• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

今日は多くを語るまい 。。。

今日は多くを語るまい 。。。ドリンクホルダーのカタカタ音が止まってご機嫌な YASUBEE です。

普段はこの保温保冷真空カップにコンビニカフェカップを入れてるのでホルダーを静音化してホント良かったです。

さぁ週末です。でも明日は⛳なんです(T-T)

せっかくの週末は車を弄りたい。
あれもこれもしなくちゃならん。
なぜかやること減りません(^^)

そんな 銀ごきブリさん プランT と プランK の準備が整いつつあります。

今日は多くを語るまい。。。




↑ ソレとコレが館に来てたぞ ↑





↑ 先輩RC乗りさんにお安く譲って頂いたぞ ↑

で、早速バラバラ(笑)


ソレとコレを着ける前にアレをやっておかないとね~
アレ?については、次回の講釈で。
Posted at 2016/05/21 00:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2016年03月27日 イイね!

デッカイ箱が届き部品が揃った 。。。

デッカイ箱が届き部品が揃った 。。。今朝からエアバック警告が出てしまったジャックさん、最近はなんにも触ってないのに不思議です。

オデッセイばかりでスネたのでしょうか。
後日、ディーラーさんに見て頂きます。

そして今日もオデッセイさんネタです(笑)




そうです、RCオデ禁断のジェットバック載せします。
それも INNO と THULE 載せ組み合わせで。

エアロバーの幅がギリギリで✖かもわかりませんが、来週末に載せてみます。



最大積載量は20キロくらいしか積めない予定ですが、我が家の様々な車の使い方をするには必需品なんです(笑)

車が戻って来ないので車載作業はできずです。
今日はいつものこちらでマッタリします。






Posted at 2016/03/27 12:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2016年03月19日 イイね!

コレ、何が違うの 。。。

コレ、何が違うの 。。。週末に夏タイヤになるジャック、元気にしてますよ(^^)

なんだかんだで13満キロ越えました。
もうそんなに走ってるんですね。

ちょこちょこと部品交換しなくちゃならない事が起きますが、致命傷的な不具合はありません。

コチラは 維持り がメインの 弄り になりますが、まだまだ楽しませて頂きます✋

最近オデハイブリばかりでしたから、冒頭はジャックに登場してもらいました(笑)

で、オデハイブリに戻りまして。。。

レーダー探知機を物色中です。

新しいものには最新鋭機で!的なノリで市場調査を始めようと思ってます。

ワタシ的には 特別猫後鏡型 にすることでしょう。
しかしこれ、何が違うのでしょう?

https://minkara.carview.co.jp/userid/1144604/blog/37528108/



型番が違うけどPRされてる代表機能は同じ。。。
調べるの、、、もう眠い(笑)

今晩はもう夜が老け過ぎましたので調べる気がしませぬ。

知っておられる方、教えて下され。。。m(_ _)m

では、おやすみなさい 😪💤💤

Posted at 2016/03/19 00:52:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2015年10月07日 イイね!

続・円走会 Vol.10 (タカスサーキット遊び)の準備(^^) 。。。

続・円走会 Vol.10 (タカスサーキット遊び)の準備(^^) 。。。 本日の帰路帰宅前、もうすでに荷物をちょっとだけ積みました。
気が早いですね~(笑)

タイトル画像は タカスサーキットのHP より借用しました。

サーキットの走り方覚えているんでしょうか私、だって一年ぶりなんです。

でも、

もうすぐですね~
楽しみですね~

(笑)

実は有給休暇を取って休んでしまえっ! と思ってた金曜日、たっぷり仕事をしなきゃならない感じ。

明日もそれなりにバタバタしそうなので、出来るうちに出来る準備をってことでアルカンジャッキや小物を積んだって訳です。

で、タイトルの話なんですが、まだお知らせしていない準備がありました。
(過去ブログでは出て来ていますがアラタメテ)



⑧、ハイパコとトーレスシムを入れた!





詳しくは こちら でレポートしてます。

前後のバネレートを変えたことでどんな動きになるのでしょう。ちなみにタカスに合わせて頭の入りが良くなる方向性でチョイスしています。(チョイスしたのはミノル氏です(笑))

こんな感じです。  F:10kg → 10.7kg / R:12kg → 10.7kg



⑨、リアのBODY剛性を上げた!上がった?





リアバンパーを外すのが億劫でずっと気になっていたけれど着けずにいたエンドバー。追突もらい事故をキッカケにとうとうイッときました。

リアが締まることと、上記 ⑧ のバネチョイスでタイトコーナー区間では気持ちよく走れる、、ハズ。



こうやって書き出してみると、結構アップデートしているジャックですね。自分でもビックリ。

これだけ変化があると、前回ブログの ② ⑥ と今回の ⑧ ⑨ でかなり車の挙動が変わる予感がします。最初は無理せずにしっかりウォームアップして体と感覚を慣らさないとですね。

そして、新コースでの自己ベスト 1:12.626 を更新することが今回の目標です。

今晩は過去の走行画像を見直してイメトレだ!
(フォトギャラへリンクしてます)


<旧コース>
タカスサーキット⑤/20120922
タカスサーキット⑥/20131005

<新コース>
タカスサーキット⑧/20140607 ← 新コース自己ベスト
タカスサーキット⑨/20141011
タカスサーキット⑩/20141011


もうすぐですね~
楽しみですね~



Posted at 2015/10/07 23:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2015年08月28日 イイね!

8 + 18 + 1 + 2 = 29! 。。。

8 + 18 + 1  + 2 = 29! 。。。昨日の夕陽は綺麗でした。
やっと明日から週末休み。
今週は長かった。。。

外仕事で汗だくダクになり、机仕事で頭が熱アツになり、色んなやる事がジャンジャン増えて、ゲッソリ、、、
になりませんでした(^^)

増えた!と言えば フルコンプリートだ。
ダース・ベイダーさん、いらっしゃい✋



さてタイトルの数字ですが、今日 2 増えた!ので 29 なんです。これです。

8:オデッセイ用夏・冬タイヤ
18:スイスポ用夏・冬・純正・タカスタイヤ
1:オデッセイ用スペアタイヤ
2:スイスポの外したサーキット用タイヤ

そう、今持ってるタイヤの本数。
気が付けばこんなにある。。。(>_<)

で、今日増えた2本はこれです。




ADVAN RZ に ADVAN NEOVA AD08R を填めてもらいました。これで前後 AD08R👍
来月タカスに行くんだもんね!

コレクション?しているラベルシールもこんなに増えました(^^)




外した ダンロップ ZⅡ さんはこれからドナドナ先を探します。



みなさんタイヤは計画的に買いましょうね。
片付ける場所に難儀しますから。。。(笑)

さて週末は何をしましょうかね~













Posted at 2015/08/28 22:12:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 🎬️観るためだけに灼熱京都まで✋️
帰路夕陽が綺麗だった🌅
2025年07月21日 07:32 - 19:38、200.94 Km 5 時間 20 分」
何シテル?   07/21 19:51
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation