• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

維持りと修理と弄りの件 。。。

維持りと修理と弄りの件 。。。最近、車関連ではパッとしないワタクシです。

先週末は家族サービスと気分転換のため京都へ 紅葉狩り へ行ったのですが、自らトドメを刺してシマウマ(泣)

紅葉🍁ですが高雄の神護寺はピークだったようです。こちらは朝一拝観だったので普通の人混みでしたが、それにしても夕方の清水寺の混雑は酷かった。。。



そんな近況をレポします。



まずは ①維持り です。



心と身体のコンディションを整える(維持る)ため、ワタクシ的定番の “中華丼と餃子” をランチに食す!(笑)

そして コレ 今のところ漏れてません。。。



ラジエターホースの増締めで解決?
まだ安心できないので近日中に峠で韋駄天して最終確認します。

次に ②修理 なんですが、、、



この御札のお陰で、この程度のかすり傷で済んだと思います。自爆です。



ただいま信頼するディーラーさんに預けて、修理をお願いしとります。

はぁ~(泣)


最後に ③弄り です。

隙間に仕込んでいる 側面発光テープLED橙色(ウインカー用) がアカンくなってます。不点灯多数発生しやがってます。



機能的には問題ないものの、見栄え悪い&カッコ悪いので対策しないとダメです。

いま考えてるのは、白橙2色テープLEDにして 白色眉毛デイライト&橙色ウインカー の2WAYで行こうとオク散歩中です。

そして コレ 、ある企みのためジャックからアンプボードを降ろしてます。



ソレとソレをコレとアレに換えるつもりがコレが足りませんでした(笑)

今週末の かんスイ秋オフ in 滋賀 にはオーディオレス車で行くかもわかりません(笑)


それにしても可愛そうなオデッセイ(泣)
ゴメンよ~ m(_ _)m
Posted at 2014/11/26 18:46:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイハイブリッド リアディフューザー修理&バックランプ更新 夜間観察 https://minkara.carview.co.jp/userid/442040/car/2149165/8321366/note.aspx
何シテル?   08/04 21:26
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
23 4 567 8
91011 12 13 1415
16 171819 2021 22
232425 262728 29
30      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation