• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

珈琲臭の後始末はもちろんコレさっ! 。。。

珈琲臭の後始末はもちろんコレさっ! 。。。タイトルの話の前に、、、また日本を代表するオーディオメーカーが統合しますね。

こちらの2社の統合には一悶着ありましたが、当初の組合せに落ち着いて良かった、と言うことなんでしょうか。

すでにオンキョーさんには外資の手が差し伸べられてます。
パイオニアさんもプラズマテレビ失敗でかなり苦労されました。

今の時代、純粋国産でオーディオメーカーを続けるのは大変なんでしょうね。ハイレゾで少しは盛り返して欲しいものです。

あっ、パイオニアのカーオーディオは本体に残るのかな?


前置きが長くなりました。
消臭に使う商品は、過去に自ら実証実験済みのこれで イッ ときました。



前回の 腐乳臭 に比べたら全然楽チンな香りでした。

噴霧の結果、ブリウスの車内はまるで “森林浴やん~😁” な感じになりましたよ~(^^)

やっぱりコレ、マジおすすめ です。

さて今晩の晩酌はコイツらを呑み比べだ!
ちょっとは体を労るために、各社から出揃った ダブル0 から、今後の我が家スタンダードをチョイスするのさ。



まだ、手遅れではないはずぅ~👍

理由はともかく、私と同じ様に呑み比べてるお方はいてるはず(^^)
比べた貴方!どれが美味しかったですかぁ~?


んんっ、

また密林からなんか来てるやん(笑)

Posted at 2014/09/12 19:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 無事宿入り👍️お好み焼き食べに繰り出すべ!
2025年08月11日 05:12 - 17:26、405.41 Km 6 時間 29 分」
何シテル?   08/11 17:27
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12 3456
78910 11 1213
14 1516 17181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation