• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2011年02月08日 イイね!

さよなら長岡。。。

さよなら長岡。。。3年ぶりの長岡はあまり変わっていなかった。ただ雪はいつもより多いらしい。(一昔前の普通程度だとか)

帰路はまたまた JRで敦賀着が18時過ぎ。
4時間ちょいと車窓を楽しむとしますかね。
Posted at 2011/02/08 13:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月07日 イイね!

特急を乗り継いで長岡へ。。。

特急を乗り継いで長岡へ。。。
車にしようかとも考えたが今日は JR に世話になることにした。途中金沢までは しらさぎ 、金沢から先は 北越 となる。

先日の大雪で全国的に有名になった今庄は先ほど通過した。確かにいつもの今庄らしくない豪雪ぶりで、トンネルを越えた嶺北側 (福井の北側) は、まだまだ沢山雪が残っている。

電車での長旅は久し振り(笑)
XPERIA には WAV 形式のオーディオファイルをたくさん入れておいたので、たっぷり 5 時間、良質音楽のお楽しみタイムだ。
Posted at 2011/02/07 15:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月05日 イイね!

ハチ高原へ再び~。。。

ハチ高原へ再び~。。。今年3回目のスキーもハチ高原に来た。
今日は訳あって子供二人を連れて来ているが、疲れる。。。(泣)

下の子はまだ滑れないので練習中だが、ぐだぐだピーピーとヘタレ全開!
お姉ちゃんは一人で滑れるけど、乗れるのに一人リフトはいやらしく、結局弟に付き合うはめに。
二人の欲求を満たしてあげれない。。。

やはりお母さんがいないとダメだわ(笑)
疲れたので、焼きたてピザで昼食なり。

Posted at 2011/02/05 11:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月03日 イイね!

常夏の太平洋側へ脱出~。。。

常夏の太平洋側へ脱出~。。。と言いながら舞鶴道を南下。今日は神戸日帰り出張だ。本日の予想気温は 12℃ らしい!

少し早く着いたのでポートタワー付近を散策中なり~。

道中の福知山や丹波は -3℃ まで下がっていたが、いや~、こっちは朝から暖かいわぃ(笑)
Posted at 2011/02/03 09:02:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 父の日帰阪墓参りららぽーと道の駅スタンプスタバ♨🍜
2024年06月16日 09:01 - 20:31、257.83 Km 11 時間 30 分」
何シテル?   06/16 20:35
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12 34 5
6 7 89 101112
13 141516 17 18 19
2021 22 2324 25 26
2728     

リンク・クリップ

スプリング交換時の便利な車高計算ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:55:36
ルームランプの分岐配線作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:27:37
リヤ・ルームランプ増設 -② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 08:25:57

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2024.03.16 春夏秋version になりました。 銀ごきブリ=GGB(G銀色 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スズキ スイフトスポーツ ブラックジャック (スズキ スイフトスポーツ)
2023.12.08/180,596kmにてZC33S最終型スイスポに乗り換えました。た ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation