• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2013年03月09日 イイね!

こっ 腰がぁ~(泣) 。。。

こっ  腰がぁ~(泣) 。。。初夏と言ってもいいくらいのポカポカ陽気の中、予定通り2台とも夏車にした。

やっぱり夏車の方が す・て・き (^^)/



オデッセイの レボ2君 お疲れ様。 あと1シーズン、4年目も頑張ってやぁ~
スイスポの レボ爺さん シーズン途中からの緊急登板ありがと。ローションたくさん塗ったよ。お休み~

と、ほのぼのした出足だけど、体、虐めました。。。(泣)

オデッセイタイヤ交換のとき、スペーサー入れ忘れで再脱着したので、手作業で10本タイヤを外して着けて、、、スイスポのタカス用タイヤも含めて10本洗って。。。

それからゴム保護剤を塗ってガレージに積み上げて、、、黄砂コーティングされたオデッセイを洗って。。。ってな感じで1日車と遊んだら~、こっ 腰がぁ~(泣)

今晩は家温泉でリハビリです(笑)

あっ そうそう、ホイール洗浄はみん友技を拝借して、マジックリン洗浄~!
確かに汚れがよく良く落ちてくれます。これアリです。

さて、あたたかくなったので、いろいろ溜まってるパーツ達をつけなきゃだ。
Posted at 2013/03/09 19:29:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年03月08日 イイね!

HDD カロナビ 復活~ (^^)/ 。。。

HDD カロナビ 復活~ (^^)/ 。。。一時はナビの全交換も覚悟していた。

某国製格安高機能メモリーナビのへの入れ替えも現実的な選択肢としてあった。

しかし、みん友のコメを見て もしや!? と調査した結果、私のナビ、「ブレインユニット」 なるものを入れ換えると復活する可能性が高いことが判明した。

で、ネット散歩で探した結果、、、こいつを GET!


早速ナビにドッキングさせると。。。


めでたく最新地図になって、さらにオービスデータもついてきて、バージョンアップできてしまった。もともと 2004年データ版だったので 7年 の進化(笑)

ネット上では比較的たくさんの「ブレインユニット」が見つかる。2004年版で 0.5諭吉さま前後、バージョンアップの最高クラスで 1.5~2.4諭吉さまくらい。ちなみにメーカー修理+オービスデータ購入なら 3諭吉さま以上。

壊れないのが一番たけど、壊れてしまったものは仕方ない。
音楽ライブラリーは全部パーだけど、元音源のCDは全部あるので諦めもつく。

結果的には最新地図になって良かったのかな。。。
なんか複雑(笑)
Posted at 2013/03/08 14:56:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2013年03月07日 イイね!

お帰り RAYS。 さぁ、君の出番だぁ~ 。。。

お帰り RAYS。 さぁ、君の出番だぁ~ 。。。整形外科手術から こやつ CE28N が戻ってきた。

リムの 1/3 周の長きに渡りガリ傷をつけてしまったのは私だ。相手は実家のお向かいさんのところの縁石。

実はこのホイール、以前同じ場所で同じようなガリ傷を嫁さんにつけられ修理したんだけど、、、修理数ヶ月後には再び私が。。。

二度も痛められて、なんて可哀想なんでしょ~(泣)
下手くそオーナーに買われて、なんて可哀想~なんでしょ~(泣)

三度目はないぞ!
せめてもう一度だけ治してアゲユ(笑)

外してた レグ男 も レイズ に戻して~


これで夏車になる準備が整った。

まずはオデッセイから。
週末に8本履き替えるでぇ~

天気!?
どうやろ?
大丈夫やろか。。。
Posted at 2013/03/07 18:23:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2013年03月05日 イイね!

大人のおもちゃ が届いた。。。

大人のおもちゃ  が届いた。。。相変わらず 中古品 しか買えない私。

ストレスを物欲で癒やす私。

しかしり付ける時間が創れず、ストレスを蓄積する私。


アホな悪循環真っ最中ですが、空元気で頑張っております。
そんなこんなで、準備したブツが部屋に溜まり始める今日この頃。

暖かくなったら何かが変わり始めるといいんだけど。。。

ま、まずは夏タイヤに替えてアクセルをグッと踏んで、スカッとするのもイイかも~
Posted at 2013/03/05 23:00:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2013年03月01日 イイね!

カロナビ HDD 死すべし。。。!?(泣)

カロナビ HDD 死すべし。。。!?(泣)会社帰りにスイスポを動かそうと。。。

なんか 、、、イ・ワ・カ・ン・・・・・



やっぱりこれ、アカンやろなぁ~

ナビ買い替えかも、、、
オキャネもうない。。。
Posted at 2013/03/01 19:06:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ

プロフィール

「@ともぞう78 さん、そのご本人さんのためにも店長に告げ口しましょう(^^)✋️」
何シテル?   10/03 22:59
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
34 56 7 8 9
10111213141516
1718 192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation