• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

黄色い車に逢うために京都へ行って来た。。。

黄色い車に逢うために京都へ行って来た。。。もう4日も経ってしまいましたが、逝ってきました京都。

ちょうど前日大阪にいたもんで、帰るついでに(笑)

逢いに行った目的はこれを見るため!

そう見るだけのために(笑)



ピンボケ映りで申し訳ないんだけど、ミノル氏拘りプレートももれなく付いてくるみたい。



仕事がら機械加工された工作物を見ることがある私だけど、このエキマニの作り、ほんと素晴らしいです。溶接のビートも綺麗に整っているし、フランジ面のマシニング加工なんて芸術品の域!

無理して着けちゃえ~!

、、、と逝ってしまいたいところだったけど、AT用の適合はありません。
ガス検を取るのにとってもコストがかかるみたいで、現状は予定もありませぬ。

財布が寂しい私にとっては、これでいいのだ(笑)

そうそう同乗試乗も体験してきた。
同乗試乗は昨年3月のタカスサーキット以来の久しぶり。

①エキマニサウンド、、、たまらん~ パァウォ~ン って唸ってます。
②エキマニ効果、、、4人乗車にもかかわらず低速からの加速がリニアにモリモリ~、自分でアクセルを踏んだらもっと感動してたんだろうと思う。
③パーチェ効果、、、TMダンパーとハイパコとの総合効果だけど、とってもしなやか&いやなロールまったくなし、まさにオンザレールな感覚。

個人的には初めてのTM号街乗り同乗で ③ の素晴らしさに感動したかも。ほんまエガッタでぇ~
ミノル氏、相変わらず良いお仕事をしておられます。

で、見て試乗しただけで帰っては申し訳ないので、これの更新をしてもらった。
サーキット2回、通勤、山道韋駄天走り的な使用で、8,000キロでの更新となった。


交換待ちの間、SAB店内で気になったものは。。。


これ最近とっても気になっています。
熱湯風呂ではこれも出るのかな? ね~店長さん?

午前中は京都のここで車遊びをしたあとは、大阪での用事をサクッと済ませ、神戸のみん友に合って帰って来た。このみん友、私にスイスポとみんからを勧めてれた方ですが、今は自転車遊びが忙しいらしい。


これ、諭吉さん40人以上らしい。。。
私は引き続き、実車遊びとオーディオ遊びで精一杯です。

Posted at 2013/05/29 22:29:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | PARTS | クルマ
2013年05月23日 イイね!

営業マンにとって大切なもの。。。

営業マンにとって大切なもの。。。最初に断っておきます。

文章と画像には何の関連もありません。。。だぶん。

聞いた話なので、他言無用でお願いします。

絶対内緒で!



その人は今日、ある 館 に行ったらしいんです。
そしたら その業界では カリスマ って呼ばれている営業マンが、たまたま居たらしいんです。
その カリスマ はレースクイーン(別名チャンネー)のお友達もたくさんいるとかいないとかで、とっても華やかな噂も絶えないようです。

その人とカリスマは実は知り合いでお友達だったらしく、久しぶりの再会にその人はちょっと嬉しかったようです。

館 ではある街の経済見通しを語り合ったり、ある人の新居で行われる予定のパーティーのことを話したり、たわいのない日常会話をしていたみたいなんですが、、、 そんな会話の隙間で。。。


「この街を元気にするためにも貴方(その人)が熱湯風呂に飛び込んでくれないと。。。」


「そう言えば貴方(その人)は私(カリスマ)からまだ買ってくれてないよね~。。。」


と、超剛速球的営業をして来るではありませんか!
違う違う。。超剛速球的営業をにこやかに仕掛けられたらしいんです。

どう、スンゴイでしょ!


そうそう、その人の営業車にはこれと同じロゴのステッカーが貼ってあったみたいです。



で、 カリスマ はその後、北の方に走って行ったみたいです。。。



この話を聴いて私はこう思ったんです。。。

「同じ営業マンとして、カリスマの様な営業を一度はしてみたい!」
「おらぁ~おらぁ~、俺から買えへんのけぇ~」
「文句言ったり、値切ってくるなら売ったれへんでぇ~」

一度は言って見たい。。。

実は素晴らしいことと思いませんか!

だって自分が売っている商品に絶対の自信があるから。
そして、営業マンとしての自分に絶対の自信がないと言えませんから。

これこそ営業マンにとって大切なことではなかろうかと。




で、昼からの交渉でやってみようと本気で思って客先に行ったんですが。。。



今日の所はやめといてやりましたぁ~(爆)



さ、熱湯風呂に向けて 「500円玉貯金」 を加速しなくっちゃね~

さてさて、何を買えますでしょうか(笑)






Posted at 2013/05/23 22:16:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年05月17日 イイね!

やはり要は調整~ 。。。

やはり要は調整~ 。。。オクで安く落とせたサブウーハーを積んでから早くも1ヶ月半経った。

当初の予想通り音合わせ難航チウ(笑)


どうしてもブーミー感が払拭できず、サブウーハーの特性と諦めるのは “負け” と自分に言い聞かせ、あれやこれやと弄っとりまする。。。

スピーカーが増えるとほんと色々難しくなる。
さらにデジタル調整できると益々難しくなる。

タイムアライメント
クロスオーバー
バイパス・ローパス
スロープ
チャンネルレベル
イコライザー

あっちこっち調整できてワケワカメ。。。
良い機材をつけても調整次第。
活かすも殺すも調整次第。

迷宮入りしちゃいやした~(笑)
Posted at 2013/05/17 20:05:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2013年05月13日 イイね!

まっすぐ帰ります。。。

まっすぐ帰ります。。。朝一のぞみで東京に来たけれど。。。
どこにも寄らずトンボ帰り。。。

ま、仕事なので当たり前だけど(笑)

しかし、予定はこなした。

1)京都ますたにラーメン
日本橋のここに久しぶりに来たかった。お向かいには洋食で有名なタイメイケンがある。
ちょっと味が薄くなったかな?でも鶏ガラスープの旨さは変わらず〜


2)東京駅トミカショップ
GWのトミカ博からトミカLOVEな末っ子のために限定トミカを購入。ケンカにならないように、お姉ちゃんお兄ちゃんにも同じトミカを。この二人、小学生なのにまだ欲しいらしい(笑)


さてさて、今日も富士山はハッキリ見えず。
残念。またの機会に。

京都からはスイスポでぶっ飛ばして帰ります〜
Posted at 2013/05/13 18:36:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年05月12日 イイね!

京都に来るらしい。。。

京都に来るらしい。。。今日は昼からちょいと仕事をして京都まで来た。
今晩は京都で泊まって始発で東京に向かうのだ。

で、せっかく来たので SAB に行ってきた。

目的は、、、

1) ただ単に探検&情報収集~
2) 元スイスポ乗りのかんすい友達にお借りしていたブツをお返し~
3) 餃子の王将で餃子を食べる~

京都の K さん、長いことありがとうごじゃりました。

2) 以外は別にレポートするほどのネタじゃないけど、画像のこれを見つけたもんだから。。。(笑)

何か特別でスペシャルな商品&サービスがあるんやろか!?

時間作れたら行ってみようっと(^-^)
Posted at 2013/05/12 20:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「盆休家族旅行前チェック実施👉️
・タイヤ空気圧
・ホイールナット増締め
・クーラント量確認
・ブレーキフルード量確認
・ウィンドウォッシャー純水補充
・BATTERY電圧確認
・前後左右全灯火類確認
・緊急時装備確
・ハイオク超満タン
以上、準備OK大丈夫だぁ(^^)🏁」
何シテル?   08/10 11:36
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    123 4
5 678910 11
12 13141516 1718
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation