• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YASUBEEのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

今年も今日で終わる 。。。

今年も今日で終わる 。。。3月から少しだけみんカラを休止したこともあったりで、プライベートではいろいろあった一年だった。

そんな中、銀ごきブリ号は今年も着実に進化した。
実用弄りにお洒落弄り、全方向に楽しんできた。


やって良かった弄りを幾つか厳選してご紹介。
まずは室内から。

サウンドナビ200プレミ導入(shop作業)


フロントチンスポヒット防止カメラ&モニター(DIY取付)



ドラレコ(フロント&リアカメラ&駐車監視)(DIY取付)


TEIN EDFC ACTIVE PRO 用GPSアンテナ(メインメーター奥DIY取付)



それから外観は、、、

テールランプクリアレンズスモーク塗装(鈑金屋さん)


テールゲートランプ内にリアフォグ&ブレーキランプ追加(shop加工)


ブラバス4灯風フォグランプグリル&イカリング仕込み(DIY作業)



アドバンRS漆黒化(鈑金屋さん)


フロント調整式スタビリンク(shop作業)


どれも投入効果の高かった弄り(個人評価)
“ないものは創る” を今年も実践できた。



見た目は地味~にしか進化はしていないけど、愛着はさらに深~くなった一年だった。

今年一年でお逢いしたみなさん、お付き合いありがとうございました。
来年もますますよろしくお願いします。


さて年末の出来事を幾つか。

年末の代表行事と言えば 餅つき な我が家、今年も嫁さん実家で四臼ほど ヨイショ! してきた。



ついでにカメラ練習も。



餅つきが終わってから私の実家へ。



↑近所に新規オープンしてくれた。ヨシっ!

おやじにレンタル中のRC4純正タイヤ&ホイール、空気圧1.8しかない。
しかしおやじは2.3絶対入れた!と言い切る。

と言うことは空気を入れたGSのエアゲージがダメってこと。初めて銀ごきブリ号の空気入れを使った。

相変わらずGSは信用ならん。
だから私はマイgauge常備。

アストロプロダクツだったらお安く買えるので、皆さん一家に 1gauge いかが!?
(定期的に検査記録のあるgaugeと比較確認必要)


さぁ今晩は紅白、、、、は観ない。
私はレイトショーでダークサイドと戦ってくる!

皆さん、良いお年を(^^)✋
Posted at 2017/12/31 14:53:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年12月08日 イイね!

何ヵ月ぶりかのblog 。。。

何ヵ月ぶりかのblog 。。。すっかり季節が変わってしまいました。
愛車はすでに冬型へ移行済み。

今日は出張移動中🚄の暇な時間でチョロっと近況報告をしたいと思います。

まずはサーキット遊び。
今年2回目のタカスサーキット。




自己ベストに遠く及ばず。。。
来春シーズンからNEWタイヤ投入で突き抜けてやります(笑)


そしてカメラ、α65→α6500へ大幅グレードアップ!
のっぽさんが悪いんだからね~(>_<)




ついでに三脚も大幅グレードアップ。
費用はこれから嫁とnegotiateなの(爆)


今年も福井オデ仲間と忘年会したよ。
いつもの 秋吉 から ミライエ へ。





今回は東海組と富山イケメンも参加してくれました。福井の山岳地帯から女性も御一人で飛び入り参加。

楽しかったね~♪
食べてばっかりだったね~♪

この様子はいずれフォトギラでご報告します。


冬を迎える儀式は腰痛とともに終わります(^^)
まずはジャックをスタッドレスへ。



そして銀ごきブリ号。
ホイールを漆黒に塗り直して夏と変わらんシルエットを手に入れました。

before


after


昨冬シーズン終わりに納品され間に合わなかった特注10mmスペーサーもデビューです。




リアのツラ具合は攻めすぎですが、冬もカッチョ良く乗りたいおっさんです(^^ゞ


最後に今後の悪企みを。。。




わかる人はワカリますよね~
暖かくなってからTRYします。


この他にも RC.Style R4オフ会や、パーツ着けたり整備や弄りしたり、、、

たっくさんの車や人とコミュニケーションした様子は、パーツレビューや整備手帳やフォトギャラリーに掲載しています。

お暇なときにご覧下さいませ。

では次回、年末総括&次年の展望 で✋
Posted at 2017/12/08 10:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@てばたろう さん、ナイスタイミングではないですか!😄☝️」
何シテル?   07/01 21:02
2016年2月にRA7オデッセイから乗り換えたRC4オデッセイハイブリッド(1号車)と2023年12月ZC31Sスイフトスポーツから乗り換えたZC33Sスイフト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ GR86]スーパーナット 90D23R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 18:21:08
[スズキ スイフトスポーツ] 車外ブザーの消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 17:39:39
バックフォグインジゲーター解除。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:37:27

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 銀ごきブリ (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2025.03.09 春夏秋version になりました。 (スタッドレスタイヤは6/1 ...
スズキ スイフトスポーツ 渋柿 (スズキ スイフトスポーツ)
渋柿(地味渋路線のオレンジスイスポ)号です。 ZC31Sから乗り換えました。 普段は妻 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SKIにキャンプに峠にと、色々な場面で酷使しながら18万キロも付き合った。 良く考えると ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
RC4オデッセイアブソルートハイブリットに change しました。 -------- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation