• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元たーぼのブログ一覧

2021年11月06日 イイね!

充電ユニット工事

自宅用のEV充電ユニット♬
電気自動車の納車から4週間経ってようやく工事できました。

これまでゴルフの帰りの高速のSAやら、近所のスーパーの駐車場やら、はたまた日産のディーラーとかに寄って充電してたのですが、これで一安心。充電100%で400kmくらい走行可能なので、通常使いとしては多分問題ないかと思います。


この期間にEVの充電に関して「買ってから判った」ことありました。EVの充電器には今回取り付けた家庭用200Vと、高速道路などの急速充電器(CHADEMOと言います)の2種類あるんですよ。
事前に自宅近所の公共駐車場にEV充電器あるのを調べてたのですが、いざ使ってみたらこれ200Vのもので、30分充電しても2%くらいしか復活しないの。自宅で充電するにはこれで良いですが、外出先での充電としてはほぼ役に立たないのです。
で、急速充電器でも機種によって差があって、スーパーのLIFEにある20kWだと30分で15%くらい、日産のディーラーのは44kWなので40%くらい入ります。高速道路の一部では90kWのものなどが増えていて、これだと30分で80%くらい行けるようです。
ちなみにメルセデスのディーラーは50kW対応ですが、近所のトヨタのディーラーは200Vのやつ。現時点でのEVに対する対応の違いが出てます。
また車の側にも対応上限あって、我が家のEQAは100kWまで対応だけど、2年前に発売になってるEQCは50kWまでしか充電できないとか。

ま、新しい家電を買ったようなものですね。
我が家は太陽光発電機を設置しているので、発電/消費の電気メーターがあります。上が通常時で、EV充電してるのが下。一か月の電気代がどれくらいになるのかは不明(^o^;;
まぁガソリン代はほぼかからなくなりますが。

これから家族の一員として楽しく過ごしていけたら良いなぁ♬


Posted at 2021/11/06 15:46:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | EQA | 日記

プロフィール

ポルシェ944(1985)(1990~1992) ポルシェ911カレラ(1987)(1992~1995) ポルシェ911ターボ(1991)(1996~200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シカゴ クリスマス・マーケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:35:29

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
メルセデスのEQAに2年間乗りましたが、 現在ではBEVはまだ不便な点も多々あり、 縁あ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
2輪の愛車、ハーレーのローライダーです。 マフラー、キャブ、ハンドルなどお気に入り。 新 ...
メルセデス・ベンツ EQA メルセデス・ベンツ EQA
かつては5500ccの爆音オープンカーにも乗っていましたが、これからのエコ時代に早めに乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
25年間スポーツカー道楽をしてきましたが、予想外の晩婚、そして子供が生まれたのを機にSL ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation