• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2014年02月11日 イイね!

手直しは気分次第でぇ~ 。。。

手直しは気分次第でぇ~ 。。。週末から絶賛体調不良の YASUBEE です。
訳あって明日も休みます(泣)

そんな気分も体調も優れない週始めですが、ちょっと体調が良いときは、こやつのリフレッシュを進めてます。

これまでにSWユニットの取り外しと外装カーペットの剥がし、そして内面の吸音材(シンサレート)取り出しまですすめてました。

その後作業したリフレッシュメニューは、、、

①、ボックス外面角の欠けをエポキシパテで補修
②、左右サイドへ 12mm厚MDF板 の重ね貼り
③、内面に制振材貼り(余りレアルシルト活用)
④、吸音材の貼り戻し

こうなって、、、


今日はここまで進みました。


ボックス関連の残作業としては、、、

①、SWユニット背面の拡散材貼り
②、外面カーペットの貼り直し
③、持ち運び用取っ手の取り付け
④、スピーカー線とターミナルの取り付け
⑤、SWユニット保護メッシュカバーの新設

これらの作業はあくまでも 「素人の気分的作業」です。このリフレッシュメニューで音色が良くなるのか悪くなるのかは本人も分かりませぬ(笑)

ま、参考にされる方は自己責任で!(^^)

通販で手配したブツ達が届けば、つづきの作業を始めます。
それから関連メニューとして、SW用に調達した D700 もアンプラック裏面へ取り付けます。

なんやかんやと弄り以外の予定もありますが、今月中にはイクリプスSWからの積み換えが終わる予定です。

いや~、作業中も積み換え後も、楽しみたのしみ~(^^)


Posted at 2014/02/11 14:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Kloose さん、シルバーは油断すると仕事車風になります😆」
何シテル?   07/28 21:14
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
234 5 678
910 11 121314 15
16 17 1819 2021 22
23 2425 26 27 28 

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation