• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2010年03月16日 イイね!

春のDIYメニュー。。。

春のDIYメニュー。。。今日は予報ほど気温が下がらず意外と暖かかった。いよいよ春。DIYするにはちょうど良い気候になってきた。

いろいろな弄りが待ち構えているが、当面の予定はこの2つ。

・スイスポのフロントドアデッドニング
・スイスポのフロントスピーカー交換とお手軽インナーバッフル化


そしてこれ

 
・スイスポの左側ブレーキキャリパーの赤塗装

実はキャリパー塗装は昨年4月に右側だけは済んでいたが、オデッセイのキャリパー塗装で余った塗料を使ったため左半分が足りなかったのだ。先日ネットで塗料を購入したので来週末には塗装するつもりだ。

結局左右とも赤色になるまで1年も掛かってしまった(笑)
ま、左右を同時に見比べることは不可能なので、色艶が違っても分からない。

こんなペースで弄ってても良いんじゃないかい!

<追伸>スイけんさん、画像ちっちゃくできました。ご助言に感謝!
      文中に画像貼ったりリンク貼ったり出来て、慣れればカラフルブログになりますな。
      でも携帯からなら画像見るのがメンドクサイ難点も。。。
      こちらも車と同じでシンプル弄りで行きます~。
Posted at 2010/03/16 18:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2010年03月16日 イイね!

秘密基地公開その2‐2。。。

秘密基地公開その2‐2。。。先日掲載した秘密基地2号の全景だ。通常はオデッセイが入っている。壁には車関係の機材資材が置かれている。屋根付き車庫は汚れにくいので助かるが、自宅から徒歩5分ってのが唯一の欠点。

奥に2台分のスタッドレスタイヤを積んでいるが、こんな保管で大丈夫なのだろうか。

いつか来るであろう転勤に備えてあまり物は買わずに家財を増やさないようにしているが、いつの間にか増えて行く。収納の整理整頓をする前に家財の事業仕分けをちゃんとしなくちゃだ(笑)
Posted at 2010/03/16 12:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「@プレ(旧プレステージ2) さん、三連休だし、良い夫婦の日や結婚記念日があったりで、🦀イッたりました(^^)♪」
何シテル?   11/24 21:29
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏休みスピーカー音響改善記録 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 05:06:39
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation