• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

恐怖の・・・シーズン1。。。

恐怖の・・・シーズン1。。。最近ブログで流行っているシリーズもの第1段。





これは実在する場所だ。

今庄~敦賀間の旧北陸本線跡のトンネルがそうだ。

現在は隠れ抜け道として車が走れるように整備されているが、冬季は通行止めになる。

長短8本あるがどれも対面通行はできない。



一方通行規制の信号はこのうち2本しかなく、信号がないトンネルで対面車とカチ合うとどちらかが出入口までバックしなければならない。





勘違いしないように。
怖いのはここから。。。


これらのトンネルは大型重機がない時代に人海戦術のほぼ手掘りで工事されたらしく、人身事故も多数あったとか。

岩盤崩落、湧水浸水、トロッコ事故。。。

8つのトンネルには気休めの照明しかない。まったく照明がないトンネルもある。

トンネル内には等間隔で人用の退避窪みがある。

ここを通る時はいつも怖くて退避窪みに目を向けられない。




誰か居てそうで。。。


深夜にトンネル中間地点で、ライトを消して車を停めては絶対にダメだ!

もし勝手にエンジンが止まったら・・・

もし対向車が来てしまったら・・・

諦めるしかないだろう。


きっとエンジンは掛らない。
きっと運転手は乗っていない。






停まってしまったら。。。





誰かに覗かれるてるような。。





何かが肩を叩いたような。。





運良く動き出しても車に並走してくる人影が。。





気がつくと車内に誰かいるような。。





ギャ~ッ!
・・・・・







良くありそうな話と感じた貴方。一度深夜に行かれてはいかがだろうか。


~ 次回につづく ~
Posted at 2010/08/04 18:42:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | くらしネタ | 旅行/地域
2010年08月04日 イイね!

BILSTEIN オーバーホール 進行中。。。

BILSTEIN オーバーホール 進行中。。。オデッセイは来年早々に車検を控えている。実はこのオデッセイを買う時の嫁との約束では、来年の回車検を受ける前に買い替えてもOKなのだが、とっても気に入っているし飽きもない。それに、それなりに弄っているのでサヨナラするのはちと寂しい。

と言う訳であと2年半乗ることにした。

となれば維持りで重要となる足回りのリフレッシュを始める。現在の走行距離は12万キロ弱。街乗りではそれほどでもないが、人・荷物の積載が多い時や韋駄天走行時のコーナリングで段差があると「ガツン」とフロントが底突きする事がある。よって、手始めにショックアブソーバーのオーバーホールを決行する。

BILSTEIN BTS KIT 改 のメンテはいつのもT館敦賀にお願いした。

画像は入庫時の雄姿。んん~カッチョええ。

もちろんオーバーホールはビルシュタインへの外注となるがエナペタルが実施するらしい。

錆びやキズなどクタビレ箇所はたくさんある。ダンパーシャフト、ダストブーツ、バンプラバーなど部品交換も結構あるようだ。また純正のアッパーマウントパーツなどもこの際に交換しておく。


約一週間のエナペタルへの旅から戻るのは日曜日らしい。
来週には路面からの入力をしっかり受け止めるビル足オデッセイに戻る予定だ。
Posted at 2010/08/04 00:18:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ニコニコしちゃう番頂いた(^^)✌️
どんどん伸ばして行こぉ〜🙌」
何シテル?   09/19 22:12
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation