• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2015年04月25日 イイね!

夏脚になったらウルサ過ぎる!。。。

夏脚になったらウルサ過ぎる!。。。先日やっと前脚を夏脚に戻したんです。
(←画像は2年前のです)

最高級マシーンでアライメント調整もしてもらいました。
プロ拘りの 1Gチョメチョメ もしてもらいました。

車高は控えめですけど、、、えっ!?



これでやっと戦闘機になりました(^^)/
うん、バッチリ!

なんだけど、、、

前輪に履いてる残り三分山以下の 団六腑さんとこの絶痛 が痛々しいほどヤカマシイ!!(注:個人評価)


(サーキットではリアに履きます)

まだ山がタップリあったころや、冬脚で純正キャンバーの時は許容範囲のロードノイズだったんですが、夏脚になってキャンバーがついたら化けた(T-T)

以前履いていた Z1★ の時もそうだったんですが、団六腑さんとこのハイグリップモデルは、五分山を下回ると ウィンウィン とやかましくなってしまうようですね(泣)

先日高速を走った時にあきらめました。
80キロを超えた辺りから酷さが増すので、音楽を聴ける状態ではな~い(T-T)

明日、ネクセンさんに履き替えます。
最初から履いときゃ良かった。

あっ、私のジャックに履いた時の出来事ですから、他の車では静かなのかもです。

仕方ないな~
いよいよイクしかないのかな。。。

71R

とあるタイヤ屋さんでは 1sec短縮保証(短縮しなければ全額返金) してくれるらしい(嘘爆)

ん?静かと関係ないし。。。(笑)



Posted at 2015/04/25 02:06:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ

プロフィール

「やっと時間取れたので夜Garage弄り💦
今日の格言☝️
追加配線には行先表示しておかないと、仕様変更時はどえりゃ〜苦労する😆」
何シテル?   07/31 21:26
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567 89 1011
12131415161718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation