• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

いつまで走れるんやろ?

いつまで走れるんやろ? そろそろ(マイ)シーズンオフ ってずっと前から思っていたけど・・・


天気予報と龍神村ライブカメラの映像より判断して、本日も出動することに相成りました(y^^y)



大門前の気温は4.7℃(12時17分)でも、こたつモードだと寒さ感じません。
ここまでの登りは凍結なく、順調なすべり出しです。

高野山の街をぬけ高野龍神スカイラインへ

路面はほとんどウェットでしたが、ところどころ乾きはじめてます。凍結は全くありません。

ごまさんパーキングに到着

メーターパネルでの気温は2℃ですが、強風が冷たくて顔に突き刺さります。
体感温度はゆうに氷点下です {{{{(*・_・*)}}}}

ということで、そのまま南下し龍神温泉へ

この龍神のキャラクター、かなりお気に入りです。


元湯前の日高川です。

露天風呂で、お気に入りの岩の隙間にいつものように体を押し付けリラックスです。

かなり暖まりました…んでジャケット脱いでオープン全開、再びごまさんへ出発です。

スカイタワー付近の路肩に残雪が少し残ってたんで、雪だるまを作ってみました。


さすがに、この時期しかも平日、ほとんど車に会いませんでした。
今週末も来れるだろうか?


おまけです!


道の駅で衝動買いした「まごのてミニ」伸縮します。車に常備予定。


本日もキリ番を捕捉できました (^o^)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/12/18 19:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(ナ・ゴーヤフレンチ ...
u-pomさん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

40アルファード買いました
アライグマ42さん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

マック🍔
ワタヒロさん

愛車と出会って1年!
のび~さん

この記事へのコメント

2008年12月18日 20:07
まごの手・・・何に車内で使うか興味津々なんですけど(^^;
コメントへの返答
2008年12月19日 9:04
スキマに落ち込んだ落ち葉をひっぱりだしたり、くもの巣をとったり、です。
オープンカーには必需品ですよ、ネ!

そうそう背中もかけます。
あと、道譲って貰ったときにコレ振って「ありがとう」サインです。
2008年12月19日 17:01
4日前とえらい違いやなぁ~。さすが常連さんは違いますなぁ~。
あたしが行った時は打田は晴れてたのに、お山は曇って視界は10m~20mだったからなぁ~。それに駐車場に雪がありませんなぁ~。
コメントへの返答
2008年12月19日 23:40
駐車場も路肩の雪もほとんど解けてました。
いつも高野町の前日の天気、降水量、気温の変化と、当日の天気予報、予想気温で自分なりに予想してます。
護摩壇山ライブカメラ映像も参考にします。
が、外れること多々ありま (;^_^
2008年12月21日 2:44
突然のコメント失礼致します(A^_^;hataと申します。
龍神好きのS乗りです。
龍神をキーワードに辿ってまいりましたw

TypeSステキですね♪

今年最後の龍神に行きたいと思いつつ、結局行ってないのですが(A^_^;
日記を拝見させて頂いて
諦めてましたけどw行ってみたくなりました(笑
コメントへの返答
2008年12月21日 9:37
はじめまして(^▽^)/
龍神いいですよね。
こんなすばらしいワインディングを無料で満喫できるなんて、幸せです!

もうすぐ、凍結・積雪などで行けなくなるでしょうが、それまではしっかり楽しみたいです!

hata ap1さん、機会あれば一緒に走りましょう!お気軽にメッセージしてくださいネ!

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年のGH-AP1から2008年ABA-AP2へ

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation