• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

悲劇ふたたぴ (泣) 。。。

悲劇ふたたぴ (泣) 。。。運の悪さを呪うしかないでしょう。

それとも初期プラン通り、下道で倉敷を目指さなかったからでしょうか。

8/15 22:45 頃、広島方面行き 山陽インター手前 15km 付近。山陽道で前車の跳ね上げた小石?にアタックされてこの有り様です。

春の嵐の飛石被害修理のためクールベールに交換してまだ3ヶ月、こんな短期間に二度もフロントウインドウを損傷するなんて。。。

今回は保険を使えない (使わない) のでリペアで対処するつもりです。

まったくも~
ホント余分な出費です(泣)
Posted at 2013/08/16 14:02:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2013年08月15日 イイね!

若狭→倉敷、下道を走ってみる。。。

若狭→倉敷、下道を走ってみる。。。小松での仕事は午前で片付いた。
若狭に戻り後片付け&後始末も終わった。
と言う訳で今から嫁さんの里に戻り盆休み後半戦に突入する。

しかし、普通に高速を走ってもつまない。

ナビを見て気付いたことが、、、429号って福知山から倉敷まで繋がってるやん!
そう言えば、作用→福知山 は走ったことがある。ならば、作用から先も制覇しなくてはなるまい!

そんは安易な考えのもと、無謀な一人帰省ドライブが決行されたのであった。

到着は夜明け前かぁ〜。。。

つづく
Posted at 2013/08/15 19:21:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月14日 イイね!

タカス(円走会)の準備 。。。

タカス(円走会)の準備 。。。暑い夏は涼しい卓上準備から(笑)
これなら会社でもできる(^-^)

↑ ~ 某社のおサボり社員さんに捧げる ~

余り物の 「リアナンバープレートカバー」 に、余り物の 「カーボン調シート」 を貼って、大事に取ってあったステッカーを貼って出来上がり!

裏面にはマグネットシートを貼ってナンバーへくっ付ける作戦です。

これ、いわゆるひとつの “ TM氏 退院記念 ”

黄色い MEMBERS はスペシャル電脳にしている証。
白い匠はパーツ取り付け&セッティングしてくれたお礼。
赤い RRP はスイスポを戦闘機にしてくれたお礼。

これで写真撮っても編集する手間が省けます(笑)

盆休み中盤、みなさんやり残しはないですか~?
夏休みの宿題は早めに終わらせましょうね~!

追伸

今日は岡山から一旦若狭に戻り、明日の仕事のために小松まで移動です。
ただいま新幹線、混んでますが自由席に座れて良かったぁ。

Posted at 2013/08/14 10:35:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年08月12日 イイね!

保養地に来とります。。。

保養地に来とります。。。里帰り中の YASUBEE です。

ただいま大阪二日目、クソ暑い時は水辺に限るです。

毎年来てる浜寺プールも大盛況~
ここは、 心 と 体 と 眼 の保養地ざんす(笑)

先日土曜日は追加三眼の映り込み対策を完結させました。
名付けて 「 バイザー on バイザー 」!



同じところで同じ色のスエード調粘着シートを頼んだのに。。。
ま、映り込みはバッテリ対策できたので、インパネ周りはこれにて完了です。

明日は岡山に遠征です。
Posted at 2013/08/12 10:55:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月09日 イイね!

いい感じじゃないかい~ 。。。

いい感じじゃないかい~ 。。。明日からやっと夏休みな YASUBEE です。

5連休して1日仕事そして3連休する私ですが、それなりに固めて休みを取れたので、ま、毎年恒例の里帰りですが、しっかりリフレッシュするつもり。

途中の出勤1日が悔しい~。


いい感じその①

そんな夏休み前日、先週週末に頼んだソファーが届いた!

コストパフォーマンス抜群な ニトリ さんで発注~。店員さんと相談して汚れにくく汚れても除去しやすいライトブラウン色の皮シートにした。これでホームシアターも無敵になりやした。

さてさて、三眼追加DIYの関連作業をレポートしときます。


いい感じその②

どう?
どこか違うでしょ。



メインのメーターフードにもスエード調粘着シートを貼ったった(笑)
意外とお手軽に高級感がたっぷりUPした。
これ、結構おすすめかも。


残念な感じその①

それから、三眼イルミの映り込みの件、こんな感じに映るんです。
貴方なら我慢できる?それともガマンできない?



私はアカンです。
対策は立案済み。対策品も手配済み。
届いたら映り込みはやっつけます!


そして、おまけその②

これなら統一感はちょっとマシでしょうか。。。


Posted at 2013/08/09 23:29:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「@JIN.toyama さん、(今日の)旅の〆はもちろんスタバ😆」
何シテル?   10/12 23:11
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 56 78 910
11 1213 14 15 16 17
18 19 202122 23 24
25 2627 282930 31

リンク・クリップ

夏休みスピーカー音響改善記録 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 05:06:39
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation