• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2012年03月01日 イイね!

夏脚の準備は着々と~。。。

夏脚の準備は着々と~。。。夏脚へのチェンジはもうすぐだ。画像のパーツ達はすでにスタンバイOK!
決行日は 3/8(木) 10:00~!

集まれ!
レンズ館へ(爆)

なぁ~んて 待ちきれない気持ちをお伝えしたが、まだ不足しているものがある。それは夏タイヤとリアのブレーキパッドだ。

パッドはまたの機会にプログするとしてまずはタイヤ。

夏脚はそれなりにキャンバーをつけた状態で装着する予定だ。私の場合、通勤と普段乗りで結構距離を走る方なので、片減りがもれなくついてくる(笑)
ここに課題がある。

現在の夏タイヤはスタースペックが4本、2本は片減りしていて溝がすでにない。昨年12月、冬タイヤに換える直前は、ウェット路面でハイドロ頻発 のとっても危険な状態だった。

で、ハイグリップタイヤはやめて、とりあえず 街乗り用2本に換えて片減り対策 って魂胆なんだが、どれにしようか迷走中だ。(キャンバーつけるのやめればっ てツッコミはなしで。。。)

タカス用には別途どうするかは考えないといけないけど、とりあえず今は置いといて。。。

ナンカン NS-2 215/40R17 87V XL
フェデラル SS595 215/40R17 83V
クムホ ECSTA SPT KU31 215/40R17 87W
グッドイヤー EAGLE REVSPEC RS-02 215/40R17 83W
トーヨー DRB 215/40R17 83W

一応絞り込んだ候補はこんなところ。アジアンタイヤ処女な私だけど、悪くないような悪いような色んな情報が氾濫してて、でも安いので気になってて、、、んん~ 迷走中~迷走中~。。。

1本 6,000 ~ 12,000 と価格差は倍半分。どれも履いた事がないから決められない。。。価格で逝くか、ネットの評判で逝くか、話題性で逝くか。。。

さぁ~、貴方ならどれにする?
Posted at 2012/03/01 18:17:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ

プロフィール

「盆休暇後半からの弄り資材集まって来た🤩
相変わらず息つく暇nothing😆👉️」
何シテル?   08/09 23:03
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

     1 2 3
456 7 8 910
11 12 13141516 17
18 19 2021 2223 24
25 26 2728293031

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation