• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元たーぼのブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

名古屋港の花火v(^o^)v

世間は3連休の最後、海の日
めずらしく僕もここだけ仕事が休みでございました。



どこに遊びに行こうかと考えたら、
ちょうど名古屋港の花火の日だ!



ってことで出動です。



当初は渋滞に関係ないハーレーで行こうかと思いましたが、

前日の超激しい飲みにて、超二日酔いで、バイクを運転する自信がなく....

SLで出動です。



まぁ車両規制やってたり、人ごみも凄い名古屋港のその場所に行くのも

ちょっと大変そうなので、まずは金城埠頭の方まで。



雨の心配もあったけど7時半に花火が始まりました.....

が、伊勢湾岸道とか、あおなみ線の線路とかが邪魔だったので、

すこしづつ北上して、地味ながら良いポイントを発見v(^o^)v



車をオープンにして花火を楽しみましたとさ♪









Posted at 2011/07/19 18:42:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年05月14日 イイね!

愛プロレス博♪

今回は全然車と関係ないですが(^o^;;

5月8日(日) Zepp Nagoyaで行われたイベント
「愛プロレス博2011~夢」より

女子の試合でのドロップキック
生の尻でヒップアタック
バックドロップ
大森隆男のアックスボンバー!
毒霧を浴びるグレート小杉の化身「グレート杉」
今池プロレス所属「イマイケル・ジャクソン」
小学生プロレスラー「ミスター6号」の空中殺法・ムーンサルト!
ドラゴンズマスクとグランパスマスクによる華麗なダブルドロップキック!!

名古屋に拠点を置く小さなプロレス団体には大きな夢があって楽しいです♪
次回は秋に開催予定ですv(^o^)v

Posted at 2011/05/14 19:50:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2011年04月10日 イイね!

桜満開の鶴舞公園

桜満開の鶴舞公園名古屋でも桜の名所と言われる鶴舞公園

自宅マンションから歩道橋を超えてすぐ。
時々ジョギングをするコースでもあります。

ってか1ヶ月に1~2回しか走ってないけど。
いや、これからは暖かくなるから
もっといっぱい走ろう。
飲みすぎなければ.....(^o^;;


と言うわけで久しぶりにカメラを持って出動しました。

アップで色々実験してみます

噴水広場付近

パンジー、チューリップ、そして奥に桜

公園の奥の方も良いんですよ

こちらのピンクの枝垂桜は、咲くのはこれから


公園の中にこんなラジオ体操の銅像があったなんて、近所に住んで4年間知らなかった。


やっぱり花見をして酒を飲むべきですね。
と言いつつこの日は鶴舞公園では飲まずに、東別院の九州料理の店
「だいやめ」に行って馬刺しとしめ鯖をつまみながら前割り焼酎をかっくらいましたとさ(^o^;;








Posted at 2011/04/10 17:17:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年07月25日 イイね!

花火と富士山

花火と富士山先週ですが、
めったにない土曜の休み。

カメラもまだまだ修行中ですが
豊橋の花火大会に行ってきました。


市内中心部は車両規制やらで
結構大変。

少し離れた川沿いのポイントを発見して
そこで撮影です。

まだ花火が始まる前の夕陽から

明るい内から花火はスタートしましたが、
周囲がだんだん暗くなってからがキレイ。

街が爆撃されたみたいな

シャッタースピード遅めにしてみて色々撮影です。








全体的にシャッタースピード遅めの設定でワンパターンっぽくなっちゃいましたが、まぁまぁかな(^o^;;

そのあと、富士山方面に行ったら、夜明け前の富士山がキレイでした。



そして朝日(^o^)


と言うわけで、引き続きカメラの修行中ですv(^o^)v


Posted at 2010/07/25 06:36:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年07月09日 イイね!

デジカメ買って色々実験中(^o^;;

デジカメ買って色々実験中(^o^;;5月のGWにデジカメを衝動買いしました。

一眼レフとかではなく、
まぁコンパクトデジカメが成長したような。


本体税抜き23000円(^o^;;



ちなみにこの段階では、「シャッタースピード」ってのは意味わかってますが、
「露出」とか「絞り」(←これが同じ意味だと言うことも!)だとか、
「感度」とかの意味とか関連とか、どうするとどうなるとか
まるで分かってないです。

とりあえず望遠の性能がそれなりに良いので「オートモード」で色々撮ってみました♪

小牧空港に行ってヘリコプター。

次は三脚を買って「夜景モード」を実験。場所は三河湾スカイライン。

今度はピントが手前に合ってバックがボヤっとした写真が撮りたくて、自宅近所の鶴舞公園にて。

「オートモード」ですが、ピント対象追尾機能ってのを使ってみました。


と言いつつ、そんなのはシャッター半押しでピント固定とかできるってのは後で気付きました。


次はSLのバリオルーフ作動中の写真。以前にジラールPさんに撮ってもらった写真を目指して。
「シャッタースピード優先モード」ってので、意味の分からない「露出」を色々実験。
真っ白になったり真っ暗になったりしながら、何とか撮れたのがこんなのです。




今度はバイクでツーリング。首から掛けつつ完全にオートモードにて。

ハーレー仲間でイケ面美容師のタケちゃん


そしてようやく、SL仲間でもあり、写真を観て僕がお手本にしたいと思っていた
ジラールPさんと、カレー串カツを食べながら、「露出」や「感度」の意味とか、
「シャッタースピード」との関係を教えてもらって(^o^;
鶴舞駅前の歩道橋上から「マニュアルモード」で色々実験(^o^)

シャッター押しながら本体を回転。上手くできませんが...


「マニュアルモード」で色々数値を変えて夜中の刈谷SAにて


と言った具合で、まだまだ体験学習中なんですが、
カメラの面白さを少しずつ感じて来たところです(^o^)
特にジラールPさんには色々ご教授いただき、大感謝です。

23000円で買ったカメラ、既に倍ぐらいの値段で買ったぐらいの元は取れてきた気がします(笑)

SLも最初350買ってから半年程度で55AMGに買い換えたりした実績もある僕ですが、
本格的な高級機が欲しくなる日も近いか......?

Posted at 2010/07/09 18:16:52 | コメント(4) | トラックバック(1) | カメラ | 日記

プロフィール

ポルシェ944(1985)(1990~1992) ポルシェ911カレラ(1987)(1992~1995) ポルシェ911ターボ(1991)(1996~200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シカゴ クリスマス・マーケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:35:29

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
メルセデスのEQAに2年間乗りましたが、 現在ではBEVはまだ不便な点も多々あり、 縁あ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
2輪の愛車、ハーレーのローライダーです。 マフラー、キャブ、ハンドルなどお気に入り。 新 ...
メルセデス・ベンツ EQA メルセデス・ベンツ EQA
かつては5500ccの爆音オープンカーにも乗っていましたが、これからのエコ時代に早めに乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
25年間スポーツカー道楽をしてきましたが、予想外の晩婚、そして子供が生まれたのを機にSL ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation