• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

決定!来年早々に買います 。。。

決定!来年早々に買います 。。。やっぱりコレしか選択肢はないな。

待ってるとどんどん良くなるしキリがない。

今年は大物を買い過ぎてるので 「年明け以降なら購入OKよ~」 の許可が下りました。

もちろん我が家の大蔵大臣様のお許しです(笑)



私は迷わず プレミ です。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz200/index.html




画面が8インチじゃないけれど。

DSD再生できないけど。

CD音源よりちょっとだけ良いレートでの出力だけど。(44.1kHz/24bitにダウンサンプリング)




CPUが大幅にパワーアップしたらしい。(これって色々な所に効果大なの)

192kHz/24bitデータ(FLAC・WAV)の受け入れができるようになったらしい。(いわゆるハイレゾね)

CD音源をより良い音で聴くための工夫がされてるらしい。(まだまだ現役CDユーザーなの、私)

外部入力の回路も音色が良くなってるらしい。(あまり使わないかな)

スマホみたいな操作ができるみたい。(これって結構重宝しそう)

画面がさらに綺麗になったらしい。(光が差し込んでも見やすくなってる)

USB/SDで動画再生対応できるらしい。(MP4・AVIが対応するって)

別売りでヘッドアップディスプレイがあるみたい。(なんか面白そう)




ね、ワクワクするでしょ(^^)
一部の人だけかもですね。

発売後にPS(プレイステーション)見たいにどんどんアップグレードしてくれればいいんだけど。
DSD対応になるとか。どうなんでしょう。

ま、アレもコレも言い出すとキリがないので、シンプルシステムで良い音色を目指す 銀ごきブリさん にはピッタリな商品です。
もしかしたら外部アンプもSWもなしで行くかもわかりません。

そんな期待をさせてくれる 音のハイエンドカーナビ の登場なのです✋









Posted at 2016/10/11 23:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「@てばたろう さん、ナイスタイミングではないですか!😄☝️」
何シテル?   07/01 21:02
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
910 1112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation