• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くらしっく。。。のブログ一覧

2011年01月25日 イイね!

残り30分!

残り30分!こんばんゎ。
今日は新しく職場に来た冷蔵庫&ウォーマーの設置を手伝わされ(結局見ていただけ)帰るのが遅くなったくらしっくです。

スキー場に到着したのが15:55で、瑞穂は16:30にリフトが止まるので35分前^^;
5分で支度を整え、ゴンドラに乗り込みました。
この時顔見知りになった職員さんに『今からですかっ?!』とかなり驚かれていた時の顔が忘れられません(笑)

軽く足慣らしに滑る(今日はストレッチがちゃんと出来てないww)
そして終了~♪
初級コース3本(約1キロ×3)と中級コース1本(約2.6キロ)の4本(5.6キロ)しか滑る事が出来ず、足慣らしにもなってねぇ^^;;
って事で疲れるわけもなく。その足で行きつけのスキーショップを覘いてきました♪

まずはグローブを購入♪
今のグローブはお気に入りだったんだけど、経年劣化と、スクォールで立て続けにコケまくったのが止めをさしました(笑)
同じメーカー(ESKA)のものは、今シーズンは品薄で入荷が無いらしく、OGASAKAから出ているグーローブ(製造はESKAらしい)を選択しました。
あまり綿の入ってない薄いグローブが好みです^^

その後、スクォールの取り扱いが可能かどうか調べておいて貰う事にしました!
もし取れるのであれば衝動的に買っちゃおうか、悩みます(笑)

さらに、新雪用のファットスキーと、モーグル用の板を物色して帰路についた訳ですが、今年は冬タイヤに、ウエアに、ゴーグル、グローブとちょっと冬に集中してお金が掛かりすぎですね・・・^^;

板どうしよぉ・・・♪
Posted at 2011/01/25 00:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Winter Season | 日記
2011年01月23日 イイね!

skwalに挑戦

skwalに挑戦こんばんゎ。
昨日から新しい遊びをしているくらしっくです^^

一昨日スキー場で知り合いの方と話をしている時に知り合った(笑)方にスクォールと言う面白そうな遊びを教えていただきました。
それが画像の豹柄の板で、隣にある僕ののカービングスキーとは違い1本に両足を乗せて滑る『スキーの一種』なんだとか。
イメージ的にはモノスキーの様な感じでしょうか?
僕はグーフィースタンスなので右足を前にしてもらいましたけど通常、右利きの場合は左足が前になるのがベターなんだとか。

板を貸していただいた先生曰く、スキーでターンをする時に邪魔になる内足をなくした(つまり1本の板)事によってストレス無く滑ることのできるカービングマシンなんだそうです♪

日本にはあまり入ってなく浸透してませんけど、やってみると面白い^^
両足固定とは言え、スノーボードは違って板と身体が正対した形で乗るけど、スキーとは違うし、アルペンスノーボードとも違う感じ。

乗り方としては、滑り出したら板に正対した状態で沈み込んで伸び上がる時に腰をを曲がりたいほうにヒネルと楽で、ロングターンが決まればギュィィィィーン!ってスキーでは出来ないようなターンが可能でした!!(ま、まだ自分ではバランスがとれずに板が暴走した時に体験した訳ですが・・・^^;)

モーグルの方と一緒に滑らせて貰っていたんだけど、弟子が出来たねーなんて言われてましたっけw
先生にも2日でココまで出来る人はなかなか居ないし、バランスのとり方『は』言いってほめられたのも嬉しかった^^
バランスが取れてもフォームがなかなか綺麗に決まらない事と、スキーとは違う乗り方なのでついつい目線が近くななることが今後の課題ですww

このskwalって目立つのが良し悪しですね。
昨日始めたばかりなので、今日1日だけで何回転倒したことか^^;;
ウエアが赤と白で派手なのもあって目立ちすぎだった様で、知り合い6~7人に派手に転倒していた所を目撃されていたみたい^^;;
恥ずかしい・・・(笑)

でも楽しかったので、またいつか貸していただいて練習してみようと思います。
そんな2日。
明日はお仕事がんばりますか・・・orz
Posted at 2011/01/23 22:37:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Winter Season | 日記
2011年01月19日 イイね!

パウダースノー

今日はお休みで、相変わらずスキーに出かけていたくらしっくです、こんばんゎ!

今日は朝から師匠達とコブばかり攻めていて体中がボロボロ(^~^;)
しかし相変わらずのパウダースノーで、コケても痛くないので心理的に攻めれて良い練習になります♪
そんな中で衝撃的だったのが、昼食の時おこりました。

たまたま僕達の隣の席に来られた方が師匠の知り合いで、僕は軽く挨拶をして、後は様子見でどんな話をするのか聞いていたのです、すると。

おじさん『若いスキーヤーがおるじゃないか~』
ってな感じでくらしっくの話に^^;
話を聞いているとどうやらスキーの大会な等を仕切っている偉い方のようで、

『○○君(本名)スキーはやっぱり基礎をしっかり固めた上で、好きに滑るのは良いけど、独学だと知らない事もあるだろうし、一回しっかりと理論的なコトと基本を一緒にしようよ!~以後割合~』
とwwww
基礎スキーに、スキークラブに、猛烈に勧誘されました(笑)

僕の滑りは独学で、基礎系と言うよりは、フリースタイル、モーグル系の滑りです。
滑り方が違うのでどうかとも思いますけど、基本的な事でも未だに出来ない事があるのも確か^^;
一度教わってみるのも良いかもしれませんねー♪
クラブ勧誘の方は大会運営時などに大変そうであれですが・・・www
そんな一日w

さて話は変わって、明日スイフトをディーラーに預けてきます!
いよいよガラス交換です♪
実物を見ていないのでどんな感じに返信するのか不安と期待が・・・(笑)
同時にどんな代車が来るのか(ガラスを注文した時に裏で代車がないかもとか騒いでたww)たのしみです!!

ガソリンも値上げみたいですし、注いで来ないといけないですね!
こちら地元だと、140円超えちゃいそうな予感です・・・orz
Posted at 2011/01/19 23:20:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Winter Season | 日記
2011年01月12日 イイね!

今更ながら、あけましておめでとうございます^^;

今更ながら、あけましておめでとうございます^^;こんばんゎ!
久しぶりの更新になってしまいました^^;
近況報告いきますww

以前無償交換してもらったヘッドライトの写真を鋭意編集中です^^; 
近日中にはお披露目できるかと・・・(笑)

そんな訳で最近は、午前中3~4時間程度職場で仕事をした後、スキー場へ移動♪
自然コブや、パウダースノーで遊ぶか、キッカーでジャンプや、ラインコブ(自分達で作ったコブ)の練習をしております^^;
今年になってほぼ毎日^^;;;
遊びすぎだとお叱りを受けそうですね・・・w

今シーズンはコブを余裕を持って滑れることが目標なのでお叱り覚悟で、まだまだ行きますっ♪♪
でも身体は正直で、太ももからの苦情が絶えないのも事実www
常に筋肉痛って^^; まっ使えば治りますよねっ(爆)
Posted at 2011/01/12 22:09:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | Winter Season | 日記
2010年12月28日 イイね!

SPLICE

SPLICE一昨日から2日連続でスキーをしていたくらしっくです。
今日は生憎の雨模様^^;
山頂付近は雪らしかったのですが、湿り雪だと風邪が心配なので3日目はオヤスミですw

昨日は今シーズンではもう無い(多分)だろうパウダースノー!
新雪を食い荒らすようにファットスキー(太くて浮力がある)をはいた方に混じって細い板で新雪を堪能できました^^
あまり得意ではない新雪ですけど、やっぱり誰も滑っていないゲレンデは楽しいです^^!

そんなこんなで転倒を繰り返しているうちにゴーグルを破損(笑)
ゴーグル上部にあるスポンジが破れてレンズと目の間に雪が入り込む状態にwww
そんな訳でレンズも痛んできていたので思い切って交換することにしました!

今まで使っていたのが写真(後)にある、オークリーのAフレームと言うゴーグル。
新しく買ったのが、同じくオークリーの、スプライスと言うゴーグルです。
使い慣れたAフレームにしようかとも思いましたけど、折角なので少し思い切って良いものを選んでみるww
眼鏡をかけたままでも余裕で使えるし、デザインも気に入りました!
唯一心配なのが、レンズの色ですが、コレばかりは実際に使ってみないとなんとも・・^^;

それと、限定で追加販売になっていたスキー場のシーズン券をゲットしました!
今までの経験上、後から幾らダダをコネテモ追加販売にはならなかったシーズン券。
今年は例年以上に買いそびれた方からの問い合わせが多かったのでしょうか(苦笑)
少し割高になっていたのだけども、元は余裕で取り返せるのでヨシとしましょうww

そんな毎日。
明日もクローズで自宅待機とのこと。

なんだかゲレンデに呼ばれている気がします。
早く寝なければ。。。。。。
おやすみなさい☆
Posted at 2010/12/28 23:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Winter Season | 趣味

プロフィール

「[整備] #フォレスター エンジンオイル交換。今回の汚れ方は・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/442090/car/2581905/6792311/note.aspx
何シテル?   03/14 11:38
車とスキーが大好きな くらしっくです。 田舎住まいで必然的に走行距離が多く、より楽しくをモットーに車と向き合っています。 大好きな車ですので、通勤時間も楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX (VAB)リヤスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:59:28
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトデザイン雪用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 07:28:48
純正風ランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 11:46:05

愛車一覧

スバル フォレスター SJ (スバル フォレスター)
5台目も絶滅危惧種のMTに拘りました。 そのため、ターボを失う事になりましたが後悔は、少 ...
スバル サンバートラック TT (スバル サンバートラック)
アクティーからの乗り換え。 サンバーは昔からの憧れであったこと。 RRの2シートな、 ...
スバル レガシィツーリングワゴン BP (スバル レガシィツーリングワゴン)
2014.04.21 乗り換え(92,394km) 平成20年3月登録なのでE型かな? ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2013年7月18日 D型BP5、80,571Kmで納車。 マッキントッシュオーディオ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation