• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2014年10月22日 イイね!

やはりハブベアリングやな(泣) 。。。

やはりハブベアリングやな(泣) 。。。おい、おい、おい!

私のスイスポは後輪駆動なのか?って勘違いしちゃいます(泣)

タイヤやブレーキパッドを脱着したりしてみたんですが、異音は ウィーン → ブーン に悪化してました。

で、ジャックを購入したディーラーさんで試乗して貰ってから診察台に上げて視診&診察。やはりまたしてもリアハブベアリングの損傷のようです。
三年前に交換済みの右側につづき今回は左側。



マイッタなぁ~も~(泣)
痛い予定外出費です。

さっそくパーツは手配して頂きました。交換は来週になるでしょう。
早く交換してしっかり慣らしを終わらせないとダメなんです。

だって来週中旬は タカス遊び! だから(^^)
みんな一緒に遊ばないか!

そうそう、ジャッキアップして貰った時にイヤなものを見つけたんです。

DIY新設している LEDバックランプ なんですが、、、




さすが某国格安品。

ランプ後部のアルミ放熱パーツがいつの間にか外れてパカパカでした(泣)
とりあえずはインシュロックで脱落防止処置をば。

幸いにも点灯機能は問題なさそうなので、晴れた日にでもコーキング材でバッチリ補修するつもりです。

ま、10満キロを越えると色々あるわな。

では本日の一言。
みなさんもご一緒に。

頑張れテキサス親父!
(知らない人はテキサス親父でググッてね)
Posted at 2014/10/22 19:27:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ

プロフィール

「やっと帰宅!前の寄り道Garage😆
今晩は何しまひょ🤔」
何シテル?   10/09 19:49
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567 8 9 1011
12 1314 151617 18
192021 22232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

夏休みスピーカー音響改善記録 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 05:06:39
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation