• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

ミシュランエアゲージ。。。

ミシュランエアゲージ。。。信頼のエアゲージを購入した。

過去ブログでもレポートしているが、カー用品店やホームセンターの安価品では信頼性が低い。誤差を知った上で(実測誤差を把握した上で)割り切って使ってもいいが、気分的に性格的に許せない。

で、スイスポおやじさんと同じミシュラン製にした。
ミシュラン製では計測レンジが1200kpaと600kpaの2種類あるが、乗用車用途なら少しでも精度良く読み取るため600kpaがいい。と言うか1200kpaも必要ないか。
タイヤメーカーのエアゲージなので安心感は高いんじゃないだろうか。

今度T館敦賀に行ったとき、定期校正されているエアゲージと比較してみよう。


市販エアゲージの信頼性。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/15626154/
Posted at 2010/05/11 21:17:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2010年05月11日 イイね!

アンプボード製作途中経過。。。

アンプボード製作途中経過。。。日曜日にベース板へ足付けが済み、昨日、化粧クロス(カーペット)貼りまで完了した。

クロスはオデッセイとスイスポのウーハーベースを製作した残りを活用したため、1枚貼りできずツギハギ仕上がりだ(笑)

ま、音への影響はないだろうから良しとしよう。
残りの部材をいろいろ揃えて続きをしなくっちゃ。


アンプボード製作開始~。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/18028459/

オーディオ積載準備。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/blog/18026040/
Posted at 2010/05/11 19:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「@ELYZEST さん、情報ありがとうございました!📷️交換+エーミングで二桁満コースですね😭」
何シテル?   08/05 22:06
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation