• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月07日

名古屋まで、初の遠乗り


昨年10月に納車となったEQA。
自宅の川崎市から今まで一番の遠出は箱根付近のゴルフ場だったので、途中充電不要の距離でしたが、
このお正月には奥さんの実家のある愛知県まで初めての遠出です。大みそかまで仕事でして、奥さんと息子は年末に新幹線で先に帰省。仕事納めて自宅で充電、元旦の朝に出発です。
充電満タンでカタログの走行可能距離は422kmとありますが、まぁエアコンやオーディオを使えばその分は減ります。特に冬のヒーターは電気食うかな。

充電99%での走行距離は300kmです(^o^;; まぁ気温とヒーター使用なども計算してるのかな?ナビで目的地までは328km、途中15分の充電で5時間弱で到着予定。発進してしばらくの電気消費量はヒーターが49%となっています。

出発してほどなく海老名SAにて朝食、新年最初の食事に「なんつっ亭」の熊本豚骨ラーメンを食べてパワー付けます。ここでは充電はしてないです。
そこでは何とスーパーカーの新年集会に遭遇。僕の大好物のカウンタックも数台居ます。出発がほぼ同時になって走り出しましたが、高速パトカーに水を差されてみんなスピードダウン&散り散りに。そんな中でも御殿場辺りまで走り、カウンタックと富士山を一緒に拝むという縁起の良い年初になりました(笑)

新東名に入り、静岡SAにて休憩&この度で初の充電です。

走行163km、バッテリー残量33%と、まだ余裕はありましたが、充電器が空いていたのと、その次の充電スポットが混んでたらいやだなと思って30分充電です。

静岡SAをバッテリー残量44%で出発。40kW程度だと30分で30%くらいの充電ですね。現時点ではこのくらいの性能がスタンダードなので仕方ないです。
この先にある長篠設楽原PAは90kWの充電器があるのですが、今回はそのままスルー、今度は岡崎SAで充電休憩です。揚げたてのカレーパンが美味しかった。

残り走行可能距離が50kmを切るとメーターのバッテリー残量の色が黄色になります。ここまでの走行距離は283km、残り15%から30分充電して42%でスタート。
豊田ジャンクションから東名高速に合流して走っていると、今度は古いアメ車の集会に遭遇(^o^;; それからほどなくして目的地の春日井ICに到着しました。

奥さんの実家もここから近いのですが、最近できたショッピングモールの駐車場に90kWのEV充電器があるとの事でそこへ立ち寄り30分充電、80%近くに充電してから午後1時過ぎに奥さんの実家に到着。走行距離は約330km、約5時間半の旅でした。食事のみ休憩30分と充電の30分休憩が3回で2時間の休憩を取ってますね。走行性能や乗り心地などには全く不満はないのですが、遠出をする際にはやはり充電時間を余分に計算しておかないといけない事を再認識しました。

お正月休みの帰省ラッシュに巻き込まれて帰京した件はまた次回にでも。



ブログ一覧 | EQA | 日記
Posted at 2022/01/07 17:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

口直し
アーモンドカステラさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2022年1月7日 18:50
明けましておめでとうございます。
参考にさせて頂きます。
私も春辺りに家内の実家(碧南市)に行く予定ですので充電スポットは参考になります。
コメントへの返答
2022年1月7日 22:41
明けましておめでとうございます。HN変えたのですね(^o^;;

あ、碧南市まで行かれますか。
EQA、走りにはそれほど不満ないですが、充電する時間も計算に入れてゆったり行程を組まないといけないですね(^o^;;

プロフィール

ポルシェ944(1985)(1990~1992) ポルシェ911カレラ(1987)(1992~1995) ポルシェ911ターボ(1991)(1996~200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シカゴ クリスマス・マーケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:35:29

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
メルセデスのEQAに2年間乗りましたが、 現在ではBEVはまだ不便な点も多々あり、 縁あ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
2輪の愛車、ハーレーのローライダーです。 マフラー、キャブ、ハンドルなどお気に入り。 新 ...
メルセデス・ベンツ EQA メルセデス・ベンツ EQA
かつては5500ccの爆音オープンカーにも乗っていましたが、これからのエコ時代に早めに乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
25年間スポーツカー道楽をしてきましたが、予想外の晩婚、そして子供が生まれたのを機にSL ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation