• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

噂のCR‐Z納車!。。。

噂のCR‐Z納車!。。。今日はオデッセイを購入したディーラーに立ち寄り依頼していた新車を納車してもらった。

その名も“CR‐Z”
LEDヘッドライトの憎い奴!

超ライトウェイトな車重によりご機嫌な走りが期待できる(笑)

我が家のディスプレイへ仲間入りだぁ~!
Posted at 2010/03/21 18:56:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月21日 イイね!

FOCAL Audiom TLR がご機嫌ななめ。。。

FOCAL Audiom TLR がご機嫌ななめ。。。音調整を続けている1号車オデッセイだが、初期設定からし直している過程で右ツイーターの不調を発見した。良く聴き比べないと分からないがどうも高域が伸び切っていない。原因は色々考えられる。上流からヘッドユニット・DSP・アンプ、そしてケーブル類(RCA・スピーカー)とあるが全てが怪しい。

経年劣化によるものか接触不良によるものなのかツイーター以外の理由なのか。。。これをすぐ判断する方法は左右ツイーターの入れ替えだ。入れ替えて鳴らしてみると左ツイーターがご機嫌斜めになったので、原因はツイーターにあることが判明した。



しかし、修理に出すといっても当時はそれなりのグレードのモデルだったため、高い修理代が掛かるか新品への交換しかないため、自分の運を信じてネットで中古品を入手した。中古でもなかなかの金額となったため500円貯金がなくなってしまった(笑)

さて中古品のご機嫌は!交換結果は如何に!
Posted at 2010/03/21 08:57:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「からの帰路前Garage、本日はTMリア脚のみ清掃☝️」
何シテル?   11/18 20:24
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

夏休みスピーカー音響改善記録 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 05:06:39
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation