• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2009年10月03日 イイね!

Rexatアーシング。。。

Rexatアーシング。。。太さ4AWGのレグザットに交換した。レグザットはオーディオテクニカがリリースしているカーオーディオ用のバッテリーケーブルで、導体と被覆を吟味しており走りのフィーリングUPも期待できる。(詳細はメーカーHPを見て驚いて欲しい)

交換後に早速試乗。一皮向けたアクセルレスポンスにちょっとびっくり。ちょうどエアコンOFFにした感覚。低中速でも今までより軽く加速するのが体感できる。

アーシングは、アースポイントとケーブル素材、そしてバッテリーターミナルの選択吟味でその効果は大きく変わる。今回はアーシングの重要性に改めて気付くことができた。

オーディオカーなら確実に音が変わるとも想像できる。ヘッドユニット交換だけの我車でも低域の量感が上がり締まりがでた。

これはいい!
カオスも同時交換していれば体感10馬力UPだったろう。

もうしばらく乗ってみて、再度インプレッションする。

debadeba-pi さんに感謝!
Posted at 2009/10/03 18:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Tシャツ生まれ変わりクッション再び!
妻よありがとう(^^)♪
過去作はコチラ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/5156237/photo.aspx
何シテル?   09/17 20:52
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
4 5678 9 10
1112 1314 1516 17
18 19 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation