• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2019年03月04日 イイね!

RC..style central offline meeting R1 in 三重 夜だけ(^^♪ 。。。

RC..style central offline meeting R1 in 三重 夜だけ(^^♪ 。。。今年もオフ会の季節が始まりましたね。

RCオデッセイのコミュニティー “RC.style” に参加している私は中日本のcentral所属なんですが、個人的にゆかりの深い西日本(特に大阪)のwestさんにもちょくちょく乱入しております。
どちらの集まりでもとっても楽しく過ごしています。

そんなオフ会、central主催の今年1回目のオフ会が開催されました。しかし当日、私は大阪で芝刈り⛳がありまして不参加の予定です、、、


そんなここ最近の出来事をご報告!


ちっとも冬らしくない若狭なので史上最速で車は春を迎えたんです。



V-VISIONチンスポを再装着したあと、スタッドレスから夏ラジアルへ履き替えようと思っていた当日、、、フロントガラスにいきなりヒビが。。。(泣)



さらに大型の鳥(とんび)から小便を掛けられて、、、(泣)



痛手を負った銀ゴキブリ号を傷心ドライブし大阪まで走り、ヒビ発見当日にディーラーへ預けて翌日は気が進まないけどゴルフへ。
こんな状態で良いスコアが出る訳もなく。いつも良くないじゃんと言う事実は内緒で☞

しかしご安心下さい!

翌日日曜夕方には新品フロントガラスへの交換は終わってました。
緊急施工頂いたディーラーさんには感謝です。
さぁさぁ気分は絶好調!行くしかないでしょ、四日市まで!
(ジツハゴルフゴニミエヘハシルノハスウジツマエニキメテイタヨテイコウドウダッタリシマス(笑)

記念すべき RC...style central の本年第一回目のオフ会へ、西名阪をかっ飛ばしサプライズ乱入して来ました。道中不幸な出来事があったんですが超高速レクサスに先導されてる間は忘れてましたが(後述しますね(泣)

今回のサプライズ乱入の主目的はこの方に逢うために。。。



オデ烈代表どの、いろいろとお疲れ様です。





小さな集団でそれぞれが何らかの話をして盛り上がる、その集団が散らばってまた違う集まりができて新しいおしゃべりが始まって。。。
いや~、楽しい場所には自然と人は集まるものです。ここのオフ会が良い例です。

光物アイテムを新たに仕込んだお方が居たり、、、



弄りプランをヒソヒソ話している方々が居たり、、、
(ゆきパパ君と今回はあんまり話できなかったね)



アクスル入た自慢するよりも走り辛いとボヤく方が居たり、、、



新キャメラと新レンズで撮影指南&ミラーレス購入布教する方も居たり、、、



まったりゆっくり楽しい時間が過ぎて行きました。
お決まりの集合写真のあとはいつもの方の〆で解散です。



私がここに着いたのが20:00頃、解散は23:30頃でした。
もちろんそのまま “さいなら~” ではなく、丸源ラーメン(TOP画像参照)で腹も〆ました(笑)



そしてこの方といつものランデブーで帰路につき、自宅到着は27:30頃でした。(眠ぃぃ)


翌日、気分を現実にもどしましょう。

大阪→四日市へ爆走を始めた頃の藤井寺IC付近で、先行事故で破損脱落したであろうバンパー(すでに数台が踏んだ後だろうかバラバラになりはじめた破片)を避け切れず、右側正面で巻き込んでしまったんです。

バンッ バキバキ~!! と一瞬の出来事(泣)

本線上の追い越し車線を都会車間で高速走行している場合、目視してからの回避は不可能です。
損傷状況は、、、



バンパー右フォグ下部へ深い打痕傷。。。



そして再装着したばかりのFRPチンスポ割れ脱落、、、
これらの修理はおいおい検討して対処しようと思っとります。

なぜか車検が終わったとたんに不幸の連鎖となっております。
この不幸を断ち切るためには、、、弄りパワーで吹っ切るしかありますまい(笑)



車内AV環境の改善をしてみたり、、、
外観おしゃれを始めてみたり、、、(今週末、凄腕板金屋さんへちょびっと入院です)


まぁまぁ激動の最近なんですが、楽しい車ライフを過ごしております(悔笑)












Posted at 2019/03/04 23:15:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年04月29日 イイね!

RC Style Central R-2 上越オフ! 。。。

RC Style Central R-2 上越オフ! 。。。いや~疲れました(^^)

20180428 は新潟県上越市へ上陸した訳ですが、昨日(4/28)5:45~本日(4/29)22:50まで遊びっぱなしでした(笑)

実は今年はじめてのオフィシャルオフへの参加でして、たくさんの車とオーナーさんに逢えました。





この話はまたするとして。。。

翌日(4/29)の話、、、と言うか動画を先行レポートします(^^ゞ

こんなところに。。。


こんなオモロイ遊具が!


シーサイドパーク名立、もう二度と来ないかもだけど、あと10回は乗りたいぞ!(笑)


では、今日は風呂に入ってすぐ寝ます✋
Posted at 2018/04/30 00:08:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2017年09月29日 イイね!

明日は 富山でオフ会です(^^)✋ 。。。

明日は 富山でオフ会です(^^)✋ 。。。
超久しぶりのblogなYASUBEEです。

6月の全国オフ以降、せっせとカスタマイズに励んで来ました。
パーツレビューや整備手帳にどど~んと掲載しているのでご存知の方もいると思います。

相変わらず外見インパクトはチビッとですが、顔面だけは only one front view になりました✋



後ろ姿も実は only one back view なんです。



今回は初めてお会いする方もたくさんいるようで楽しみにしています。
みなさんよろしくお願いいたします。

幹事さんは事前のイベント企画&各所調整、本当にお疲れさまでした。水面下のご苦労はよ~く知ってます。
楽しいイベントになるといいですね。

ではみなさん、集合場所まで安全運転で向かいましょう!


この記事は、オデッセイ オフ会central R3 IN富山について書いています。
Posted at 2017/09/29 21:10:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月30日 イイね!

かんすいオフ もう 18回目 なんですね! 。。。

かんすいオフ もう 18回目 なんですね! 。。。予告通り行って来ました かんスイ秋オフ in 滋賀竜王 !

今回もたくさん集まりました。
たぶん50台以上は来ていたと思います。

ジャンケン大会でGETした景品は、、、美女にプレゼンしたので今回は手ぶらで帰宅です(^^)
ま、欲しかったのはバンパーだったので良いんです。

新型スイフトの比率もさらに高まりましたね。しかし旧型な我々もまだまだイキますよ~

ほら、たくさんでしょ。
私は 白→ の所でヒッソリと(^^)




今回もオーディオトークからスタートでした。
一年前から大幅に変わったジャックの音色は如何でしたか~♪




今回はいつもの京都や出石の友達の他にこんな車のオーナーさんともダベりました。

S2000キャリパー移植の ○ゅうくん さん👍
富士での 関西赤色対決 楽しみにしています~♪



水温センサー取付けに拘り満点な ○ンスポ さん👍
今後とも WEB でもよろしくです。



真似できるもんならやってみな!的な、鬼の軽量化を実践してる ○-しくん さん👍
やっぱり富士でも “道場破り破り破り破り” と弾けてください。



その他の皆さんともたくさん話ができました。

オフ会幹事さま、お疲れさまでした。
楽しい時間をありがとうございました。

皆さま、また来年のオフ会でお会いしましょう✋





Posted at 2014/11/30 22:20:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年04月27日 イイね!

嶺北の仲間に逢ってきた 。。。

嶺北の仲間に逢ってきた 。。。週末は家族が寝ているうちに自宅を出発して、北の福井のお友達たちに逢ってきました(^^)

そう、GW初日は、おっさんの一人旅~(^^)


その1

モーニングぅ~はおっさんと(笑)
鯖江にあるお子様立ち入り禁止のカフェですね~。
久しぶりにこの方とお会いしました。





今回もご馳走さまでした(^^)

ADVANのホイールとネクセンN3000。おんなじ(笑)
タイヤはこの方にお薦め頂き履きましたです。
またお会いしましょ~。


その2

先日オメデタのこの方のダンナさんとお会いしました。





この方とも久しぶりでした。
今は赤ちゃんと嫁さんが最優先ですよ~
維持り はいいけど 弄り は自粛だね(笑)
またお会いしましょ~。


その3

音チキの皆さんと合流しました(^^)
そこでは 弄りしてる方、聴き合いっこしてる方、調整してる方など、思い思いに楽しんでいました。

もちろん宇宙戦艦ヤマトなお方も(笑)
今回のデスラーは前回よりシットリ聴こえましたです~。

私はジャックのサブウーハーを手直し也。
箱の中をチョメチョメしたり上向きに変えたりしてました。
それから調整し直したり、調整してもらったり。

いゃ~ すっかり化けました!(笑)

今回は遠方から来られたみん友さんも居てましたので、仲間みんなで遅い晩御飯をご一緒して解散しました。
皆さまお疲れさまでした~。

で、帰路に事件が、、、(泣)





帰宅直前に、、、エンジン、AT、ABS の各警告灯が一斉に点灯(驚)
さらにインパネ照明だけ消えてシマウマ、、、(泣)

魔法の小箱の付け方が悪いのか、、、
普段の行いが悪いからバチが当たったのか、、、

STEP BY STEP で問題解決していきまする~

さて明日はお仕事。
今年のGWは暦通りの勤務なので中途半端です。

GW中の弄り予定としては、ツイーターマウントの塗装が割れて来たので、こやつを修理するくらいでしょうか。

あぁ~、早く走りたいね~。
Posted at 2014/04/27 19:33:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 🎬️観るためだけに灼熱京都まで✋️
帰路夕陽が綺麗だった🌅
2025年07月21日 07:32 - 19:38、200.94 Km 5 時間 20 分」
何シテル?   07/21 19:51
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation