• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でやねんのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

本日のガソリン価格

本日のガソリン価格本日のガソリン価格は看板価格で
レギュラー 95円/L
ハイオク  105円/L

とても安くなりましたね。
約2ヶ月前にはまさかハイオク110円を割るなんてありえないと思っていたのに…
でも、ここまで来ると今度あがり始める時怖いです。
(@ @|||)

(2008年12月31日17時14分撮影)
Posted at 2008/12/31 19:33:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガソリン | 日記
2008年12月30日 イイね!

お山、走り納め

お山、走り納め今日は、今年最後のお山の走り納めということで

みんカラ友達の このお方 にご挨拶のメールをしたところ


「今、着替え終わったところ…」

とのお返事が…

「今、気合を入れ終わったところ…」

の打ち間違えに違いない!

これは大変なことにならなければいいが…
と急いでお山に向かった。

高野町大門前の気温は2.2℃
奥の院前駐車場でjill with 相棒さんと合流し、案の定ごまさんパーキングに拉致られた。




ごまさんパーキングに到着












実際のjill_jennyさんはこんなお下品な言葉は使いません。とっても面白いナイスな方です。
参考

Posted at 2008/12/31 01:34:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月21日 イイね!

超レア車、発見!

超レア車、発見!昨日、お山でレアな車発見です。






アルピーヌ ルノー A310


A310の中でも直列4気筒の初期モデルで、オーナーさん曰く、日本で2台しかないとのこと。(A110はまだ多いとか)

また、フロントバンパーからフロントフェンダー、ピラー、リアフェンダー、リアバンパーまでが継ぎ目のないFRP製一体型のボディなんで、車重は700-800kgだそうです。

10年かけてこつこつレストアして、今日久々に走ったとのことです。

純正部品ももちろんないし、燃料給油口のキャップの取っ手なんかはミラージュ戦闘機のものを流用してるとか・・・

オーナーさんすごいです!
Posted at 2008/12/21 12:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2008年12月20日 イイね!

まだまだ楽しめます龍スカ!

まだまだ楽しめます龍スカ!昼に仕事終わって、空をみると・・・◎
いけルやん!ってことで、お山に出動です。

みんカラ友達のjill_jennyさんにメールしたら、もう行くつもり満々でした。

ちなみのjillさん、納車2ヶ月で10,000km走行です。ちまたでは
『過走行の女王様』
ってよばれてます (・・;) 

いつもの画像です。
気温は7.6℃、暖かいです。



高野龍神スカイラインに入ってしばらく走ると、おサルに遭遇!

ここでは、リスやシカにはよく会いますがサルは初めてです。
道の真ん中で何かを食べているようですが、気をつけてね。
すっとばしている車いますから (;^_^  黒いBMW335カブリオレでつよ!

今日のお山の空です。

気持ちええです。

一昨日来た時作った雪だるま

少し痩せてましたが、ちゃんと残ってました。

そして、ごまさんスカイタワーパーキングに到着です!

ここで、まず ココ をポチッとしてください!










真実は以下のとおりです。








このあと逃げるようにお山を下りました。

怖いものから逃げるときって、150%の能力でるんですね…

怖かった・・・・





Posted at 2008/12/21 12:03:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年12月18日 イイね!

いつまで走れるんやろ?

いつまで走れるんやろ?そろそろ(マイ)シーズンオフ ってずっと前から思っていたけど・・・


天気予報と龍神村ライブカメラの映像より判断して、本日も出動することに相成りました(y^^y)



大門前の気温は4.7℃(12時17分)でも、こたつモードだと寒さ感じません。
ここまでの登りは凍結なく、順調なすべり出しです。

高野山の街をぬけ高野龍神スカイラインへ

路面はほとんどウェットでしたが、ところどころ乾きはじめてます。凍結は全くありません。

ごまさんパーキングに到着

メーターパネルでの気温は2℃ですが、強風が冷たくて顔に突き刺さります。
体感温度はゆうに氷点下です {{{{(*・_・*)}}}}

ということで、そのまま南下し龍神温泉へ

この龍神のキャラクター、かなりお気に入りです。


元湯前の日高川です。

露天風呂で、お気に入りの岩の隙間にいつものように体を押し付けリラックスです。

かなり暖まりました…んでジャケット脱いでオープン全開、再びごまさんへ出発です。

スカイタワー付近の路肩に残雪が少し残ってたんで、雪だるまを作ってみました。


さすがに、この時期しかも平日、ほとんど車に会いませんでした。
今週末も来れるだろうか?


おまけです!


道の駅で衝動買いした「まごのてミニ」伸縮します。車に常備予定。


本日もキリ番を捕捉できました (^o^)
Posted at 2008/12/18 19:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 45 6
78910 111213
14 151617 1819 20
21222324252627
2829 30 31   

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年のGH-AP1から2008年ABA-AP2へ

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation