• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

限定品を創ってしまおう。。。

限定品を創ってしまおう。。。左端から「キチンラック(調理台兼食器置」「ネットラック(カヤ付乾燥食器庫」「ガビングスタンド(ゴミ箱)」のスノーピークを代表するキッチン周り3点SETである。
この画像をご覧になり何が「限定」か気付かれた方は何人いるのだろうか。
またマニアックなネタで恐縮である。

答えは本来、左端の「キッチンラック」より「ネットラック・ガビングスタンド」の高さ低いのだが、アルミパイプとパイプ継手で同一高さに加工していることと、「ネットラック・ガビングスタンド」に天板を載せたことである。
(友人手製のティッシュケースカバーもアスタリスククロスで作られたオリジナル)

料理担当の奥さんからは作業場が広くなり好評だったし、またキャンプサイトでも同じスノーピーク好きから興味深々に質問された。

人と同じモノだとしても「ちょっと違う」「分かる人には分かる」のコンセプトは車に掛ける思いと同じである。
格好良く書いたが、実は“シャイな目立ちたがり屋”と言ったところが一番近いかも知れない。

年数回しか行かないキャンプだが、器材が増え重量化して行くため、キャンプ前後の車からの積み降ろしと、設営撤収に労力と時間が掛かるのが難点。
でもキャンプサイトでの快適性と居住性は抜群と自負している。

リビングとテントについてはまた後日。。。

Posted at 2008/12/18 22:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2008年12月17日 イイね!

限定品。。。

限定品。。。「限定品」と言われると気になる方である。
ましてやスノーピークカラーとコーディネイトできるとなると展示品でも手に入れるべきである。

冒頭から大袈裟だったが、実はクーラーBOXもツーバーナーもスポーツオーソリティーの展示品を無理を言って譲ってもらった物である。
コールマン文字がエンボス加工されたクーラーBOXは少量しか出回っていないし、シルバー色の復刻モデルであるツーバーナーはスポーツオーソリティーのオリジナルモデルだったと記憶している。

キャンプ場では「希少性を知っている人」から良く声を掛けられる。
完全に自己満足の世界であるが「いいものは良い」のである。
これからも拘っていきたい。
Posted at 2008/12/17 23:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2008年12月15日 イイね!

やはりコールマン。。。

やはりコールマン。。。ブログ開始の初日に登場して以来のキャンプ道具ネタ。

画像左から1つ目と2つ目のランタンは、使い始めてかれこれ20年となるコールマンのデュアルフューエルガスランタン。ガスはホワイトガソリンとレギュラーガソリンが使えるため、万一のときは車から燃料を補填できる。。。と言っても一度もレギュラーガソリンで点灯させたことはない。

この2つのランタンを最大で燈すとキャンプサイトで一番目立ってしまうほどの明るさになる。

マントル等の消耗品の他に、レギュレーター(気化器)・パッキン類を交換しメンテをしっかりすればいつまでも使える頑丈さに改めて納得。これからもずっと使い続けるだろう。

右側の3つはガスランタン。真ん中はプリムス製。右の2つはスノーピークマーク入りの限定フロストホヤ。「知ってる人は知っている」自己満足の一品。
限定ネタは次のブログにも載せることにする。

薄暗く燈したランタンの元で仲間たちとくだらない話をしている時間がたまらなく心地良い。
しかし次回キャンプは春が来てからである。
Posted at 2008/12/15 21:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 趣味
2008年12月13日 イイね!

帰路途中で。。。

帰路途中で。。。4月まで通勤ルートだった道を懐かしく思い出しながら福井へ向け帰路に着いた。
石原都知事は日本橋頭上の首都高を川底に通すべきと言っていたが計画は具体化されたんだろうか。
東京は暖かい1日だった。
Posted at 2008/12/13 17:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月13日 イイね!

今日は日記。。。

今日は日記。。。4月に転勤してから8ヶ月ぶりに東京に来た。明日は支店で会議。
飲み会後のラーメンは良く来た“京都銀閣ますたにラーメン”
程良い辛味の醤油スープに背油が表面を覆う独特なラーメン。上に載せられた西京ネギもシャキシャキとまた旨い。
東京日本橋コレドの裏手にある。
一度お試しあれ。
Posted at 2008/12/13 00:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | グルメ/料理

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 🎬️観るためだけに灼熱京都まで✋️
帰路夕陽が綺麗だった🌅
2025年07月21日 07:32 - 19:38、200.94 Km 5 時間 20 分」
何シテル?   07/21 19:51
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12 3 4 56
789101112 13
14 1516 17 181920
2122 23 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation