• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元たーぼのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

さようならSL、ようこそE v(^o^)v

さようならSL、ようこそE v(^o^)v46歳まで独身だったのを良い事に
子供の頃からの車好きそのままに、
25年間に渡りサラリーマンながらも
ずっとスポーツカーを愛車にしてきました。

ポルシェ944(1985)
ポルシェ911カレラ(1987)
ポルシェ911ターボ(1991)
メルセデスベンツSL350(2003)
メルセデスベンツSL55AMG(2003)


が、46歳でビックリの結婚から、
つい先日、48歳にして長男が誕生しまして、
ホントはただのサラリーマンなので
スポーツカーを手放してファミリーカーに乗り換える事にしました(涙)


SLとお別れの日の朝、生まれて1ケ月の息子も一緒に記念撮影です。
この子が大きくなった時に「こんなのに乗ってたこともあるんだよ」って(笑)

そして妻の愛車であるPOLOとも最後の2ショット

後ろ姿を撮影してもらいました(^o^;;

そしていよいよ、福岡市の某所にて新しいオーナーさんに引き渡しの儀式です♪
実はこの新オーナーさんはみんカラで出会って、僕の愛車をとても気に入ってくれた方なんです。
これからこのSLを大切に乗ってもらえそうで、お別れながらも少し嬉しいです。


それから一週間、
新しい愛車の納車ですv(^o^)v
メルセデス・ベンツ E250 BLUE EFFICIENCY AVANGARD
レーダーセーフティーも装備ですv(^o^)v

AMGスポーツパッケージなのでフロアマットはAMG(^o^;;

2012年11月登録のモデルで、走行は3714km

晩婚だったこともあり、すっかり長い間スポーツカー道楽でしたが、
これからはこいつと一緒に家族の思い出をいっぱい作っていこうと思います!

みんカラのお友達のみなさま、
車両は地味になりますが、よろしかったら今後とも仲良くしていただければ幸いですv(^o^)v



Posted at 2014/02/27 17:22:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | S212 | 日記
2014年02月09日 イイね!

あと2週間ぐらいで...

とりあえずミニカーで比較中(^o^;;

Posted at 2014/02/09 11:49:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | SL | 日記
2014年01月21日 イイね!

長男が産まれました!

2014年1月15日
満月の夜、 午後10時4分


長男が産まれました!名前は唯睦(いちか)と名付けました。


46歳で結婚(初婚)、48歳にして同じ午年の息子をあやかりました!
この子が成人するときの自分の年齢を考えると恐ろしいですが、頑張ろうと思います。



そして家族の変化に伴い、SL55AMGとはもうしばらくでお別れとなる予定です(^-^

Posted at 2014/01/21 22:02:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月15日 イイね!

ハウステンボス「光の王国」

ハウステンボス「光の王国」長崎・佐世保にあるテーマパーク

ハウステンボスv(^o^)v

九州ではテレビCMいっぱい見ますが、
他の地域でもやってるのかな?

などと思いながらも
1000万球の光のイルミネーションとやらを見に行ってきました!


お昼過ぎに到着、隣接のホテルにチェックインしてから入場です。

入場ゲートをくぐると大きな風車小屋が迎えてくれます。右奥が今回宿泊したホテル。

紅葉もキレイです。

イルミネーションの点灯は17時からですが、
まだ少し明るいのでパーク内のカフェで「光るカクテル」を飲みつつ。
暗くなってきたのでカフェのテラスから外へ出ます。
ここは海の波をイメージしたイルミネーションで、実際は波が動いています。
少しレンズを動かしてみたり(^o^;;
パーク内を移動します。園内の水路にイルミネーションが映ってキレイです。
水路を走る船ももちろんライトアップ。

パーク内の広場ではお城に3Dマッピングのショーや、パレードも行われます。

またパーク内を移動して、敷地内のホテルとタワーを一緒に撮影。
またパーク内の別の場所でも3Dマッピングショーが行われてますが、これはそのホラーハウス。
最後には観覧車に乗って、上からパーク内の眺めを。
出口へ向かうと、最初に見た風車周辺もライトアップされています。

大満足でホテルへ戻ると、部屋からもパークのイルミネーションが一望できました。

実は一ヶ月後には子供が生まれる予定でして、
妻と二人での旅行する機会はしばらくお預けになりますが、
とてもいい思い出になりました。今度来るときは3人でv(^o^)v
Posted at 2013/12/15 20:32:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年11月15日 イイね!

白糸の滝

福岡市内からバイクで1時間弱。

糸島市の山の上の方へ上って「白糸の滝」へ行ってきました。

同じ名前の滝って全国にいっぱいあるようですね。
近いところでは佐賀県唐津市にもあり、この夏に行ってきました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/442096/blog/30771273/

目的地付近から北側の街方向を見下ろすと、滝からの流れもキレイで、木々も紅葉です。


反対側の上流を見上げると水車小屋もあります。


上流へ少し歩いて上ります。
途中の流れを、シャッター速度速めで撮影。

同じアングルからスローシャッターで撮影。

目的地の「白糸の滝に到着です(^o^)
スケールは全然大きくないですが、岩の形や水の流れが美しい滝です♪


これをまたシャッター速度速めで。

今度は4秒ぐらいのスローシャッターで。

一眼カメラを買って1年ぐらいですが、水の写真は面白いですね。
シャッター速度速いのは動きを止めた瞬間を残すのが面白いし。
昼間のスローシャッターってカメラも固定しなきゃいけないし、
搾りや感度やらの設定を探すのが難しくて今まで上手く撮れた事なかったんですが、
今回やっと何とか雰囲気出せました。
スローで水が動いた様子を残すのも面白いです。

いやいや、写真は奥が深いですね(^o^;;

Posted at 2013/11/15 15:46:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハーレー | 日記

プロフィール

ポルシェ944(1985)(1990~1992) ポルシェ911カレラ(1987)(1992~1995) ポルシェ911ターボ(1991)(1996~200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シカゴ クリスマス・マーケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/11 14:35:29

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
メルセデスのEQAに2年間乗りましたが、 現在ではBEVはまだ不便な点も多々あり、 縁あ ...
ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー ハーレーダビッドソン ダイナ ローライダー
2輪の愛車、ハーレーのローライダーです。 マフラー、キャブ、ハンドルなどお気に入り。 新 ...
メルセデス・ベンツ EQA メルセデス・ベンツ EQA
かつては5500ccの爆音オープンカーにも乗っていましたが、これからのエコ時代に早めに乗 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
25年間スポーツカー道楽をしてきましたが、予想外の晩婚、そして子供が生まれたのを機にSL ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation