• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

サービスマニュアルでの違いが見つからず。。。

サービスマニュアルでの違いが見つからず。。。画像はサービスマニュアルの概要整備偏より引用した情報。

2005年9月 42-85J10 スイフト補追1(スイスポⅠ型発売)
2005年12月 M-051106 スイフトニュース(Ⅰ型途中改良)
2007年5月 42-85J20 スイフト補追2(スイスポⅡ型発売)

上記の歴代3種の回路図、端子種別、基準電圧などの比較をしたが、違いがまったく見つからない。
概要 M-051106(Ⅰ型途中改良でHIDヘッドが追加発売された時期)の冒頭にある変更箇所説明には「平均燃費の表示を追加した」としか書かれていない。
ディスプレーへの信号(パルス?)を変更したとは書かれていない。

ますます分らん。。。
サービスマニュアルに見落としがあるのか???
単なるパーツ不良なのか???

さて最後の砦「電気配線図」を比較調査して最終結論を出すことにしよう。
Posted at 2009/06/09 23:08:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月09日 イイね!

インフォメーションディスプレーの裏側。。。

インフォメーションディスプレーの裏側。。。上段が平均燃費を表示できない初期型。
スイスポ2005年9月発売から同年11月までのモデル。

下段が平均燃費を表示できる現行と同一モデル。
2005年12月以降はこのタイプだ。

カプラー形状も端子種類もご覧の通りまったく同じ。

初期型を現行モデルに交換した時に平均燃費を表示できない理由は、①単にオークションで入手したディスプレーが壊れている。②SECとBCMに来る信号が違う。のどっちかしかない。

んん~、どれが問題なんだろう。。。
Posted at 2009/06/09 22:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月09日 イイね!

平均燃費を表示できない。。。

平均燃費を表示できない。。。いつもと違う北陸道で移動。相変わらずガラガラのハイウェイだ。

さっき赤いフェラーリが猛スピードで追い越していった。あんな高価な車をどんな仕事をしたら買えるんだろう。
羨ましい限りだ。

いま運転しながらスイスポのインフォメーションディスプレイ交換の事を考えている。(スイスポパーツレビューと以前ブログ参照)何の根拠もなく出来るような気がしている。
プロ眼換装も無理と言われたが、方法はあった。

ディーラーから連絡があったように、コンピュータからの信号が違いやはり出来ないなら、諦めざるをえないが、せめてマイナーチェンジでして欲しかった。

私の直感を信じて、もう一度サービスマニュアルを隅々まで調べてみよう。
Posted at 2009/06/09 10:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

液晶反転&カーボンシート。。。

液晶反転&カーボンシート。。。先日の予告通り液晶反転を決行。以外と簡単だった。
ただ偏光シート剥がしと糊剥がしは手間と根気が必要な作業だった。

そのまま取り替えても面白くないので、パネルに余りのカーボンシートを貼った。

単体では出来栄えが良く分かるが、装着すると奥まった位置にあるため良く見えない。
カーボンシートは黒よりグレーがいいかも。

これで平均燃費が分かるようになるので、ちょいとは燃費運転になるだろう。
Posted at 2009/06/06 13:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2009年06月05日 イイね!

いよいよトライするか。。。

いよいよトライするか。。。さて、次なるDIYの部品が届いた。

スイスポⅠ型の初期はインフォメーションディスプレーに瞬間燃費しか表示できない。
これはオーナーなら知っている事実だが、Ⅰ型の後期とⅡ型以降は平均燃費が表示できる。

知らなければどうってことないが、知ってしまったのだから仕方がない。

早速オークションで手に入れた改良版ディスプレーを取り替えて終わり、のつもりだったが、どうせするならちょいと手を加えることにした。

液晶反転にTRYすることにした。
これまで経験はないのだが、みんカラ上に色々と情報が載っているため、なんとかなるだろう。(先人の皆さんに感謝)

結果は後ほど。。。

Posted at 2009/06/05 23:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@Kloose さん、シルバーは油断すると仕事車風になります😆」
何シテル?   07/28 21:14
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 4 5 6
78 91011 12 13
14 15 16 1718 1920
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート内側 カーボン調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:16:47
SWKエンブレム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 22:15:29
[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation