• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2010年07月16日 イイね!

YASUBEE 洗車(笑)。。。

YASUBEE 洗車(笑)。。。誰かさんのブログネタを拝借~。
今日は早めの夏季休暇一日目。

朝からオデッセイとスイスポの2台を洗ってヘトヘト(泣)
炎天下ではするもんじゃないな、こりゃ。

昼飯食べてから明日のタカスの準備とスイスポリアラゲッジトレイ用の足製作、そしてオデッセイの iPhone 接続環境の構築を行った。

iPhone は Dock コネクターからヘッドユニット外部入力へのアナログ接続となるが、充電用の ACC ラインも新設したので電池残量を気にせず音楽と動画を楽しめる。

さぁ~、暑さも落ち着いて来たので、子供たちと外で遊ぶとするかな。
夕立が降りませんように~。
Posted at 2010/07/16 17:05:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月16日 イイね!

押し掛け緊急プチオフ。。。

押し掛け緊急プチオフ。。。画像は debadeba-pi さんから無断借用(笑)
今日は画像を取り忘れて。。。

と言うわけで、仕事で福井嶺北遠征に行った帰り、 debadeba-pi さんにラブコールして押し掛けてきた。
マイスイスポのオーディオをハイコストパフォーマンスでグレードアップした成果を観て診て聴いてもらうため。
評価としては「NAVIヘッドにしては、よ~鳴ってますよ~」と、ほぼお褒めの言葉。

今回の押し掛け緊急プチオフでは今更ながら4つの収穫が。

1)位相合わせ(タイムアライメント)と左右バランス調整は目的が違う
2)定位合わせのためにゲイン(レベル)やバランスで調整するのはOK
3)ツイーターの位置と向きには要注意
4)ツイーターの歪みの原因はこいつかも

このうち1)については秘密兵器でピピッと診断しながら調整して頂いた。位相、アライメントとは。。。なるほどそうなんだ~と勉強させてもらった。2)は1)の診断の中で私の勘違いが発覚。定位はアライメントで合わすものだと思っていたがアライメント調整は位相合わせが目的で、定位はバランス(レベル)調整で行うということ。
ここに音の志向性の強いツイーターの取付状態として3)が絡んでくる。ツイーターの音放射角への考慮、ガラスによる反射音への考慮などを踏まえ、単に固定するのではなく最適ポジションを見つけなければならない。

それから4)の歪みについて。
2)の調整の時にアンプのゲインレベル調整ダイヤルを触っててガリが発覚。ガリッと来てプロテクションが作動しアンプが休止。このアンプは( ALPINE 3555 )はオクで手にいれた機材で10数年前のモデルになる。確かにガリってもおかしくない年代ものだ。とりあえず調整ダイヤルをグリグリ回しガリ状態をかなり軽減させておいた。今のところ歪みは再発していない。
とりあえずはこのまま様子を見ることにする。

今回の弄りで分ったことは、よっぽどのハイアマチュアでない限りDIY取付&調整で音を仕上げることは難しいと実感。自前調整でもそこそこ鳴って来たなぁ~と思っていたが、位相合わせをした音は更に気持ちよく鳴り出した。まだまだ私のレベルが低かったですわ。
プロから見れば「当たり前じゃん!」と言われそうな1)~3)だけど、今回DIY取付&調整でじっくり向き合ったお陰で、カーオーディオとは一歩ステップアップしたステージで愉しめそうだ。

やはりプロショップ&業界人が良い音(気持ち良い音)に調整できるのは、経験とノウハウ蓄積の賜物なんだなぁ~。
debadeba-pi さん、今日(昨日ですね)はありがとでした。
Posted at 2010/07/16 02:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「@JIN.toyama さん、スタート地点のホテルから朝一高速艇で上陸参拝したんですよ🛥️☝️ハイドラは🚗移動始めてからね(^^)✋️」
何シテル?   08/12 19:17
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
45 6 7 8910
1112 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 2324
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation