• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2011年02月22日 イイね!

スイスポがガリガリ(泣)。。。

スイスポがガリガリ(泣)。。。いま日帰り出張で大阪へ移動中だけど、プリウスの中は春!
外気温が 14℃ と出ているので、車中は 20℃ あるのかも。

さてさてスイスポのオーディオが何故か絶好調とブログしたが、束の間の幸せだった。。。
ガリっていたアンプのガリが突然酷くなってきた。常時ガリる訳じゃないし、6ch のうち 1ch だけだけど耳障りだ(泣)

調子が悪いのはオクで入手した ALPINE 3555
当然ながら年代物の中古品だった。

ガリの原因はアンプにある出力レベル調整ダイヤル。これまではガリらないダイヤル位置を見つけて他の 5ch を合わしていた。
しかしガリる位置が増えている。他の 5ch はまだ大丈夫だが、遅かれ早かれガリ始めるのだろうか。

いやいや予定外のパーツ交換が必要かもだ。
どうせなら、ヘッドユニット追加&フロントSP交換もやりたいが。。。本来の予定はオデッセイのアンプ交換だっのに。。。

残念、後回しだわ。
Posted at 2011/02/22 12:23:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年02月14日 イイね!

グラミー賞に触発されて。。。

グラミー賞に触発されて。。。衝動買い~。
フュージョン好きな私としては昨年の発売から気になっていたアルバムだった。

ラリー・カールトンと言えば、ジャズ&フュージョン界ではギタリストの第一人者。そんな彼と J ボップ界の B'z 松本孝弘がどんなアルバムを作ったかは興味津々だった。

久し振りの日本人受賞者らしいので、これをキッカケにとりあえずご購入~。

曲が好みで録音が良ければ、カーオーディオサウンドのベビーローテーション入りの予定なり。
Posted at 2011/02/14 15:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2011年02月10日 イイね!

何故か史上最高のサウンドだ。。。

何故か史上最高のサウンドだ。。。昨日、車検から帰ってきたマイスイスポ。ディーラーさんから「状態はとっても良いよ」と言われて上機嫌なのか、何故か音がすこぶる良い。

昨日今日と仕事帰り、久し振りに色々設定を触っているが大幅な変更はしていないのに、何故かとても聴きやすく心地よい。
松田聖子が目の前にいる(笑)

低域は無理なく鳴りきっているし、高域も耳に突き刺さることなく伸び切っている。そして何よりも艶たっぷりの聖子ちゃんの声が目の前にしっかり定位している。

なぜ。。。

思いあたる理由はただひとつ。
何か変えたこと、加えたこと、、、、、

トルマリン・・・・

マジですか。。。!!
半信半疑だけど、他に理由が見当たらん。

んん~、ホンマかいなぁ~?
Posted at 2011/02/10 20:25:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年12月14日 イイね!

高音質 CD が家にきた。。。

高音質 CD が家にきた。。。これまでみん友繋がりで色々なチェックディスクが集まって来ていたが、この手のCDは初めて買ってみた。そもそも高音質CDってものには興味があり、「Blu-Spec CD」「SHM-CD」のお試し聞き比べCDも買ってみたりしている。

で、購入した所はオーディオ DIY 取り付け用のパーツ手配でもお世話になった K2PP さんの通販。店長大塚氏のプレゼンブログにつられて思わず購入(笑)
(ガッツリ頑丈な梱包でビツクリ。大塚さんありがと)

今回仲間入りしたのは ARCオーディオ リファレンスCD 画像のものがそれだ。

まずはホームオーディオでこのCDの音をしっかり耳に刻んでから、一時中断していた音調整を再開するとしますかね~。
Posted at 2010/12/14 20:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2010年08月25日 イイね!

んん~決まらん。。。

んん~決まらん。。。いや~、定位合わせで苦戦中。

ある曲ではビシッとセンターが出ているが、ある曲では左にある曲では右にちょいとブレる。

ツイーターとミッドは別々にしっかり合わしてるんだけどなぁ~。

機械に頼ってみたいけどそんなものは手元にない。
自分の耳を信じてイジリつづけるしかないな~。

んん~。
Posted at 2010/08/25 22:14:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「シャービックマラソン続いてるさ!
残酷暑過ぎてゴールポストが逃げていく件😆☝️」
何シテル?   08/27 20:44
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation