• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2012年04月03日 イイね!

爆弾低気圧に備えて色んなものを換えた。。。

爆弾低気圧に備えて色んなものを換えた。。。ご覧のタイヤ、去年の春に卸した☆。片減り+センター摩耗ですっかりスリックタイヤ(笑)
先週末のちょっと強い雨降りの時、40キロ程度の低速でも田んぼに突っ込みかけた。

できれば 5/12 まで持ってくれれば。。と考えていたが、このままでは命が持たない。

と言うわけで昨日緊急ピットイン!

行ったところはいつもの館。
昼前に連絡して仕事途中にサクッと交換してもらった。そしてタイヤ交換に伴って色々と換えた。

まずはこれ。

先日の タカス道場破り の時に 佐藤チン から購乳~。もちろん定価(笑)
これまで使っていた KYOEI Racing Composite R40 は奥まで閉めれば錆で引っ掛かるので寿命だった。

次にこれ。


実は右リアのセンターハブリングが自然脱落していたので購入し直しに行って発見。ツバ付きが出てたんですね~。今回こいつはフロントに装着してみた。

で今回の主役のタイヤがこれ。

NANKANG NS-2 そうこれは スポーツタイヤ らしい。
とうとう、アジアンタイヤ に手を出してしまった。

コストのパフォーマンスは抜群! 値段なりとの噂もあるが街乗り専用タイヤとして、また必ず起こる片減りに対してもどんどん履き替えられる気軽さ(値段)を重視した。他のパフォーマンスは期待しない!

インプレッションは後日。
一日走った感じでは TOP画像のスリックタイヤより静かになった(笑)
Posted at 2012/04/03 21:39:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ

プロフィール

「@てばたろう さん、ナイスタイミングではないですか!😄☝️」
何シテル?   07/01 21:02
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34 5 67
89 10 11 1213 14
151617 1819 20 21
2223 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation