• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

緊急事態発生~!。。。

緊急事態発生~!。。。カリカリ雁が原からお送りします。






本日決戦に臨んでいる “おいちゃん” のマシンが緊急ピットイン!

右リアズルムケトラブルでバースト寸土め(笑)

ただいまより本番タイヤへ履き替えですっ



決勝に間に合うのかぁ~

乞うご期待くださいっ

以上、カリカリ雁が原から YASUBEE がお送りしました (^-^)v
Posted at 2012/10/14 10:53:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月30日 イイね!

9/22 タカスサーキット 円走会 Vol.7 。。。

9/22 タカスサーキット 円走会 Vol.7 。。。一週間振りのレポートだけどご容赦を。
とっても速そうなTOP画像はスナイパーマクさん提供(アリガト)

タカスは8回目だった。
そのうち円走会は5回、スイ走会が2回、残りの1回は唯一走行会じゃないライセンス走行day。

ちなみにゼッケンは 5→58→11→1→27→74→2。合計すると178。
足してどうなる訳じゃないけど、流行ってる?みたいなので足して見た(笑)

今回は残念ながらベストの約1秒落ちだった。 

ここまでの自己ベスト 1:10.582 → 今回ベスト 1:11.626

密かに自己ベストくらいは出るだろうと期待していた。TMオイル&エレメント投入、新フロントパッドの緊急装着、春から温存していたフロントZⅡ装着など、暑いと言ってもここまで落ちる予定ではなかった。 減衰変えたり、空気圧変えたりいろいろ触ってみたものの、終始リアの落ち着きが決まらなかったの。

その原因は。。。

・ブレーキパッドを変えたことによる前後バランス変化(byタイヤ屋さんコメント)
・走行直前の左リアパンク発覚→修理(そんなの関係ねぇ~)
・気温約27℃(これは原因となりうる)

タカス近くのGSで緊急パンク修理中


みん友さんがUPしている画像を集めてみた。 
みなさん頂きます~ m( _ _ )m


と言う訳で、涼しくなるこれから、せっかくライセンスを取っていることだし、月一で走りに行きたいと思っている。今年は是非とも 10秒切 したいもんだ。

そのために。。。

・スパークプラグ交換
・エアクリフィルター交換
・助手席外し
・さらに考えて走る

これでどやっ!

今回の円走会もアットホームな雰囲気でとっても居心地が良かった。特に2時間フリー走行は自分のペースで出走・休憩をできるのでナイスなスケジューリングだった。

素敵な写真を撮って下さった友、貴重な休みに覗きに来てくれた友、一緒に走った友、それから主催いただいた shinさん 、とてもとてもありがとです。

円走会では次回春にみなさんまた遊びましょう!

さて、タカスサーキットのあとは。。。
幽霊BBQへ~




Posted at 2012/09/30 21:48:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月21日 イイね!

やばいぞぉ~(泣)。。。

やばいぞぉ~(泣)。。。いまから荷造りじゃ。
何にもしとらん。

それに直前に舞い込んだ手間作業。
早く仕事を切り上げて明るいうちにフロントパッドを換えるつもりだったのに。。。
お客さまは神様です~(泣)

あっ、あっちゃんとは違うよん(爆)

どうしよう?

早起きしてアクレに付け替えてタカスに向かうか、
早起きしてタカスに着いてからアクレに換えるか、

ありゃりゃ~、どっちみち早起きじゃ。
早起き苦手(泣)

ブログってる場合じゃない。




やばいぜぇ~ !

イエ~ィ!

ヒューヒューだぜぇ~!
Posted at 2012/09/21 20:47:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月15日 イイね!

制動力を戦闘モードに。。。

制動力を戦闘モードに。。。当たり前だけど別に誰かを撃墜する訳じゃない。
あえて言えば過去の自分を超えるために。。。

な~んてね。(ワクさん風に)

と言うわけでブレーキパッドを ゾネ五番 に、フロントタイヤを ゼット二番 に交換中。

今回は春から車両の進化はない。オイル銘柄とスマホホルダーを換えたことぐらい(笑)
まだ暑い盛りだろうからタイム更新は無理だろな。

いよいよ来週は 円走会。
タカスサーキットで別名「みんカラ走行会」。

心配される雨は、おや痔さんがヨナクニで降らせ切ってくれるだろうし、晴れ男さん主催の走行会なのできっと大丈夫!

あとはお泊まりの準備だけ~(早っ)

Posted at 2012/09/15 11:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年08月28日 イイね!

一人競争大会に申し込み~。。。

一人競争大会に申し込み~。。。来る 9/22 はタカスだ。

いつもお世話になっている T館敦賀 の店長さん主催の走行会に申し込んで来た。約一年振りに開催してくれるのでもちろん参加。別名 みんカラ走行会 (笑)

まだ暑い時期なのでタイムアップは無理。
と言うわけでしっかり楽しんで来ようと思う。

当日参加の皆さま、よろしゅ~お願いいたしまする~ m(__)m


PS : どうでもいい事だけど。。。
いつもお出迎えしてくれるこいつ、、、
名前なんて言うんだろ。。。


Posted at 2012/08/28 15:49:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 1年ぶり再会!
元気にワイワイ出来て良かった(^^)♪
色々ありがとうございました👋
しかし、陸路遠くに来たもんだ。。。
2025年10月11日 03:23-21:41、864.69Km 17時間19分」
何シテル?   10/11 21:45
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

夏休みスピーカー音響改善記録 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 05:06:39
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation