• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元たーぼのブログ一覧

2008年10月29日 イイね!

ハーレーのマフラー交換

ハーレーのマフラー交換SL会の集会の話とかもあるんですが、
仲間のGO!さんやジラールさんの日記にも
立派な写真と共に紹介してもらってるので、
僕の今回はハーレーの作業の話を(^o^)


愛馬(←ハーレー乗りはこう言います)がもうすぐ購入して4年、2回目の車検です。
当然ながら現状の素晴らしい爆音では問題もあるので(汗)2年に一度の、ノーマルマフラーへの交換作業です。

サンダンスを取り外し、後ろ側のステーを交換、
エキパイの前半部分の取り付けと、作業は順調に進んだんですが、
最後にノーマルのサイレンサーをエキパイに固定すれば終了という所で問題発生。
その部分を固定するリング状のパーツのネジ&ナットが
2年間放置してる間にさび付いて完璧に固着してました。
556をスプレーしてもまったくナットが動かない。

仕方ないのでHDのディーラーに部品を買いに行く事に....
もちろんハーレーはサイレンサーのない「直管」状態なので、
さすがに走れず、SLで出動です。もちろん屋根を開けて(笑)

2500円のパーツを買って帰り、無事に取り付け完了しました。

そしてエンジンをかけて試運転。
車検の度に毎回思いますが、ムチャムチャ静か(笑)
でもやっぱり気分出ないな......
キャブの調整も合ってないから、あんまり良くないし。
まぁ、しばらくこれで過ごしますp(^o^)q

Posted at 2008/10/29 18:39:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記
2008年10月23日 イイね!

ハンドル買ったんですが......

ハンドル買ったんですが......ヤフオクで落札・購入。
バッテリーの(-)端子を外し、
エアバッグを外してから、ハンドル本体を外そうとしたんですが、
10mmの六角レンチで締めてあるセンターのボルトが
ラチェット使って、金槌で殴ったりしたんですが、
固すぎて全く外せないんです。
これってすっげートルクの専用機器なんかじゃないと
外せないのかなぁ....まぁ一旦挫折。

しかも購入したハンドルの革部分の色が
黒じゃなくてグレイなので、エアバッグを仮止めしても
違和感があり......

さて、どうしたものかな....
再度売りに出すか.....
Posted at 2008/10/23 14:30:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

職場がスーパーカーだらけ

職場がスーパーカーだらけ今日のウチの職場、「ホストの格闘技」やってるんですが、
関係者用の駐車場にはスーパーカーがずらり!!

ランボのムルシーが3台(その内1台はロードスター)
ディアブロGTR、
フェラーリの575、
ポルシェのカレラGT、
パガーニ、あとベントレーにハマー.....

なんだかスーパーカー展示会。

ちなみに今日は関係者の車が多いことを見越して
僕のSLは出動を控えました(^o^;
Posted at 2008/10/19 16:40:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ポルシェ944(1985)(1990~1992) ポルシェ911カレラ(1987)(1992~1995) ポルシェ911ターボ(1991)(1996~200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

シカゴ クリスマス・マーケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:35:29

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
メルセデスのEQAに2年間乗りましたが、 現在ではBEVはまだ不便な点も多々あり、 縁あ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
2輪の愛車、ハーレーのローライダーです。 マフラー、キャブ、ハンドルなどお気に入り。 新 ...
メルセデス・ベンツ EQA メルセデス・ベンツ EQA
かつては5500ccの爆音オープンカーにも乗っていましたが、これからのエコ時代に早めに乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
25年間スポーツカー道楽をしてきましたが、予想外の晩婚、そして子供が生まれたのを機にSL ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation