• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

まもなく🚗入院です 。。。

まもなく🚗入院です 。。。そうなんです。
ジャックが入院です。

実は前回のblogからも色々と悪あがきしていました。

リアパッドを左右で入れ換えてみたり、前後タイヤを入れ換えてみたり。
敦賀まで高速で超高速走行してみたり(^^)




そしたらバッチリ悪化しました!
左側リアのハブベアリング、50キロ以上で ブーン音 が室内を占拠します。
オーディオなんて聴いてられんです(泣)

まもなく純正補修パーツが届くようなので、ディーラーさんにお預けして交換してもらいます。

壊れたもんは しゃ~ない どす。
はよ おなおししますさかい~

話は変わり週末の出来事。

その1

久しぶりに観たくなって 007慰めの報酬 をホムシアで上映しました。TOP画像のBDです。
良い音もいいですが、音+画 の臨場感もたまりません!

その2

秋を探しに山の中をドライブしてきました。行った所は、自宅→名田庄→京丹波→綾部→福知山→温泉→かっぱ寿司→自宅(笑)

結果としては1~2週間は早かったです。




この感じなら 11/15 のタカス遊びの時が一番いい頃かもですね。


Posted at 2014/10/28 08:10:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年10月15日 イイね!

ウィ~~~ン って鳴り出した(泣) 。。。

ウィ~~~ン って鳴り出した(泣) 。。。Win~~!ならいいんですが(泣)
左リアから異音が鳴り出しました。

以前、右リアのハブベアリング損傷の時に鳴り出した異音に似てるんです。

で、無駄な抵抗かもわかりませんが行きつけのスタンドで場所と工具をお借りして、リアタイヤとブレーキパッドの脱着をしてみました。




脱着して試走してみたところ、、、ん~ イマイチ。
異音は小さくなったけど完治せず。

ちょっと様子見します。


話は変わって先日の 円走会 Vol.9 in タカスサーキット なんですが、皆さんが撮影してみんカラに掲載された写真の内、私が写ってるものを幾つか集めてました。

(事前承諾なく転用させて頂きました。問題ありましたらご一報願います m(_ _)m)

トップ画像は yasu369 さんの撮影。
最終コーナーのアプローチ、こんなんで良いのでしょうか?

そしてこちらは FRP職人 さんの撮影でモデルさんは私(^^)
はじめて着た 黒いレーシングスーツ がなかなか似合ってるでないかい!!(ちょっと脚が短いケロケロ(爆))




まだまだみんカラでは見つかりそうです。
そのうちに集めた画像はフォトギャラに掲載しようと思っとります。

掲載されてる皆さま、事前承諾よろしくお願いいたします。




Posted at 2014/10/15 23:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年09月28日 イイね!

ジャックを弄りました 。。。

ジャックを弄りました 。。。心地よい風が吹く日曜日、天気にも恵まれまさに弄り日和です。

本日の予定は「フロントブレーキパッド交換」「タイヤ前後ローテーション」「バイザー撤去」と「CD焼き&リッピング」です。

まずは変態チックにこちらから。
震動を制する者は本当の世界に出逢えます(ホンマカイナ)



昼前からはジャック弄りをば。
最初はバイザー外しを決行です。外したバイザーはかんすい秋オフのジャンケン景品行きです。

Before


After


スッキリしました。
ただし取り外しの時に作業ミスを。。。(泣)
こちらはまた報告します。

そしてメインイベントのパッド交換おば。




リアはZONEを着けたまんまなのでフロントのみ交換です。これまで使ってきてフィーリングが良かったので、今回も ACRE 800C です。

もちろんついでに前後ローテーションもやっときました。

タイヤを外したついでにホイールハウス内を観察。ガッツリ下げてそれなりにキャンバーをつけるとこうなります。

赤⬅の所、最大バンプ時に擦ってますね。カバーに穴が開いてるとこもありまする。
みなさん、下げるリスクです(笑)



あとはサーキット遊び用タイヤに交換すれば準備完了です。

11/10まで我慢できるでしょうか。
我慢できなかったら山を走るとしましょうかね~(^^)



Posted at 2014/09/28 16:58:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年08月13日 イイね!

夏休みに挿入します! 。。。

夏休みに挿入します! 。。。あっ、間違った!

突乳、、、また間違った(爆)

凸尿、、、アレっ?


そんなこんなで (ドンナンヤ!) 夏期休暇に “突入” いたしまするワタクシ YASUBEE ですが、明日から6連休と洒落込んどります。

夏休みは毎度の事ながらジャックは留守番です。
なので先程、ありったけの愛情を注ぎながら洗体してあげました。

もちろん中も、、、
素敵!3眼メーターの夜景(^^)



こっちの中も、、、
素敵!黄色いバナナ🍌(^^)



そして ケツフェチ なワタクシはお尻を念入りに、、、
素敵!怪しい赤色バックフォグ(^^)



もうあんた、あっちこっちツルツルでウットリしちゃいます(^^)
火曜晩まで寂しいだろうけど待っててケロ。

ちなみに明日からはこんな予定です。
ユックリする暇が全然ありませんね~。嫁さんがプランニングするとこうなりました(笑)

14 大阪
15~16 TDL
17 スカイツリー&お台場
18 大阪→岡山
19 休みにしたけどきっと仕事になる予感(泣)

ガッツリ家族サービスな夏休みになっとります。
「混んでる盆にTDLに行かなくっても。。。」と聞こえてきそうですが、有休休暇使ったとしてもなかなか休みにくい商売なもんで、、、

と言う訳でクルマ遊びはお預けなので探さないで下さい。

いや、探せるもんなら見つけてみな!(笑)

Posted at 2014/08/13 20:15:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2014年08月03日 イイね!

黄色指数↑のジャックが帰還 。。。

黄色指数↑のジャックが帰還 。。。せっかくの週末でしたが、若狭地区は 曇&高湿度 で不快指数高得点の土日になっとります。

しかしジャックはご機嫌さんです!
昨日先行して 整備手帳 に掲載したように、実用兼見た目GTサプリを投入してあげたから(^^)

そんなジャックを今日、引き取って来ました。

ほらっ!エンジンルームがとっても華やか(笑)
オプティマさんの黄色とも偶然?にバッチシ合う~!



新投入したビリオンさんのクーラントも、純正品よりは少しは冷却効果が上がってるはずなので、毎朝の通勤は 0.3sec 短縮です(爆)

これで10満キロ越祝いの、油・冷却系液体交換は一通り終了です。

なお本日、見てはいけないものを見てしまったのです!こっそり書くけどみんな、内緒だよ!

隠密行動で白スイスポの ○○○ さんが来てたんだけど、、、



ほらっ、隠し子と愛人😱



なんでも、愛人と隠し子のために 「乗り心地の良い安いタイヤ」と「大人用チャイルドシート」を引き取りに来たらしい。

なんて大胆な人なんでしょう~(爆)

○○○さんアレ、ありがとうごじゃりました。
今日見たことは誰にも言わないからね~

さ、次のGTサプリは、、、
みんなでシェアしましょ~ の巻。

乞うご期待下さい(^^)

Posted at 2014/08/03 16:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@SMP8634 さん、シャービックとブレンドしても罪悪感減りそうですね🤣🤣🤣」
何シテル?   07/25 21:48
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation