• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2010年04月18日 イイね!

リアハブ錆チェンジャー。。。

リアハブ錆チェンジャー。。。今日は天気が良いので残務となっていたリアハブの錆チェンジャー塗りをしていた。ついでに右側キャリパーの塗装剥がれ補修(補修といっても全塗)も行った。

作業も終盤の時にネットで手配していたネオバが時間通りに到着。やはりル・マンより角が立っておりパターンもやかましそうだ。みるからにグリップしそうなたたずまい。

心配していた製造週は08年46週が2本と47週が2本。08年夏頃の製造だが、自社倉庫保管らしく見た目の状態は悪くない。

装着後の変化が楽しみ~。
Posted at 2010/04/18 14:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年04月10日 イイね!

スイスポリアカメラ導入。。。

スイスポリアカメラ導入。。。なくても困らないが、オークションで冷やかし入札したら落札してしまったので導入した。取付位置は画像の所、接続はカロナビに繋いで設定するだけ。

画質はそれなり、ガイドも目安。2千円なりの代物だ。作業は1時間ちょいで終わった。

コストパフォーマンスは良いんでないかい。
Posted at 2010/04/10 12:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年03月28日 イイね!

スイスポにもリアカメラ。。。

スイスポにもリアカメラ。。。オデッセイより全長がかなり短いし、車両感覚を掴みやすい車だったので必要性は薄いんだけど、先日冗談半分で入札したら落札してしまってた。。。

と言うことで届いたリアカメラ。お決まりのアジア某国製!
今回は造りや外観はそれほど悪くない。
ただしレンズ内に糸くずがぁ~。

出品者に画像を送って理解してもらい、商品交換してくれることになった。
なぜか某国製は一筋縄ではいかないんだよな~。
Posted at 2010/03/28 21:32:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年03月16日 イイね!

春のDIYメニュー。。。

春のDIYメニュー。。。今日は予報ほど気温が下がらず意外と暖かかった。いよいよ春。DIYするにはちょうど良い気候になってきた。

いろいろな弄りが待ち構えているが、当面の予定はこの2つ。

・スイスポのフロントドアデッドニング
・スイスポのフロントスピーカー交換とお手軽インナーバッフル化


そしてこれ

 
・スイスポの左側ブレーキキャリパーの赤塗装

実はキャリパー塗装は昨年4月に右側だけは済んでいたが、オデッセイのキャリパー塗装で余った塗料を使ったため左半分が足りなかったのだ。先日ネットで塗料を購入したので来週末には塗装するつもりだ。

結局左右とも赤色になるまで1年も掛かってしまった(笑)
ま、左右を同時に見比べることは不可能なので、色艶が違っても分からない。

こんなペースで弄ってても良いんじゃないかい!

<追伸>スイけんさん、画像ちっちゃくできました。ご助言に感謝!
      文中に画像貼ったりリンク貼ったり出来て、慣れればカラフルブログになりますな。
      でも携帯からなら画像見るのがメンドクサイ難点も。。。
      こちらも車と同じでシンプル弄りで行きます~。
Posted at 2010/03/16 18:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年03月13日 イイね!

カーゴルームが眩しすぎて鬼光だっ!。。。

カーゴルームが眩しすぎて鬼光だっ!。。。オデッセイのカーゴルームランプを3chip-SMD素子のLEDパネルに換装した。とっても眩しく夜間作業も怖いものなしだ。「爆光」を通り越して「鬼光」だ。(良く分らんとの突っ込みななし。。)

「点灯してもカーゴルームが暗くてかなわん」と思っている方には是非マネして頂きたい。ルーム球の光量UPもいいがカーゴルームのある車には是非おすすめだ。

整備手帳に詳しく加工手順を掲載したので気になる方はご覧あそばせ~!
今回のDIYは我ながらとっても満足度の高い結果となった。


<整備手帳>
カーゴルームランプ LED化/準備偏
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/359273/1070635/note.aspx

カーゴルームランプ LED化/LEDパネル取付偏
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/359273/1074758/note.aspx


<過去ブログ>
3chip SMD を敷き詰める。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/17244006/

カーゴルームランプ破壊~。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/17181711/

RA7オデッセイ次のDIYは。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/17162414/

ロングドライブ出発~。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/17145240/

Posted at 2010/03/13 00:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 思い付き飛騨高山⛩️→奥飛騨♨️ドライブ🚗💦
2025年11月22日 06:13 - 21:30、604.30 Km 15 時間 17 分」
何シテル?   11/22 21:48
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夏休みスピーカー音響改善記録 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 05:06:39
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation