• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2015年04月08日 イイね!

最近クルマネタがない 。。。

最近クルマネタがない 。。。兎に角ご無沙汰しとります。

以前の投稿ペースに比べたら、、、ほとんど仮眠状態ですね(^^)

ま、ボチボチ行きますわ。

最近クルマ弄りしてませんのでネタがないんです。

・夜弄り(夜這いバージョン♥)
・雨天弄り(びしょ濡れ悪くない♥)
・無資格弄り(自己責任大好き❤)

など基地外的なイジリストの便りを見て浦山鹿~と指をくわえてたら食べちゃいました(嘘笑)

んな訳ないやん!

しかたないので家電他の暮らしネタでお茶を濁します。

我が家のリビングTV BRABIA さん先日見れなくなりましたが、なんとか復活。
原因はSONYのサーバー障害だって。

もぉ~ 頑張れよ SONY さん。

仮の12inchTV ちっちゃ!見えん(T-T)


再設定マンドクサ~(T-T)


次に趣味のソフト集めの話し。

長女と長男に勉強机を買いましたので、やっとソフトラックが本来の姿に戻りました。
教科書が納まってたところにBDとCDがお帰り~(笑)

全然全部おさまりません。。。


怪しいCDも追加じゃ(^^)


そして飲食の話し。
そう話は要らないです。
美味しかったです(^^)

長女&長男の誕生パーティーで👍


富山で10時のおやつです🍰


最後は北陸の車窓から~♪

北陸新幹線とランデブーできる能登道ってどう?


夕陽に向かって走る若狭道ってどう?


週末はもう散ってるかも的な若狭路ってじい?


あぁ~弄りたい。

でも週末はジャックの前脚を夏脚に交換してもらいます。
後脚は間に合わなかったです。

長々とお付き合いありがとうごじゃりました m(_ _)m
Posted at 2015/04/08 22:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 音楽/映画/テレビ
2014年08月07日 イイね!

我が家に Win8.1 がやって来たけど 。。。

我が家に Win8.1 がやって来たけど 。。。約1ヶ月前から、不調の Win7-PC に変わり、我が家のメインPCがこれになりました。
SONY ブランド最後のパソコンになるんでしょうね。

不調の Win7-PC はクリーンインストールし直したので、CDリッピング専用マシンにしようかと(^^)
只今こちらでせっせとWAVEファイルを量産中です。

しかし使いにくい。。。(泣)
タッチパネルがぁ~

なので今はクラシックスタイルのデスクトップ画面で使ってます。意味ないでしょ。
慣れればそんなことはなくなるんでしょうか。



このノートPCにはDVDプレーヤーが内臓されていないので、PIONEERさんとこのBDプレーヤーも手配済み&改造済み(笑)



我が家には新PCが来た時のある決まり事があります。
それは、、、嫁さんが専用カバーを作ること(^^)



今回は廃盤レア商品「SNOWPEAKキルティングクロス」を贅沢にも裏使い~!
分かる人にしかわからん自慢話です(笑)

さてさて、おまけ話を。
最近またCDをちょこちょこ買ってます。中古ですけど。
オーディオ関係の商売人さんのオススメアーティストです。




この方、声力 がエゲツナイです!
あっちこっちを グッ と鷲掴みにされちゃいますよ~

それからこちらは新品。子供達のリクエストもあり100満ボルトのポイントでゲッチュしました。




これで当分の間はオデッセイでのお出掛けBGMは、アナ雪のベビーローテーション確定です(泣)


Posted at 2014/08/07 19:10:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2014年01月11日 イイね!

3代目!スマホブラザーズ 。。。

3代目!スマホブラザーズ 。。。キャンペーン案内につられて機種更新してきました。

ずっと docomo から出るのを待ってた iPhone5S だったけど、使いなれた Android で継続です。

もちろん今回も XPERIA
嫁さんのも含めると 4台持ち~(^^)
お古の 2台 は家中 WiFi 環境で余生を過ごしとります。

新しいのはやっぱり速いです。

ハード面の進化もありますが、回線が FOMA から LTE に変わったのも大きいです。きっと。

若いのは快適ですね~。

Posted at 2014/01/11 22:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2012年07月05日 イイね!

買い替えようか考え中~。。。

買い替えようか考え中~。。。3年前に仕入れた 中古のブラウン管テレビ 、拘りのチョイスで今でも後悔していないが、この頃のテレビにありがちなトラブル 画面のコーティング剥がれ が始まってきた(泣)

理由はわかっている。1歳4か月になる息子が画面をベタベタに汚すので画面のクリーニングする頻度が増えたから。

機能面のトラブルはぜんぜんない。画像もフルハイビジョン&地デジ完全対応の仕様なので不満はない。それに音質は現状の薄型テレビのどれよりも圧倒的に良い。あえて言えば、HDMI端子がないことと、当然ながら3Dには対応していないことぐらい。

しかしコーティング剥がれが進行すれば、剥がれによるマダラ模様が気になって見にくくイライラしてくる。(2階で余生を過ごしているこのTVが超コーティング剥がれ状態で見にくいのなんのって。。。)

気になりだしたら止まらないのがこの私。
有機ELの開発が本格化したから本当は待ちたいが、消費税が上がるまでには買えそうにない。だって現実的なコストまで下がらないだろうから。

と言う訳でただいま物色中~。
第一候補は画像のこれ。

それにしても新型上級機がなんでこんなに安いんだろうか。
そりゃ~家電メーカーさん、赤字になるよな。安くてうれしいけど複雑。。。
Posted at 2012/07/05 22:41:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2012年04月11日 イイね!

無線二刀流だ Z ~ っと!。。。

無線二刀流だ  Z ~  っと!。。。色々あって我が家の無線LANが2系統に落ち着いた。

実は、昨年7月から冬眠させていた二階の ブラウン管TV を、ネット回線を光へ変更したことに伴い再利用することにしていた。そのために揃えた新旧機材が、無線LANルーター、NAS(クラウド機能付サーバー)、そして二階の TV に繋げる Buffalo の LinkTheater(中古) だ。
これオクで8英世さんだった。ホームセンターで売っている地デジチューナーの2倍のコストだけど機能は100万倍だ(笑)

LinkTheater を繋げることで地デジ放送の視聴ができるのはもちろんだが、家内LANに繋げた家電達でデータ共有でき、例えば一階の BDレコーダー 内の録画番組を二階の TV で見れるようになる。他には acTVira(アクトビラ) の利用や簡易ソフトによるインターネットもできるようになる。さらに LinkTheater にUSB-HDD を繋げば録画もできてしまう。光回線になりダウンロードで引っ掛かることもなくなったからこそできる芸当だ。

これらが ブラウン管TV なのに出来ちゃうところがスゴイ。

ちなみに我が家の メインTV(一階と二階) はまだ全てブラウン管だ。最近元気のない SONY トリニトロンだ(笑)
しかし終盤機種なのでフルハイビジョンをフルハイビジョンのまま見れる解像度があり、全然現役レベルの画質で見れる。

しかし課題があった。借家にLAN ケーブルを這い廻す訳にはいかないので、無線LANルーターで一階→二階と飛ばす(ng)つもりだったけど、通信速度が確保できず DR録画のBS番組が引っ掛かるのだ。で、取った対策が画像の これ ネットワーク対応家電用ワイヤレスユニット 2個セット (中古) を追加し、一階→二階専用無線(na)にすることで解決した。

これで、ノートPC、NAS 2台、BDレコーダー、Wii、PS3DENON AVアンプ、LinkTheaterが自宅内で繋ながり、さらに外出先でも スマホ や PC からクラウド機能を使ってインターネット経由で自宅サーバーにアクセスできるようになった。

だからどうなんだと言えば、二階の大きなテレビが再び見れるようになっただけだ(笑)
でも、繋がるっていいもんだ~。




Posted at 2012/04/11 13:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「@JIN.toyama さん、ゴールドフィンガー発動ですね!拘って削って下さい(^^)✋️」
何シテル?   09/07 11:37
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation