• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

突然仕事がなくなりGWは休みになった の巻 。。。

突然仕事がなくなりGWは休みになった の巻 。。。ま、仕事は先方様のご都合がありますので、こんなこともあるよな。

もともとほとんど仕事だったため5/8以外は何も予定を組んでいませんだ。で、どうする休暇?

予定は未定。
散髪と車弄りと家族サービスと、、、ん~ いまからじゃキャンプ場も空いないよな(T-T)

こんな感じでGW突入2日前に29日以外は暦通り休暇になった YASUBEE です。

では最近の出来事を。

まずは先週の週末、末っ子と春の息吹きを感じつつシーサイドサイクリングしました。

すっかり乗りこなしてるので安心してランデブーできます(^^)




そして洗車×2台。
私的史上最高の洗車ケミカル “KEMITECH” でトゥルトゥルツヤツヤピカピカに👍






車載したばかりのジェットバックさんにコーティングするのが目的でした。
あっ、フォグランプも黄色になりました。





そして洗車したもう一つの理由はコレ。
銀ごきブリさんの安全祈願✋

すでに 3,000km 手前まで走ってますが、新車ですからちゃんとお祓いを。




いままでで一番厳かにお祓して頂きました m(_ _)m

そして今日、仕事が片付いてからコチラを貼りました。
エージングが進んで音色に厚みが出てきてます。まだまだしっかり鳴らさなきゃですね。




最後に言い忘れてました(笑)

今回もフライング納品してくれたお陰で昨晩、覚醒し終わってます!
密林での買い物、止められまテン。

しかし レイ 可愛いぃなぁ~(^^)



さて明日は、ジャックの オイル&フィルター&後脚 を交換します👍

Posted at 2016/04/29 18:03:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月21日 イイね!

ぼちぼち進んでますよ(^^) 。。。

ぼちぼち進んでますよ(^^) 。。。着実に進化してる(と思ってる) 銀ごきブリさん 、納車2ヶ月経つ前に既に 2,500km 手前(^^)

オーディオ取り付けで2週間ちょい乗れない期間があったのにコレです。
ま、“とことん可愛がって乗り倒す派” な私に買われたので、銀ごきブリさんには諦めてもらいましょう✋

そんなオデさん、最近の進化はこんな感じです。





マイショップの 館 さんでチンスポ装着完了です👍
軽い出っ歯っぷりがお気に入り。ついでに普段は見れない下っ腹を隅々まで観察しました(^^)

詳しくはパーツレビュー&整備手帳で。

次!




ハイビームをHID化しました。切れっキレのパッシングが可能になりました(笑)
バルブ交換は確実なハーネス処理まで考えるとバッテリー外しは必須です。
バルブ交換後は時計などの初期設定が必要です。

詳しくはパーツレビュー&整備手帳&フォトギャラで。

次!




色々なDIY加工のために純正パーツを準備しています。まだまだ企み残作業はたくさん控えてますが、TEINさんの ↑コレ↑ を設置する場所は決めました。

頑張って取り付け前の加工やっちゃいます。


そしてついでにプライベートな出来事を。

先日両親の 金婚式 をしました。

これまでの50年間に感謝し、これからも健康で楽しい日々を過ごせるよう、子供達と孫達でささやかながらお祝いを(^^)



まだまだ元気に仲良くやってケロ!

お祝いの帰路、三田をちょっとだけ楽しみました。




三田のイオンモールに行って、かねふく明太子パークに行って、温泉に行って。。。

なんだかんだと車弄りと仕事・家族奉仕、日々楽しくやっとります(^^)✋
Posted at 2016/04/21 21:17:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月13日 イイね!

だんだん我慢できなくなって 。。。

だんだん我慢できなくなって 。。。タイトルの意味は、、、

タイヤとフェンダーの隙間にゲンコツが入るほどスカスカの 銀ごきブリ さん、見れば見るほど何とかしくなる。

そんな今日この頃の私です。
皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)

私、この方の姿勢くらいまで地面に近付きたいです。
はやく 車高短になりたい(笑)



地元の先輩オデ乗りさん、これでも “生ぬるい” らしいです(笑)

と言う訳で、早速行動開始です!

嫁様がPTA会合で出掛ける今晩、子供達の勉強視察をしながら、、、



実物大モックアップの製作をしていました。
何かわかりますか?



過剰梱包のAmazon段ボールを有効に活用しました。

HPの製品カタログから寸法を拾って型紙を作り、切り出したら成型~



わかりました?

コレですコレ(^^)✋



https://www.tein.co.jp/products/edfc_active_pro.html

車高調と同時装着の予定なので発売されるまでは、コレで最適設置場所を探すとします。

単に貼り付けるだけではないインストールを考えてみたいと思います👍

TEINさん、まだですかぁ~
Posted at 2016/04/13 21:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月12日 イイね!

一ヶ月点検の後はロングドライブ 。。。

一ヶ月点検の後はロングドライブ 。。。やっと逢えました STARWARSラピート!
なかなかの存在感でした。

そしてもうすぐ家でも逢えます。
そうです 5/4 BD発売 なのです。
すでに映画館で観てますが、何度も観たくなる私です(^^)



しかし STARWARS の前にコレが届きました✋



結構好きな ダニエル007 まだつづいて欲しいのですが、次回作はどうなるんでしょうね。

さて前置きが長くなりましたが、銀ごきブリ さんの1ヶ月点検を済ませました。




銀ごきブリ さんの担当販売員は高校の同級生(^^)
長い付き合いです。二人共すっかりオジン(笑)

点検が終わった後は大阪から若狭にダッシュで戻り、末っ子と近所散歩に。



花見&自転車練習&サッカー&山探検。。。
疲れた(T-T)

そして点検の翌日は、出張で福井に来ている高校時代の友人と 銀ごきブリ さんで福井観光です。

あまり時間がなかったので、ど定番の 東尋坊 から。



その次は 初マーレ で早昼飯とデザートを。




で、タカスサーキットに顔を出したあとは、これまたど定番の 永平寺 へ。





そんなこんなで福井を満喫して頂けたようです。
まだまだ案内足りずなので次回があれば、もっとディープなスポットを準備することにします(笑)

最後にご報告。

今日150kmほど燃費を最大限に意識して 銀ごきブリ さんを転がしました。ルートは 大阪→若狭 の下道で幾つも峠を越える最短コース。



なかなかのスコアだ!
しかし二度と燃費優先運転しません!

だってとってもストレス溜まりましたから(爆)

Posted at 2016/04/12 23:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

週末は1ヶ月&1,000km 点検です 。。。

週末は1ヶ月&1,000km 点検です 。。。近所のさくら、週末まで持つか微妙です。雨・風なければ散り始めくらいでしょうか。

毎年綺麗に咲いてくれてありがとう(^^)

さて、まだ寒い日もあった3月初旬に納車された 銀のごきブリ さん、ちょうど1ヶ月が経ちました。

パーツレビューに怒濤の掲載をしたように一気に色々とすすんでおります。

ここ最近はこんな DIY をしてました。




ハイフラ防止対策完了です。
みん友さんから情報を頂いたコレにしました。

あっ、バッテリー側はバッテリーを外した方が楽に作業できました。

これで買い物に行く嫁さんも恥ずかしくないですね(笑)


それからポチガー(ウチガー)

スイッチパネルを外して自宅作業してました。
あとは内装を外してウチガー用にカプラーを追加して結線するのみ。




気付きました?
スイッチ、皆さんと位置が違うでしょ。

詳しくは 銀のごきブリ 初整備手帳で!(近日公開)

それから、、、オデッセイさんご帰還されてます(^^)
昨日作業完了の連絡を受け、加賀まで飛んでいきました。



先日のミッドバスにつづきツイーターも綺麗に取り付けられていました。



帰路は南条SAで聴き込んでしまい、帰宅は午前様(笑)



かなぁ~り良い感じで鳴ってます✋
エージングがすすめばどうなっちゃんでしょう(^^)

週末はディーラーさんに1ヶ月経った車を診てもらいます。やはりエンジンオイル換えましょうかね。
Posted at 2016/04/06 23:37:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シャービックマラソン続いてるさ!
残酷暑過ぎてゴールポストが逃げていく件😆☝️」
何シテル?   08/27 20:44
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      1 2
345 6789
1011 12 13141516
17181920 212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27
[スズキ スイフトスポーツ] アンダーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 08:06:22

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation