• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

みんカラ的な一年の〆は。。。

みんカラ的な一年の〆は。。。日本海側は今日から雪模様のようですが、お出掛けの際は車の運転十分ご注意下さいね。

さて今年一年を締めくくる車弄りはオデッセイの洗車。
しかし寒いのでスタンドでお願いした(笑)
メニューは、、、手洗い・撥水・下廻り・拭きあげで 2,000- 也
室内はせめて自分でする。

年明けに 3年ほど持つコーティングをしてあげるつもり。

このオデッセイ、当初は乗り換えられる運命だったけど、私のわがままニーズに応える車が見つからず、
乗り続けることに。
そうとなれば快適装備の近代化を図るべし!となり、必然的に ダイヤトーン サウンド ナビ に付け換えるハメに(笑)

10年を越えてまだまだ遊ばせてくれるオデッセイには、これからもたくさんの思い出創りに頑張ってもらおう。

スイスポには年明けにお年玉をあげる。
新しいスタッドレスが待っている~!

今年は(も) GT に AV に充実した一年だった。
楽しい仲間と頼りになるお店、そしてみんカラ情報のお陰。

来年もしっかり働き、しっかり家族サービスをしつつ、二台の車達とも遊んで行こうと思う。
それから車を通じて友達になったみなさん、来年もヨロシクお願いします。
Posted at 2012/12/31 15:27:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2012年12月29日 イイね!

君は留守番だよ。。。

君は留守番だよ。。。年末繁忙に加えて大型案件がやっと動き出したため怒涛の業務状態真っ只中だけど、とりあえず年末年始休暇に突入してしまった私。
年明け4日は初日から業務の嵐が待ち構えている。

しか~し!
休む時はズッポリ休むのだ!

嫁さんとガキんちょ達は一足先にオデッセイで帰省しているので明日、帰省混雑ドップリのJRで岡山に向かう。
きっと新幹線は立ちっぱなしだ(泣)

そう言えば自分の人生で初めて、帰省ラッシュの電車で移動するかも。
ま、思い出創りと割り切って移動することにしましょうかね。

帰省先にはこいつも翌日には到着する(笑)
あっ カニさん の方ね。



と言う訳で君も留守番。



年が明けたら 衛星放送GZ に履き換えてあげるからちょっと待っててなぁ~

さ、荷造りしなくちゃ~
Posted at 2012/12/29 00:02:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月24日 イイね!

ありがたい事です。クリスマスイブ~。。。

ありがたい事です。クリスマスイブ~。。。今年も家族全員元気にクリスマスイブを向かえてます。
ありがたいことです。

末っ子はたくましく育ってくれてて、上のお兄ちゃんとお姉ちゃんは昨日から妙に良い子になってて、、、そんな一般庶民的な何気ない日々に、そしてサンタさんに感謝(^^)

明日は子供たちが待ちに待ったホワイトクリスマスの朝。
父ちゃん母ちゃんはプレゼントを見つける瞬間が楽しみだったりする(笑)

さぁ~これだけ降ればスキー場は山盛の雪だ。
娘には新しい板が届いている。ブーツセンターを合わせるために前側のビィンディングだけちょっとだけ前にズラす。もちろん DIY でやりますよ~。



今年の初滑りもいつものハチ高原。
来月の三連休に突撃いたしまする~

仕事はあと四日間。
みなさん、ラストスパート頑張りましょう (^-^)/
Posted at 2012/12/24 20:53:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月23日 イイね!

オデッセイの車検の準備をば。。。

オデッセイの車検の準備をば。。。今年始めは買い替え mode 全開だったけど、欲しい車が見つからない(笑)
それにメンテしてると 10年 経ってもまだまだ乗れそうなくらいご機嫌さんだ。

と言うわけで、年明けの車検に間に合わすべす、以下の手直しを。。。



・右フォグ点灯不良 → 某国 2千円バラストから某国 1千円バラストに交換(笑)
・バックフォグ不点灯 → 接点塩害?腐食でマイナス絶縁。磨き手直し&CREE LED 16W へ球交換。
・バックランプ球切れ → CREE LED 16W へ球交換。

今回のパーツ交換ではバラストがチャレンジだ(笑)
前回は 2千円で一年半持った。今回は 1千円なので約8ヶ月の予定(爆)
リスクと付き合うことが快感になりつつある、私。。。

もちろん DIATONE SOUND NAVI へ更新したのも乗り続ける決断をしたから。
車検が終ればオデッセイは路線変更を行う。
多少のスポーツノイズは OK 路線だったけど「静か化」 チューンを始める予定。

ところで、みなさんの乗り換えサイクルってどんな感じなんだろ?
私はいつも 15万キロ越え。さらに7年以上はジックリ乗る派。
所有した車はいつも愛着持って弄くりまわしてあげてます。

あっ、三連休?

私はお休み今日だけです。。。(泣)
Posted at 2012/12/23 14:40:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月14日 イイね!

光り物が届いた!。。。

光り物が届いた!。。。今月の精神安定剤が来た(笑)

四枚と四個。


四枚の方は 3Dブルーレイ が三枚と バットマン。選択が分かりやすいくらいミーハーチョイスだけど タイタニック3D は結構期待してたりする。もちろん今夜はレイトショー!

そして四個は CREE LED S25 ホワイト シングル。
オデッセイのバック球とバックフォグ球に使う予定だ。



最近明るさで一番人気な 米国産パワーチップLED の CREE。このバルブひとつで 16W!
かなり眩しい!

これ、いつものオクでポチッたけど、最初はダブル球がひとつ間違って入っていた。「返品はいいから新しいものを送り直す」との太っ腹な出品者さんに期待して待つこと5日、届いた品は再び残念品質(泣)
今度はトップレンズの固定が不完全でガタガタ(笑)

再び交換を相談しなくちゃならん。。。

製品クオリティーも品質チェッククオリティーもサービスクオリティーもダメダメ。
某国と付き合う時はそれなりの忍耐をもって臨むべし!

69%の確率で~
スカを掴むぜ~
某国かなぁ~

字余り(爆)
Posted at 2012/12/14 22:27:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ

プロフィール

「@てばたろう さん、ナイスタイミングではないですか!😄☝️」
何シテル?   07/01 21:02
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345 6 78
9 10111213 1415
16171819202122
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation