• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

2012スイスポ春準備 #3

2012スイスポ春準備 #3春準備シリーズをぼちぼちレポートしていこうと思う。#1と#2は後日報告、#4以降は手配でき次第レポートするつもりだ。

まずは画像のこれ。#3としてワイトレのご紹介。
先程パーツレビューも載せたので詳しくはそちらを見て欲しい。

正直言って値段は結構高かった。某オクにはもっと安いワイトレがたくさんあるが、外径158mm以上が意外とない。さらにハブ一体型となると本当にない。さらにさらにハブφ60でボルトピッチP1.25となるとまったくない。

結局、KSP の REAL か この GTO の トヨタ専用 しか見つからず、ボルトピッチも特注でP1.25に変更しなければ希望の仕様にならなかった。スイスポ用のワイトレって意外とないもんだわ。

とりあえず春までは趣味DESKのオブジェとなりまする~。



Posted at 2012/01/24 22:20:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2011年02月17日 イイね!

スイスポ春準備 # 1 。。。

スイスポ春準備 # 1 。。。だだいま若狭西部は 12 ℃!
朝晩はまだ寒いが日中は暖かくなってきた。
となれば、春の準備を急がねばなるまい。

まず最初の準備 (ブツ ) はこいつ。今年もタカスへ行く気満々なんだが、数回目ともなると調子こいてコーナーで突っ込むかもしれないので装着することにした(笑)

しかし由緒正しい適合品なら赤い鼻輪でお洒落っ気なしなので、某国製自称ほぼ適合品の黒鼻輪をチョイス。
こいつを前後に装着すれば気分はレーシング(笑)

数グラムを削る努力をするよりも、サーキット遊びを楽しむ路線に変更中。だって昨年はオーディオ関連で 30kg 以上は重くしたもんなぁ~。

さてさて shin さん、春円走会のエントリーはいつからかな?




Posted at 2011/02/17 14:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2010年09月18日 イイね!

秋。。。DIYシーズン到来。。。

秋。。。DIYシーズン到来。。。超~久しぶりのブログUP。
これまでのペースと比較すれば異常に間隔が開いている。

携帯をスマートフォンに変えてからと言うもの、アンドロイド末端ではみんカラに画像UPできないので気分が乗らず放置プレイ気味だったのだ。

iPhone用アプリの様に早くアンドロイド用アプリも出てきて欲しいもんだ。

さてさて、オーディオ弄りが一段落したので、秋DIYからは走りと外装の弄りをスタートさせる。
まずは画像のこれ。スイスポ購入当初から欲しかったパーツだが、完全に見た目だけの効果のため今まで暖め続けていた。ちょうど500円玉貯金も溜まっていたのでいよいよ決行!

他に必要なブツ?はすでに手配済みなので、来週末に作業する予定だ。
特別な加工をするつもりはない。説明書通りに取り付けるだけだ。これで男前の顔つきになるな。

顔面の仕上げにはスクリットのリップを装着したい。
中古でもいいから安く何処かにないもんだろうか。。。。
Posted at 2010/09/18 21:27:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2010年05月18日 イイね!

次のブレーキパッドは。。。

次のブレーキパッドは。。。先日、T館敦賀のどM店長に「ブレーキパッド減って来たね」と教えてもらった。まだ大丈夫だけど秋の走行会の前に交換しようかと考え中。

そんな時にTMスクエアから最新カタログが到着~。
これも何かの縁(強引な結びつきって?)

おやぢさん経験も参考にして初めてのTMグッズ導入に突き進むのか~、オレ。。。
Posted at 2010/05/18 12:41:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2010年05月15日 イイね!

初めてのオイル。。。

初めてのオイル。。。今年初めて化学合成オイルを入れた。街乗りだけなら良すぎるがタカスを控えているのでたまには高級品を(笑)
入れたのはこいつ。。。

intercepter
ZZ‐01 5W‐35
ZZ‐02 10W‐45

T館敦賀M店長がMOTULの次におすすめしてくれたのでチョイス。サーキット走行を考慮して2種類をブレンドした。

さて乗り味はいかほどなのか~。楽しみ。

M店長K君S君Y君、作業&トークありがとでした~。
Posted at 2010/05/15 12:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ

プロフィール

「@Kloose さん、シルバーは油断すると仕事車風になります😆」
何シテル?   07/28 21:14
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation