• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2011年11月08日 イイね!

ゲインの最適値はどうやって探す?。。。

ゲインの最適値はどうやって探す?。。。今日は仕事が終わってからオーディオの調整を。

何気にゲインを上げてみたら大失敗。よくよく考えたらマルチ接続しているので、どこかのチャンネルの入力ゲインを触ると左右前後バランスが崩れてしまう。この前の週末にせっかく調整していたのに見事にパー(泣)

気を取り直して、最大感度ビンビン位置から25%戻しで再調整を始めた。

アライメントとクロスオーバーとスロープは触らずに、今回は左右別に入力レベルとグライコを触ってみた。また音源は音楽ではなく各周波数信号音で。1時間触ったところで耳が疲れたので本日は途中終了した。

で、フト疑問が。肝心の最初の調整箇所である入力ゲインの調整。入力レベルと勘違いしそうだけどゲインは感度。この調整、間違いない上手い方法ってあるんだろうか。

やはり 耳 と 感性 でしか調整できんのだろうか。
誰かさま、教えて~。


Posted at 2011/11/08 21:29:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「@健三@kenzo さん、どうやら私は3日間で1,300km運転してたようです😆↑雲仙普賢岳と📷️」
何シテル?   10/15 12:30
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

   1 2 34 5
67 8 91011 12
13141516 171819
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

夏休みスピーカー音響改善記録 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 05:06:39
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation