアップと破損確認😢 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/8347852/note.aspx
何シテル?   08/29 20:04
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation