• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2010年07月22日 イイね!

リアラゲッジトレイDIY途中経過。。。

リアラゲッジトレイDIY途中経過。。。画像の様にトレイの足は出来上がっている。
高さはサブウーハーの最上部にトレイの上ツラが合うように製作した。

下の画像も見てもらうと分かるように、アンプボード両端と内装との5cmの隙間に足がちょうどハマルように製作している。そしてサブウーハーを避けた位置にトレイを置くと、それなりに平面が取られた積載スペースができる。アンプの放熱・軽量化を両立した実用的な「上げ底」の完成だ。


残作業は100均で購入したフェルト布(グレー色)を貼っることと、残る3本のアルミパイプにウレタンチューブを装着すること。それとトレイ位置固定のための対策を施すこと。
ちゃちゃっとすれば1日掛からず仕上がりそうだ。

ホームセンターで取り寄せてもらっているウレタンチューブは今日届いたらしい。
明日受け取って週末にDIYを再開する予定だ。

イメージ通りの仕上がりになりそう(笑)
Posted at 2010/07/22 22:43:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] くら寿司🍣持ち帰りde帰省(^^)👍️
2025年08月13日 12:37 - 19:18、254.18 Km 4 時間 38 分」
何シテル?   08/13 19:28
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
45 6 7 8910
1112 13 14 15 16 17
18 1920 21 22 2324
252627 28 29 30 31

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation