• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2020年10月06日 イイね!

購入すべきポリッシャーとは? 詳しい方 “間違いない選択“ をご教示下さいませ 。。。

購入すべきポリッシャーとは? 詳しい方 “間違いない選択“ をご教示下さいませ 。。。あんなに暑かった夏、気が付けばすっかりホットコーヒーが美味しい季節になってますね。
みなさん、いかがお過ごしですか?

私は相変わらずマイペース&ハイペースで弄り続けてます。止まりません、止まれません(>_<)
ダムカード集めもコロナ自粛ですし、週末時間がたくさんあるからダメなんです。
誰か助けて下さい(笑)

でも時間があるお陰で納得の工作もできてます。最近完成した アルベル30センターコンソールボックス流用 や 大人Switch なんて、まさしくDIYの醍醐味を得られた工作でした。(興味ある方は銀ごきブリ号の整備手帳をご覧下さい)

そんな週末の有効活用のため、いつか脚を踏み入れるだろうと解っているけど踏み留まっているその世界、、まだその世界の予備情報を調べる前なんですが、MonotaROさんでコレを手配しました。



ガラスのウロコ取り剤
ポリッシャー使用推奨

んん、、、ポリッシャー!(^^)♪
あぁ~あ、やっぱり電動ポリッシャー要るわな。。。

ってな感じで、セルフ磨きの世界にちょびっと脚を踏み入れようかと考え始めた訳なんです。

そこで詳しい貴方貴女に教えて頂きたいのです。
電動ポリッシャーってどの機能、性能に拘り、機種選定すれば良いのでしょう?

シングルアクション・ダブルアクションどっち?、コードレス要る?、回転数?、トルク重視?、ポリッシャーの重さ?
選択の優先順ってあると思うけど、いまはまだワカランのです。
お値段2諭吉様までなら導入コストを絞り出せる感じです。

もちろんガラスのウロコ取りだけではありません。磨きやガラスコーティングをDIYでやろうと考え中です。

経験豊富な方からのご助言、お待ちしとります。
よろしくお願いいたします m(_ _)m
Posted at 2020/10/06 22:08:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 🎬️観るためだけに灼熱京都まで✋️
帰路夕陽が綺麗だった🌅
2025年07月21日 07:32 - 19:38、200.94 Km 5 時間 20 分」
何シテル?   07/21 19:51
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45 678 910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation