• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

週末は男一人旅の巻き(後編/かんすい秋オフ in 滋賀)。。。

週末は男一人旅の巻き(後編/かんすい秋オフ in 滋賀)。。。男一人旅二日目~

個人的に 秋の風物詩 となりつつある 「かんすいオフ」 に行って来た。

強風吹き荒れる中、さらに小雨大雨も降りそそぐ中、琵琶湖沿いを南下して行って来た。

高速を走らず下道をトロトロ走って行って来た。


場所はここ、昨年と同じ 滋賀希望ヶ丘文化公園 に集まった車は約50台。


第16回オフ会には大物ゲストがご来場!
ゲストは トライフォースさん と アールズさん の両社長さん。
お二人がスイフトについて語り合うトークショーはなかなか聴きごたえがあった。この頃には雨も上がっており一安心。

納豆脚ユーザーとして ハイテンションタワーバーユーザーとして ちゃんと挨拶しておけば良かった。

それにしても雨80%予報にも係わらず今回もたくさん集まったもんだ。今回初参加の方も結構居ており、車も人も徐々に世代交代がすすんでいる感じだった。
参加実績で言えば私はすでに古株常連メンバーになったみたい(笑)

参加回数が増えると再会が楽しみな お友達 も徐々に増えている。
そう オーディオキチガイ野郎 とのお話は今回も熱かった。

それで今回も この方Kさん に毒を盛られた(爆)
しかしこの  効果覿面!

やばい。

ご厚意で少しのあいだ レンタル させてもらうこととなり、早速オフ会の場所で取り付けたんだけど、、、MYシステム が確実に化けた!

これを手に入れるためには諭吉さん8人の投資~
しかし効果は確実。

やばい。。。

や、やばいが、財布もやばい。。。
欲しいが 諭吉さん が全然おいでになられない。。。
500円玉貯金を加速させなくてはなるまい(笑)

まぁ~そんなこんなで、私的には今回もオーディオ指向の濃いオフ会となった訳だけど、それが目的でここに来ているようなものなので、これでいいのだぁ。

最後に、楽しい一日を企画してくれた 第16回かんすいオフ会実行委員会 のみなさん、本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

また次回、もちろん参加させて頂きます~!




Posted at 2012/10/28 23:19:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@てばたろう さん、ナイスタイミングではないですか!😄☝️」
何シテル?   07/01 21:02
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 23 45 6
789 10 11 12 13
1415 161718 1920
212223 24 2526 27
28 293031   

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation