• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2012年10月24日 イイね!

これがしたかったんだぁ (^^) 。。。

これがしたかったんだぁ (^^) 。。。思い返せば ADVAN RS を買うときに、本当は白いホイールを探していた。
あのときから 4年半、いまここに ENKEI ターマック ES が仲間に加わった。

それも廃盤サイズの 7.5J +48 PCD114.3 だ。(オクで落ちしてから気付いた)

んん~ 良い!


バリバリかっちょエエ!


こいつの用途は街乗りで、外して館に預かってもらっていた ナンカンNS2 を履かせた。そうフロントの二本だけ。このホイール競技用だけど、もちろん街や峠で競技する訳じゃない。

白はやはり大きく見える。同じサイズのリアが 1inch 小さく見える。
これから掃除が大変だろうけど気にしない。

いや~、エエ買いモンしたわぁ~。

お疲れさま、ピンチヒッターの純正コンビ君。


これからよろしゅ~、日韓コンビ君。
Posted at 2012/10/24 18:43:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2012年10月24日 イイね!

セコハンオーディオ集合~。。。

セコハンオーディオ集合~。。。好きだね~俺(笑)

溜まり、、、貯まり始めてた500円玉貯金から拠出して、 これ を調達。

使用目的は これ をご機嫌に鳴らすため。


これまでは10年以上前にラジコン用に買った安定化電源(100V→12V15A)で ALPINE3555 をドライブし、ポータブルDVDプレーヤーのヘッドホン出力を増幅して鳴らしていたが、結構ひどいノイズが乗っていた。

で、納戸マイルームの趣味デスクで完結するミニミニオーディオを創るため、それぞれセコハン品をゲットん。

TANNOYのミニスピーカー マーキュリーM1 は偽ディナさんと比較のためについで買い。(HARD-OFFさんでゲットん。しかしまもなくドナドナ予定)

画像のDENONミニコンポは一応単品売りされていたいわゆるハイコンポ。同一シリーズのCDプレーヤーもFM/AMチューナーもついで入手(某AUCTIONでセット落札)

偽ディナさん、本家と同じくパワフルなマグネットをお持ちなので、このアンプでも鳴らし切れない恐れが多分にあるが、ちょっとの間遊んでみるつもり。
相性がダメなら某オークションにドナドナしつつ、別セコハンを入手し遊び直し。

いや~、中古流通も含め便利な世の中になったものだ。

Posted at 2012/10/24 00:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホームシアター | 日記

プロフィール

「@てばたろう さん、ナイスタイミングではないですか!😄☝️」
何シテル?   07/01 21:02
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
789 10 11 12 13
1415 161718 1920
212223 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation