• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2013年03月23日 イイね!

キッザニア甲子園~!。。。

キッザニア甲子園~!。。。朝 7:00 前には、もう着いていたりする。

眠い。。。

年二回、春秋行事になりつつあるここキッザニア、今日もお姉ちゃんとお兄ちゃんはガムシャラに働いている。ほんと、偉いです。



見習わなくっちゃ(爆)

末っ子はずっと興奮状態(泣)
電池が切れるまで走りっぱなしやろなぁ~



疲れる。。。

明日は大阪。これまた春の恒例行事で映画鑑賞~。
今回はドザエモン、、、ちゃうちゃう、ドラえもん らしい。

ま、春休みですから、父ちゃん母ちゃんは頑張るのだ。

そうそう、昨日も大阪。
ついでに明後日も大阪。

どうでもいいけど。。。(笑)
Posted at 2013/03/23 11:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊戯場 | 日記
2013年03月22日 イイね!

当然のようになくなり、そして鎮座。。。

当然のようになくなり、そして鎮座。。。北国はまだ吹雪いていたり、東京では桜が咲いて、大阪は 20℃ に迫る暖かさ。気温の変化が尋常じゃない今日この頃、皆さん体調崩さないように~

さてマイスイスポ、夏車になって早くも2週間。
当然のようにリアシートが外され計量化したものの、今シーズンからこやつが鎮座することに。

それも ド真ん中 に(笑)
そう黒い四角い箱。

これは先日オクで落とした大人のおもちゃ。
イクリプスのサブウーハーだ。

つけて分かったこと、それは 「やっぱり、サブウーハーは要るよなっ」 だった。ディナウディオのミッドだけでもかなり満足していたけど、アルナシでは雲泥の差だった。

いまは取りあえずの ポン載せ状態 なので、色々技を加えてスピード感ある低域を出させようと思っている。
ちなみにこれ、イクリプスのホーム用サブウーハー(業界人御用達)の思想をスケールダウンして造られているモデルなので、以外と本格派正統ウーハーだったりする。

しっかり鳴らせてみせるぜぇ~

あっそうそう、今日から月曜までは大阪を行ったり来たり。
館長さん、館訪問日はまた相談させてもらいます。スンマセン。
Posted at 2013/03/22 13:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2013年03月19日 イイね!

モニターを追加しようと思う。。。

モニターを追加しようと思う。。。「酔うから」 との理由でいっつも助手席に座るお姉ちゃん。
助手席は景色が良く見えていいんだけど、テレビを観ようと思うと不自由だ。

オデッセイの2列目ではヘッドレストモニターがついている。だからナビ画面で地図を見ていてもリアではDVDを観れる。弟と末子はテレビを見放題。見放題と言っても家族ルールでMAX時間は映画1本分。

助手席では父ちゃんがナビ画面を見たいときや、バックする時はテレビ画像が切り替わる。その度にブーブー煩いお姉ちゃん。

と言う訳でお姉ちゃんのリクエストに応え(お母ちゃんの反対意見は無視して)モニターを手配した。
ついでにブースター付の2分配器も中古をGET。

取付は気が向いた時に(笑)
助手席エアバックが開く範囲に注意しながら、コンソールの扉に埋め込んでしまおうかと考え中。またリューターで綺麗に加工してやるつもり。

この7インチのタッチ操作式モニター、ヤフオクで 2,150円!送料入れても 3,000円 ちょい。
きっとすぐ壊れるんやろうな。。。
Posted at 2013/03/19 22:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2013年03月17日 イイね!

つけたり、はずしたり。。。

つけたり、はずしたり。。。スイスポにもつけた(笑)

1月2月と連続車検も無事おわり、めでたく2台とも “外車” になった(爆)


それからこれも今更ながらつけた。
これも実は二つ目。ひとつ目は二年前に買ったんだけど、なくしたので買い直しです。
ドンクサイですね~




そしてこれは外した。
少し前にピラーに貼ってたカーボンも剥がした。今回はドアミラーカバー。
これで外装のカーボン化粧は全部なくなってしまった。





どちらもリアルカーボンの商品だったけど、飛び石や紫外線でクリア層にキズ・割れ・くすみが発生しみすぼらしくなってしまう。綺麗なのは4年が限界かも。

さて明日からまた仕事。
優つ。。。
Posted at 2013/03/17 20:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年03月10日 イイね!

本当は BMW の造るミニバンに乗りたいから 。。。

本当は BMW の造るミニバンに乗りたいから 。。。やはり ドライバーズカー が好きな私。

だったら BMW に乗ればと言われそうだけど、乗りたいのはミニバン(笑)
ありそうでないもの、それは BMW のミニバン!

もしあっても、きっと買わしてもらえん。。。
ならば BMW になればいいじゃないか~!

というわけで変身の準備をば。
サイズ的には大丈夫なことを確認済み。



あとすべきことは、某国品と思われるので念のための追加防水処理、変換ハーネス作成、ちょっとカラー変更、車両装着&固定を考える、、、などなど。

オデッセイ灯火類お手軽 LED 化のつもりだったけど、なにか大袈裟になってきたわい(笑)


Posted at 2013/03/10 19:23:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ

プロフィール

「@てばたろう さん、ナイスタイミングではないですか!😄☝️」
何シテル?   07/01 21:02
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34 56 7 8 9
10111213141516
1718 192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation