• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

みんなジャンボる!?。。。

みんなジャンボる!?。。。久し振りの列車長距離の旅(出張)は本日が最終日。

〆は大阪から拘束バスだ!
列車は乗り換えあるし、都会区間は混んでるし、新幹線と違い快適じゃない。

一方拘束バス、早い、安い、空いてるで言うことなし(笑)
実はちょこちょこ愛用してたりする。

そんな若狭行きの拘束バス、乗り場がジャンボ特設発売所の向かいにある。朝も早よから買っている方もちらほら。
私がもしジャンボに当たったら、、、ミッションスイスポを買う!
夢チイセェ~(爆)

わたしも夢を買いたいとこだったが、3日連続のパトロールで軍資金ナッシングゥ~(T_T)
またの機会に~

ところで拘束バスって結構遠くまで走ってるんだと再確認。
なにげに時刻表を見ていたら、仕事でよく行ってた日立があった。ここはかなり遠いぞ!
サスガにこの距離は乗りたくないな。



そんなこんなで今回移動中にスマホを弄り続けてわかったこと。
それは、音楽聴きながら触ってると夕方に電池がエンプティーになる。

みなさん出掛ける時は予備バッテリーもお忘れなく~
Posted at 2012/11/28 08:48:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月27日 イイね!

速いところだけど遅い。。。

速いところだけど遅い。。。昨晩は長岡から 上越新幹線 → 東京 10分 乗り換え → 東海道新幹線 → 新大阪 まで四時間越えの新幹線乗りっぱなしの旅だった。電車好きな私だけどサスガに疲れた。

ところで のぞみN700系、皆さんご存じの通り Wi-Fi が使える環境にあるんだけど、、、相変わらず繋がらない&遅い(泣)



この車内で電波が飛び交っているはずなんだけど、3G 回線の方が快適に感じる。
きっと新幹線⇔無線局 の回線が細くボトルネックになってるはず。

モバイルサービスをアナウンスするなら早く改善しなきゃ、JR東海さん。
せっかく速い車内なのに無線が遅いとバランス悪いわぁ。

さ、本日は一日数字とニラメッコ。
将来の光を探して悩むとします~
Posted at 2012/11/27 08:33:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | くらしネタ | 日記
2012年11月26日 イイね!

最近こいつオモロイ!。。。

最近こいつオモロイ!。。。こいつ とは、私の三番目の愛の結晶(笑)

1歳8ヶ月の息子がおもろい!

何か一生懸命喋っているし、話してくるし、何でも気になるし、ねえちゃんにいちゃんと同じことしたくてモガイテるし。

そうだったよなぁ~
上の子二人を振り返れば、会話ができる直前の今頃が一番かわゆいかも。

そんな彼の最新ショットが嫁さんから送られてきた。
それがこれだ。。。



1



2




3







やらせのような、ある日のひとコマ(笑)

おにぎりをお箸で食べようと悪戦苦闘したんだと思う。で、ぐちゃぐちゃになったおにぎりを手で握ってさらにぐちゃぐちゃに~(笑)

顔出しはこれが最後だよ~
水曜には帰るからなぁ~
お土産は 赤松コロッケ やでぇ~

出張先で我が子の日常に触れ、明日も頑張ろうと思う今日この頃だったとさ。
そして、オデッセイに搭載中の DIATONE SOUND NAVI に早く逢いたい今日この頃だったとさ。




Posted at 2012/11/26 18:36:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月25日 イイね!

今度はアタリ缶! 全8種~。。。

今度はアタリ缶! 全8種~。。。昨晩早くもクリスマスモードに突入した YASUBEE家 です(^^)
だってガキ達が「ツリーまだぁ~」ってヤカマシイので、しゃ~なしに出してあげちゃいました。

と言いつつも、、、電飾 綺麗~(笑)

さてタイトルはジョージアさんのアタリ缶の事。
我が家にはすでに全車納車が完了しとります!



かなりディテールまで再現されていて、もれなく付いてくるモノよりかなり良い。
無意味に重いダイキャスト製の台も高級感を高めてくれる。

これ全車揃えるの大変なんだろうなぁ~

さて今日は特急列車の旅で移動中だ。
お昼にオデッセイを預けて敦賀からサンダバで金沢へ。サクッと乗り換えて北越(相変わらずボロ車両)で長岡まで~。

スマホ弄ってると、結構早く着いちゃう感じ。
夜は長岡パトロールだぁ~ (^-^)/

Posted at 2012/11/25 17:35:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月24日 イイね!

バラした、載せ換えた。フゥ~。。。

バラした、載せ換えた。フゥ~。。。昨日と今日は、合間に家族の相手をしつつ、オデッセイをバラバラにしてた。
バラシながらアンプボードに穴を空けて、余りのダイポルキー塗っておいた。

バラシは意外と大仕事、つかれた。。。(笑)

左前後の椅子を外し、左側の内装も全部外し、フロアカーペットも剥いでスッカラカンに。



で、いままで世話になった ALPINE を片っ端しから取り外した。
さらに RCAケーブル もグレードアップするので取り外し&引き直し。

そして、これを車載~



私の作業はここまで。

明日はショップさんにオデッセイを預ける。
もちろん、ダイヤトーン Sound Navi の取り付けと音調整のためだ。

仕上がりは次週土曜日。

楽しみ~ !

Posted at 2012/11/24 19:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「@てばたろう さん、ナイスタイミングではないですか!😄☝️」
何シテル?   07/01 21:02
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
4567 8 9 10
1112 13141516 17
1819 2021 22 23 24
25 26 27 282930 

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation