• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月04日

唐津の「白糸の滝」

とある休日、docomoのスマホのiコンシェルで紹介されてた
佐賀県唐津市の「白糸の滝」に行こうということになりまして、
今回は妻の愛車のPOLOちゃんで出発ですv(^o^)v

福岡から唐津方面へ走ること1時間弱、虹の松原に。
海風によって傾いた松たちに囲まれた一本道です。
この日のもう一つの目的は、虹の松原にある「からつのハンバーガー」このパーキングスペースで移動車で営業してます。少し待って車まで届けてくれます。
ベーコン・エッグ・ハムも挟んだ「スペシャル」をオーダー。焼いたバンスが美味しいv(^o^)v
腹ごしらえして、カーナビに「佐賀県唐津市肥前町上ケ倉」をセット。
目的の「白糸の滝」へ向かいます。

山の方へ1時間程度走って、たどり着いたのがここ。 大きな溜め池と周辺は田んぼ。また風力発電の風車が数基。

まぁこの景色は良いのですが、どう見ても滝が見当たらないので、
周辺の道を探索することにします。そして偶然にたどり着いたのがここ玄海国定公園いろは島
この展望台も良かったのですが、引き続き「白糸の滝」を探します。

人の姿も全くないので、携帯で検索したら、同様に滝を探していた方のBlogを発見!
僕たちが通った同じ道を進んでいる写真も載っていたので、これをヒントにさらに探します。海を見下ろす道を下ってみます。同じ道を行ったり来たりしつつ、とあるT字露にて、標識らしきものを発見!!これ、分からないですよ(><)
矢印が上を向いていたのでそちらに上ると普通の民家(空家っぽかった)。
もう完全にオリエンテーリング状態です。意地でも滝を探したい気になってます(苦笑)

ではという事で、このT字路を写真の左手前方向へ向かい、さらに途中の路地に入ると、
道の幅が一車線の未舗装道路になり海方向へ下っていきます(><)
どうもこれも違うと思った所で、地元のおじさんが居たので、やっと聞くことができました。

目的地は先ほどのT字路を違う方向(左奥)へ進むとのこと。
実はそちらにも行ったんですが、途中で「違うかな」と思い引き返した道でしたが、
目的地はさらにその先にありました!!

この付近に来てすでに2時間ほど迷って、ついに「白糸の滝」の案内板を発見!この右の道を上って行くと3台程度の駐車スペースがありました。さらに案内板があり、ここからは徒歩でもう少し。こんな道を歩いて行くと、ようやく「白糸の滝」が現れました!


苦労して探した分、見つかった喜びはひとしおですv(^o^)v
高さは24mとの事で、大きくはないですが、周囲から遮断されたそこは
マイナスイオンに包まれているような気持ちの落ち着く場所でした。
観光地としてはそれほど知られていないのが逆に、素敵な思い出の場所を見つけられたようです





ブログ一覧 | ポロ | 日記
Posted at 2013/08/04 18:28:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニ の フェンダー部に ピ ...
ハセ・プロさん

春浅し今日からデシャを任されん
CSDJPさん

愛車と出会って1年!
どらたま工房さん

米騒動‼︎ 金運向上のお参りと米 ...
takachoさん

【鑑賞】ネモフィラほか🌺
おじゃぶさん

フジコーポレーション宣伝www
トムソイヤさん

この記事へのコメント

2013年8月4日 18:36
おお,これは立派な滝ですね.
こんな素晴らしい景色が観光化されていないとは!
まあ,だからこそ良いのでしょうが.

オリエンティールング,お疲れ様でした.
コメントへの返答
2013年8月4日 20:37
偶然知って探しに行ったんですが、
ちょっとした秘境でした(笑)

案内板も直前のと、埋もれたの以外は
どこにもなかったので、
地元の人は観光SPOTという意識は全くないようでした(^o^;;
2013年8月4日 20:28
広角域での迫力ある写真が良いですね♪
流れ落ちる滝も癒されますね。
自然の中にPOLOちゃんが引き立ってます(^^♪
コメントへの返答
2013年8月4日 20:41
ありがとうございます。

滝の写真は水しぶきが見えるような
シャッター速度の速いのをアップしました。

実はスローシャッターも試したんですが、
三脚持ってなかったので、
あまり上手く撮れなかったんですよ。
水の写真は面白いけど難しいですね(^o^;;
2013年8月4日 21:43
これだけ苦労すると
滝も数倍綺麗に見えそうですね♪

スマホのiコンシェルには
なんて聞いたのかな^^
コメントへの返答
2013年8月4日 23:22
いやぁ、ホントに巨大迷路でもやってるような気分でしたが、それだけに見つけた時は感動的でした(^o^;;

iコンシェルは「今週末のお勧めお出かけスポット」なんてのがあって、そこで紹介されてたので行ってみたんですが、その地図も場所がずれてました(><)
2013年8月5日 0:50
海・山・川・滝・・・

自然いっぱいでイイですね(^o^)丿
コメントへの返答
2013年8月5日 1:39
ホントにそうですね。
マイナスイオンをいっぱい浴びる事ができました(*^^*)
九州での暮らしを満喫してます♪
2013年8月5日 20:47
そんな細い道によく飛び込んでいきますね~
しかも、おりて写真撮ってるし^^

仕事柄、山奥の細道よく走りますが、
何度バックで引き返したことか(笑)
コメントへの返答
2013年8月5日 22:02
いやぁ実は写真に撮った場所以上に
超狭い轍だけの道に突っ込んで、
やっぱりダメでバックで戻ったりもしてるんですよ((^_^;)

SLだったらこの日の行動は無理でしたね(苦笑)

プロフィール

ポルシェ944(1985)(1990~1992) ポルシェ911カレラ(1987)(1992~1995) ポルシェ911ターボ(1991)(1996~200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

シカゴ クリスマス・マーケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:35:29

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
メルセデスのEQAに2年間乗りましたが、 現在ではBEVはまだ不便な点も多々あり、 縁あ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
2輪の愛車、ハーレーのローライダーです。 マフラー、キャブ、ハンドルなどお気に入り。 新 ...
メルセデス・ベンツ EQA メルセデス・ベンツ EQA
かつては5500ccの爆音オープンカーにも乗っていましたが、これからのエコ時代に早めに乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
25年間スポーツカー道楽をしてきましたが、予想外の晩婚、そして子供が生まれたのを機にSL ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation